あらすじ
人形屋の清兵衛が胸に杭を打ちこまれて死んでいた。現場に残されていたのは、首に赤い紐が巻かれた五寸の「ひとがた」。神社の境内で亡くなった若い娘からも奇妙な「人形」が発見されて……。殺人を暗示する人形と3つの死という、シリーズ最難関の謎に根岸肥前が挑む! しめ婆さんが活躍する書き下ろし余話「気に入らない幽霊」を新収録した、殺人事件シリーズ第9弾。
...続きを読む感情タグBEST3
Posted by ブクログ
根岸肥前守の家の床下に施した仕掛けとか
交換殺人ともいえる手口とか
現代劇のミステリにも出てきそうな事件だった。
そこに丑の刻参りなどが絡んでくるのが時代物ならではだけど。
今回の犯人はいろいろと機転の利く奴だった。
今作から下っ引きが増えた。
おしめさんて、妖談シリーズに出てくるおしめさんだよね???
この話が最初だったんだ。
今回の坂巻のお相手はまたしてもというかなんというか。
顔の薄い人ほど化粧映えするってのは今始まった話じゃないんだな。
話の最後にはとうとう地下鉄日比谷線の工事の話まで出てきて吃驚。
こうなったらもっとがっつり『平成の今』を押し出しちゃえばいいんだ。