まんがで知る未来への学び3 新たな挑戦
  • 最新刊

まんがで知る未来への学び3 新たな挑戦

1,584円 (税込)

7pt

4.7

いま求められる学びの姿がはっきりイメージできると評判のシリーズ完結編

この物語に描かれる中学生の活躍は決して虚構ではありません。教師達そして中学生達が、人口減に悩む自分たちの町という課題に対し学びを武器に立ち向かっていきます。その姿に地域住民も動かされ、大きなうねりとなって未来に向けた町づくりが始まります。本シリーズには、これからの社会に必要とされる資質やスキルがまんがで分かりやすく描かれており、学びで成長しようとする人の姿があります。読後に「自分を磨こう」と素直に思える本です。学校教員の方はもちろん、ビジネスパーソンや人材育成に携わる方にもお薦めします。

【目次】
第1章 問いを見いだす——自ら課題や問いを見いだすことの意義
第2章 情報を活用する——資質・能力の視点で見直す教科の学習
第3章 協働して学ぶ——協働的な学びを促すタブレット型端末
第4章 責任を持って行動する——ますます高度になる教師の専門性
第5章 社会のために自分の能力を活かす——優秀な人たちが重視していること
第6章 ものを創り出す——変わった人物を尊重する価値観
第7章 相手の行動や考え方から学ぶ——ほかの人の役に立ちたいという考え方
第8章 未来を自ら生み出す——未来への学び

【著者】
前田康裕
1962年、熊本県生まれ。
熊本大学教育学部美術科卒業。岐阜大学教育学部大学院教育学研究科修了。
公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事、熊本市立向山小学校教頭を経て、2017年4月より熊本大学教職大学院准教授。
『まんがで知る教師の学び』シリーズ3部作他著書多数。(刊行時点)

