【感想・ネタバレ】自分を変える習慣力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年07月23日

資格取得のため勉強の習慣を身につけたく、本書を手に取った。
何かを新しく始める時は、どうしても色々なことを盛り込んでしまい負荷がかかり過ぎて挫折してしまいがちだというのは、かなり納得。最初の方はとにかく少な目に、物足りない程度でいいという文章に救われた。本書を読みつつ毎朝勉強を15分程度やり始めたと...続きを読むころ、数週間継続できている。過去の自分ならもっと時間を多く取ろうとしたと思うが、しばらくは引き続きこの調子で進めていきたい。

0

Posted by ブクログ 2021年05月11日

人生を良くするために習慣をどう変えていくべきかを提案した本。
習慣力(無意識)の威力を非常にわかりやすく説明しており、良い習慣を身につけたい方は是非読んで欲しい本である。
古川武さんの本で色々学習した自分にとっては、ある程度の内容は把握出来ていたが、子供達にも読んでもらって是非良い人生を歩んで欲しい...続きを読むと思う。

この本の中で、自分が一番の気づきとなったのは以下。これは直ぐに身に付けて行きたい。

トヨタの5回のなぜ?は、機械やシステムについての不具合などの真因特定には素晴らしいツールであるが、人に対して使うと人格否定がはじまってしまい人間関係が崩れる。人に対しては、今後どうしたら良いと思う?で問いかける方が良い。

0

Posted by ブクログ 2020年07月31日

小さな習慣から積み重ねていくことが大事なのだと改めて感じた。そして欲張らないこと。まずは一つに集中すること。具体的な習慣について詳しく紹介してくれているのでピックアップしやすい。

0

Posted by ブクログ 2020年07月15日

2016年に読んだ本。
意志の力はどんどん擦り減っていくもの、という考えに衝撃を受けた。
この本をきっかけに、努力や意志の力よりも仕組みづくりや環境整備を重視するようになった。
そのおかげで自分の意志の弱さを責めることがなくなり、自己肯定感を保つことができている。

0

Posted by ブクログ 2020年05月10日

最後の章のコミュニケーションの習慣が為になりました。潜在意識を味方に付け無理しないように成長しよう。

0

Posted by ブクログ 2024年02月26日

習慣の本だけど、メンタルの持ち方についての記述が印象に残った。
・自分とのアポイントを世界中の誰とのアポイントよりも優先する
・信念、価値観の持ち方で負の感情にも豊かな感情にもなる
→心の習慣で信念、価値観は変えられるなど。
小さな習慣を積み重ねて、無意識にできるようにして、それを大きな力に変えてい...続きを読むける人になりたいなっと。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年04月06日

目標はポジティブな言葉で表現する、「何か新しいことや難しいことを学習すると、頭が良くなる」ことを意識する、ハイパワーポーズを2分とる、なぜ→どうしたら?に変換、自分を超えたよのにもベクトルを向ける、嫌な感じの相手の最高の笑顔をイメージする、あたりが取り入れたい内容。

0

Posted by ブクログ 2022年12月26日

習慣というと、早起きとか運動とか健康関連のイメージがありますが、意思決定やコミュニケーションなども習慣化によって自分を高められるということがよくわかりました。

決断が潜在能力自体を向上させるためには、脳のニューロンの強い結合を促すこと。そのために決断ぐせを付けるとよい。具体的には「普段と違う道で帰...続きを読む宅する」「コンビニで毎回同じものを買わない」など普段やらないことをやってみるという習慣を身に付けるとよいとのこと。

著者はコーチングのプロだそうで、傾聴を取り入れたコミュニケーションの習慣も紹介されていました。スポーツ選手や経営者の習慣についてのコラムも、よく聞く内容ではあるけれど、やっぱり面白い。こういうのは定期的に読みたい。スポーツ選手も無意識レベルにまでルーティンを極めており『習慣は才能を超える』というか習慣はもはや才能といえるものになるのでしょう。

