【感想・ネタバレ】日本SF精神史 幕末・明治から戦後までのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2010年06月05日

[ 内容 ]
日本SFの誕生から百五十年、“未来”はどのように思い描かれ、“もうひとつの世界”はいかに空想されてきたか―。
幕末期の架空史から、明治の未来小説・冒険小説、大正・昭和初期の探偵小説・科学小説、そして戦後の現代SF第一世代まで、近代日本が培ってきたSF的想像力の系譜を、現在につながる生命...続きを読むあるものとして描くと同時に、文学史・社会史のなかにSF的作品を位置づけ直す野心作。

[ 目次 ]
序章 近代日本SF史―「想像/創造」力再生の試み
第1章 幕末・維新SF事始―日本SFは百五十歳を超えている
第2章 広がる世界、異界への回路
第3章 覇権的カタルシスへの願望―国権小説と架空史小説
第4章 啓蒙と発明のベル・エポック
第5章 新世紀前後―未来戦記と滅亡テーマ
第6章 三大冒険雑誌とその時代
第7章 大正期未来予測とロボットたち
第8章 「新青年」時代から戦時下冒険小説へ―海野十三の可能性
第9章 科学小説・空想科学小説からSFへ

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2017年07月23日

幕末(⁉︎)から昭和50年までの日本SFの歴史。
なんと安政4年発表の「西征快心編」を日本SFの嚆矢として、昭和48年発表の「日本沈没」で日本SFは普遍となった、そうだ。それ以前の「果てしなき流れの果てに」は日本SFの大傑作だと思うのだが、スルーされている。明治時代が少し長く大正時代から戦前も長い。...続きを読む知らない作品ばかりだからね。
SFって時代の流れと共に陳腐化するから難しい。
まぁ面白く読めました。

0

Posted by ブクログ 2011年12月28日

 「SF史」ではなく、「SF精神史」というのがミソ。故に狭義の「SF」にとらわれず、明治期の「政治小説」などの分析に多くを割く。

0

Posted by ブクログ 2010年03月09日

「存在しない理想を描くことで、それが欠落している現実を告発する」という日本SFらしさのルーツが、幕末の「政治小説」にあるというのが驚きであり、納得。本書の締めくくりの言葉がとてもカッコイイ。

0

「SF・ファンタジー」ランキング