...続きを読む

まんがで知る未来への学び のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • まんがで知る未来への学び これからの社会をつくる学習者たち
    1,584円 (税込)
    いまこの国で行われつつある「教育改革」が目指すものとは何か?人気シリーズ続編。 話題の「まんがで知る教師の学び」に続く新シリーズ! 教職大学院の院生、森炎くんがやってきた中学校は、このままでは20年後に人口がピーク時と比べ2割まで減少する町にあり、先生方は連日夜遅くまで働いています。旧態依然の学校、時代に取り残される地域社会。何かを変えなくてはいけない。でも何を目指して、どんな事をすればよいのか? 人気の水先案内的コラム「未来の社会を考えるビジネス書」では課題解決のための参考図書を紹介。 【目次】 第1章 部活動と教育課程——教育課程とは何か 第2章 学習指導要領——社会に開かれた教育課程 第3章 新しい時代に求められる資質・能力——学習の基盤となる資質・能力 第4章 社会の変化——学び続ける力 第5章 学ぶ意義の明確化——なぜ学び、どういった力が身に付くのか 第6章 学習者の視点——教える側から学習する側へ 第7章 学習評価の充実——相互評価と自己評価 第8章 問題発見・解決能力——持続可能な社会づくりの担い手を育む 【著者】 前田康裕 1962年、熊本県生まれ。 熊本大学教育学部美術科卒業。岐阜大学教育学部大学院教育学研究科修了。 公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事、熊本市立向山小学校教頭を経て、2017年4月より熊本大学教職大学院准教授。 『まんがで知る教師の学び』シリーズ3部作他著書多数。 経済産業省「未来の教室」実証事業教育コーチ(刊行時点)
  • まんがで知る未来への学び2 教師も変革を起こす時代
    1,584円 (税込)
    学びの中で未来に向かって動き出していく地域、そして教師たち。 シリーズ第2巻では日本の新学習指導要領にも強い影響を与えている”Education 2030"やSDGsなど世界的な潮流が取り上げられ、これらを知っておくことで今後の学びの方向性が明確になります。 物語ではくすぶっていた地域・学校の問題が動きだします。今回の主役は薬苑中学の先生たち。どの先生にもそれぞれの考えがあり時には対立も生じます。しかし最後には全員が「目の前にいる子どもたちの未来のために」一致団結。各章に要点を突いた解説、教師にお勧めのビジネス書紹介も収録された充実の一冊です。 【目次】 第1章 今までの常識を疑う——経済活動とは何か 第2章 対話によって知識を生み出す——STEAM人材のマインドセット 第3章 自分の箱を飛び出す——持続可能な開発目標と大人の行動 第4章 自分事として考える——社会情動的スキルと特別活動 第5章 対立を克服する——理念の共有 第6章 他者のよさを認める——謙虚さと好奇心 第7章 楽しんで学ぶ——よき学び手となる資質 第8章 仲間への感謝と信頼の気持ちを持つ——温かいコミュニケーション 【著者】 前田康裕 1962年、熊本県生まれ。 熊本大学教育学部美術科卒業。岐阜大学教育学部大学院教育学研究科修了。 公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事、熊本市立向山小学校教頭を経て、2017年4月より熊本大学教職大学院准教授。 『まんがで知る教師の学び』シリーズ3部作、『まんがで知る未来への学び』他著書多数。(刊行時点)
  • まんがで知る未来への学び3 新たな挑戦
    1,584円 (税込)
    いま求められる学びの姿がはっきりイメージできると評判のシリーズ完結編 この物語に描かれる中学生の活躍は決して虚構ではありません。教師達そして中学生達が、人口減に悩む自分たちの町という課題に対し学びを武器に立ち向かっていきます。その姿に地域住民も動かされ、大きなうねりとなって未来に向けた町づくりが始まります。本シリーズには、これからの社会に必要とされる資質やスキルがまんがで分かりやすく描かれており、学びで成長しようとする人の姿があります。読後に「自分を磨こう」と素直に思える本です。学校教員の方はもちろん、ビジネスパーソンや人材育成に携わる方にもお薦めします。 【目次】 第1章 問いを見いだす——自ら課題や問いを見いだすことの意義 第2章 情報を活用する——資質・能力の視点で見直す教科の学習 第3章 協働して学ぶ——協働的な学びを促すタブレット型端末 第4章 責任を持って行動する——ますます高度になる教師の専門性 第5章 社会のために自分の能力を活かす——優秀な人たちが重視していること 第6章 ものを創り出す——変わった人物を尊重する価値観 第7章 相手の行動や考え方から学ぶ——ほかの人の役に立ちたいという考え方 第8章 未来を自ら生み出す——未来への学び 【著者】 前田康裕 1962年、熊本県生まれ。 熊本大学教育学部美術科卒業。岐阜大学教育学部大学院教育学研究科修了。 公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事、熊本市立向山小学校教頭を経て、2017年4月より熊本大学教職大学院准教授。 『まんがで知る教師の学び』シリーズ3部作他著書多数。(刊行時点)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

まんがで知る未来への学び3 新たな挑戦 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    3巻にまたがるストーリーは気づかされることの連続!
    未来へつながる新時代の新しい教育を行っていく勇気をいただきました。
    自分がやっている個人ブログで大々的にまた紹介させていただきたいと思っています。
    教育関係者だけでなく、広く多くの方に読んでいただきたい深い学びが、ここにあります!

    0
    2021年02月23日

    Posted by ブクログ

    これからの学びへの見方を考え直すことができた。
    コンテンツ(学習内容)の習得だけではこれからの世界で力を発揮することができない。
    コンピテンシー(汎用的な資質・能力)も合わせて身に付け、高める。
    また、子どもに求める資質・能力については教員も求めていかなければならない。

    教師=知っている
    子ども=

    0
    2020年10月10日

    Posted by ブクログ

    『まんがで知る未来への学び』全3巻の最終巻。

    これまでの地域住民や生徒たちの活動が更に有機的に結びついて、大きなうねりとなって、地域一帯となった活動を作り出していきます。

    予測不可能な未来を生きる子ども達に教える教師こそが、未知で新しいものを取り入れるのが良いのではないかと考えました。

    教える

    0
    2023年01月25日

まんがで知る未来への学び3 新たな挑戦 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

前田康裕 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す