0

Posted by ブクログ 2022年08月28日

習慣化し、ほぼ無意識に行動できるようにする。
頑張り過ぎない、無理しすぎない。
小さな習慣の違いが大きな差を生む。
チャレンジは良いこと。

0

Posted by ブクログ 2022年04月03日

意識せずにできるようになるまで耐えてやり続ければ、できることはどんどん増えていくなと思った
最近たるんできたなあと思ったらそのたびに読み返したい

0

Posted by ブクログ 2022年01月14日

自己啓発本に取り上げられる有用なことが全て盛り込まれている
逆に言えば習慣化のための本であり習慣化が全てを制すると言う事か。

0

Posted by ブクログ 2021年11月08日

自分がやりたい習慣とその目的についてなぜを3回繰り返して本当の目的まで持っていくところが面白かった。私もまずひとつ継続したい習慣を見つけて始めていきたい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年11月03日

知らない→知っている→できる→やっている(習慣化)

違和感=変化の前兆

安心安全のために、潜在意識は基本、現状維持を続けるために働きます。潜在意識は「安心安全第一で動く」。潜在意識はかなり保守的。だから、潜在意識のプログラムを変えようとする時、この潜在意識の安心安全欲求を満たしながら、安心させな...続きを読むがら変えていくことがとても大切です。

意志決定を繰り返す度に意志の力が弱まっていき、「決定疲れ」という現象が起る。

「自己抑制と実践行動と意識的選択には、同じ精神的リソースを使っている」

自分とのアポイントを、世界中の誰とのアポイントよりも最優先する

自分の頭の中にある世界と、相手の頭の中にある世界は違う→これがどれくらい見えているか。

人間は1番自分が好き、次に自分のことを理解してくれる人が好き

「なぜ?」という質問は、非常に強い質問です。このため、人に対して繰り返すと、詰問のような状態になります。(中略)「なぜ?」は、この問題発見のための最高のツールとして使われます。
なぜ?(why)→どうしたら?(how)

なぜ…原因追求。人に対して使うと過去をほじくる、犯人探しとなりうる場合がある

承認≠褒める

信念や価値観は、事実とは違う

出来事(事実)と思い込みを切り離す

0

Posted by ブクログ 2021年10月12日

自己を変えたいと考えた時、何をすればいいのか?
その答えを導き出す一助になる1冊。

あれもこれもとやろうとしたところで、出来なかったという自己嫌悪を増やしてしまう。
だから、”たった一つのことに焦点を絞る”という、この単純だが行えて居なかった動作に学びを得られた。

習慣化の重要性を解きつつビジュ...続きを読むアライゼーションなどについても学べるいい本だった

0

Posted by ブクログ 2021年06月30日

まずは1つの習慣だけに集中して続ける
3週間続けば、ほぼ習慣化につながる  

◎本当にやりたいことは何なのかを見つける方法
1、やりたい習慣は何か
2、それを達成したら、何がしたいか
3、さらに達成したら、何がしたいか
何度も同じく質問を繰り返す
→本当にやりたいことが見えてくる

◎新しいチャレ...続きを読むンジが脳力をあげる
・いつもと違う道を通って帰る
・運動をしてみる
・料理をしてみる

0

Posted by ブクログ 2021年05月02日

現状を変えたいと思ったけど中々うまくいかなくて手に取った本。

原因としては、意識レベルに組み込めてなかったことや
目的が明確でなかったこと。

この本を読んで、少しでも自分と向き合えたらいいと思う。人は少しずつ成長する生き物だから。
コーチングが専門ということで、
コミュニケーションの取り方や自分...続きを読むとの感情の付き合い方の章もとても面白かった。

0

Posted by ブクログ 2021年02月28日

2021年二月28日
良い本。自分の習慣を見直し、目標に向かって朝早起き習慣をまずつけようと思う。朝の時間にTOEICや読書をしたい。自分の悪い習慣(スマホ、ゲーム、夜更かしなど)をなくしていきたい。
また、心の習慣も見直したい。ポジティブな思考回路ができる人になりたい。社会人になってもう2回読みた...続きを読むい本。

0

Posted by ブクログ 2021年02月13日

この本を読んで、習慣化しなきゃ!とは思った。
だが、できていない。
三日坊主でもやり出さなきゃ意味がないので、少しでもやる気が出る意味では良い本でした。

0

Posted by ブクログ 2020年06月22日

要点がまとまっていて読みやすく、誰にでも分かりやすい本だと思いました。仕事、勉強、ダイエットなど何かに取り組もうとしている人はもちろん、漠然と今の自分を変えたい思っているような人にもおすすめしたい一冊です。無理をせず、続けられそうなことからまずは1つ始めてみたいです。

