【感想・ネタバレ】彷徨える艦隊 5 戦艦リレントレスのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

彷徨える艦隊も漸く星系同盟(アライアンス)宙域へと近づきました。とは言え、未だ惑星連合(シンディック)宙域。
現在、ディワラ星系。ヘラダオ星系、アタリア星系などを通過すれば、アライアンス宙域のヴァランダル星系へと帰還できるところまで来た。なお残るシンディック艦隊の脅威、アライアンス艦隊内部の裏切り、そしてハイパーネット・ゲート崩壊の恐怖などを掻い潜り、無時、“ブラック・ジャック・ギアリー” ことジョン・ギアリー大佐・艦隊司令長官は生還を果たすことができるのか。また、生還した後の問題もギアリーに大きく圧し掛かってくるのだが、もう一つの悩みの種、ギアリーを巡るターニャ・デシャーニ艦長とビクトリア・リオーネ副大統領との鞘当てはどうなるのか。
さて、いよいよ次回は最終巻。どのような展開が待ち受けているのか楽しみです。

0
2010年03月28日

Posted by ブクログ

数々の罠と内なる敵や民間で言ったらオフィス・ラブ(?)をくぐり抜け、ついにアライアンス宙域へ帰還。次回最終巻?ちらつく異星人はどうなる??

同じ組織内でも向かう方向が違うメンバーがいるし、挙句の妨害工作。これもまた、当たり前として対応しなければならない。このぐらいタフでないとなぁ。見習いたい。

しかし、毎回副題に艦名が割ふられてますが、中心になっているわけではない。どんな関係があるのかいまだ不明・・・

0
2012年12月17日

Posted by ブクログ

戦争SFっていうのかな。100年間冷凍睡眠状態で宇宙を彷徨っていた主人公が敗戦の艦隊を故郷まで連れ帰るお話。 SF読みにはお勧めのシリーズ5冊目。

0
2010年04月25日

Posted by ブクログ

面白いよー。
面白いんだ、けど、も。
おいらの萌度は下がってゆく…。
もう買うの止めようかと思ったら全6巻らしいので頑張る。
いやふつーに面白いのよ?

0
2010年02月08日

Posted by ブクログ

シリーズ第五弾 旅も終わり面白さもピークに・・
表紙   5点寺田 克也   月岡 小穂訳
展開   5点2009年著作
文章   5点
内容 575点
合計 590点

0
2017年12月21日

Posted by ブクログ

ぎゃぁあああ
ク、クレシダが・・・・!!!

話も一区切りついて、次の展開はどうなるのか。
なんかおもろくなくなりそうで恐いwww

0
2010年02月14日

「SF・ファンタジー」ランキング