【感想・ネタバレ】まんがで知る未来への学び3 新たな挑戦のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

3巻にまたがるストーリーは気づかされることの連続!
未来へつながる新時代の新しい教育を行っていく勇気をいただきました。
自分がやっている個人ブログで大々的にまた紹介させていただきたいと思っています。
教育関係者だけでなく、広く多くの方に読んでいただきたい深い学びが、ここにあります!

0
2021年02月23日

Posted by ブクログ

これからの学びへの見方を考え直すことができた。
コンテンツ(学習内容)の習得だけではこれからの世界で力を発揮することができない。
コンピテンシー(汎用的な資質・能力)も合わせて身に付け、高める。
また、子どもに求める資質・能力については教員も求めていかなければならない。

教師=知っている
子ども=知らない
の構図からの脱却を図る。教える人から実践者となる。

教師の仕事とは何かをもう一度考え直す必要があると感じた。
と、同時に終わりのない仕事だからこそ面白い仕事なのだろうとも思えた。

0
2020年10月10日

Posted by ブクログ

『まんがで知る未来への学び』全3巻の最終巻。

これまでの地域住民や生徒たちの活動が更に有機的に結びついて、大きなうねりとなって、地域一帯となった活動を作り出していきます。

予測不可能な未来を生きる子ども達に教える教師こそが、未知で新しいものを取り入れるのが良いのではないかと考えました。

教える側(教師)と教わる側(生徒)が分かれるのではなく、教師も生徒の中で混ざり合ってともに考えていくということが大事だと感じました。

0
2023年01月25日

「学術・語学」ランキング