0

Posted by ブクログ 2020年06月21日

スイッチとなる習慣の見つけ方がよかった。
まずは1つのことを習慣化することからはじめ、頑張りすぎない、無理をしない、潜在意識を安心させる事が大事。習慣化されると無意識に行動する。毎日やる、目標はポジティブに明確に。本当の目的を考える。自分を大切に。普段やらないことをやってみてチャレンジ体質を。有酸素...続きを読む運動、無酸素運動、朝起きの習慣。傾聴、承認の習慣を。よくみて事実を伝える、評価しない。笑顔で積極的な捉え方をする習慣を。

0

Posted by ブクログ 2020年06月08日

「習慣は才能を越える」この言葉に感銘を受けて、朝5時起きの習慣を身に付けようと決意しました。
コロナ休校で崩れた習慣を取り戻したい!とまた再度読み、投稿しました。良い習慣のスイッチは朝早く起きること!良い習慣は良い習慣を生みます!

0

Posted by ブクログ 2020年02月19日

感想3点
・無意識に行動するところまでいくと習慣になる
・人間は選択する事で頭を使うので減らすようにすると疲れにくい
・もし嫌な習慣をつけるのであればご褒美を用意する

0

Posted by ブクログ 2023年04月26日

特定の宗教にコミットしていない身としては、「習慣」あるいは「フロー体験」関連本のどれかには週1回は目を通す時間を「宗教家の説教」の代わりに持ちたいと思ってる。この本もその中の1冊に加えよう。

0

Posted by ブクログ 2022年05月08日

自分を変える習慣力

Q.習慣づけるのに最も大切なのは何か
A.本当にしたい事・目指すべき姿から、頑張らないレベルの習慣を考えること

歯磨きするレベルの「やっている」まで持っていく

0

Posted by ブクログ 2021年11月20日

◯無意識にやっているレベルを目指す
◯不必要な習慣をやめる
◯1つ1つの良い習慣をしっかり身につけることに尽きる
◯自分の時間を最優先する

0

Posted by ブクログ 2021年06月20日

色んな自己啓発本のいいところをまとめて読みやすくした印象を受けました。
ただまとめ方が上手なので読みやすく、この本から他の本を読んでみたい気になった(アドラーとか)

0

Posted by ブクログ 2021年03月14日

自分を変えるために良い習慣を続けて潜在意識を開花させようという本です。
似たような本を少し前に読みましたが、こちらの方がより具体的で分かりやすいです。とにかくまず一つ習慣化してみようと思います。

0

Posted by ブクログ 2020年08月10日

目標は小さくていい。
そう考えると、今まで目標が大きすぎたのかもしれない。

なぜ、それをやりたいのか。をもう一度考え直して、目標設定をし直してみよう。

劇的に何か変わってほしいとは考えていないけど、三日坊主にならない人になりたい。

0

Posted by ブクログ 2020年05月06日

自分の2020年の一つのテーマが「習慣、ルーティーンの徹底」だったので、結構昔に買った本だったが改めて発見したため読んでみた。
以前読んだ「天才たちの日課」と書いてあることは大きく変わらなかったが、より実践的な中身だった気がする。


【なるほど!そうだよな!と思ったフレーズ】
「特別なことをするた...続きを読むめに、特別なことをするのではない。特別なことをするために、普段通りの当たり前のことをする。」
習慣化の種類によっては最も強力なやり方が、「一緒に習慣化に取り組むパートナーを見つける」こと。

0

Posted by ブクログ 2020年04月09日

小さなアクションを起こし続ける
習慣化とは意思の力をほとんど働かせることなくやってる状態
違和感は新しいことに取り組んでいる証、変化の前兆なのでポジティブに
違和感がなくなったら習慣化されている
日々の行動のほとんどは潜在意識に支配されている

習慣化の最初のフェイズは成果より定着させること
1日1...続きを読む0kmのランニングで負荷をかけすぎるより
、3kmで物足りないくらいにすることで快の感情が生まれる
この感情と通う感覚の定着が進むことが初期の目的

頑張らず無理せず日々粛々とやることが大事
成功者は良い習慣を身に付けてる
パフォーマンスを上げ、コンディションを整え、能力をあげる効果がある

毎日続けられることを目標に
毎日できたか明確にわかる目標に
行動しやすい順番のパターンをみつける一緒に取り組むパートナーを見つける

0

「ビジネス・経済」ランキング