【感想・ネタバレ】どんなに上手に隠れてものレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2019年05月12日

本作は文庫解説の東野氏が絶賛するのも納得の傑作だ。やはり誘拐ものは岡嶋作品の真骨頂なんでしょうね。本当に読み始めたら止まらなくなる。大手広告代理店による劇場型犯罪、執筆当時としてはかなり斬新だったろうな。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年02月09日

2017年10冊目。
「人さらいの岡嶋」と言われる理由が分かる。もちろん書かれた時代背景と今とを考えると成り立たないかなと思うところもあるけど、岡嶋二人に関して言えばそんなことどうでもいいくらい作品にのめりこんでしまうんだよな・・。
のっけから惹きつけられっぱなし。そしてメリハリがあり飽きさせないま...続きを読むま最後まで持っていかれるのはホントさすが。
やっぱり大好きな作家だと思い知らされた作品。

0

Posted by ブクログ 2011年07月28日

岡島二人はその名どおり二人の作家のペンネームです。ミステリーの謎解きは技術の進歩に伴い古くなってしまうという面もありますが、この作家の小説では登場人物が魅力的なので物語として楽しむことができます。でこぼこコンビの登場するとってもカルディアなどおすすめの作品がたくさんあります。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

多くの人が出入りするテレビ局から、白昼、売り出し中の歌手が誘拐された。しかもその直後、この誘拐を暗示する奇妙な特命電話が警察に入っていた! 芸能プロやCMのスポンサーたちの対応、駆け引き、警察の地道かつ執拗な捜査、そして事件の驚嘆すべきトリックまで、リアルに書ききった傑作長編推理。―――――とても面...続きを読む白かったです。エンタメ誘拐ミステリです。トリックに派手さはないけど(しょうがないけど)全体はエンタメに仕上がってます。

0

Posted by ブクログ 2023年02月13日

☆3.6

大きなCMも決まっている新人歌手の結城ちひろが、人の出入りの多いテレビ局から誘拐された。
しかも直前にはこの誘拐を密告する電話が警察に入っていたという。
身代金を要求する犯人の指示に従いつつも手かがりを見つけ捜査を続ける警察、ちひろの安否を気遣いながらも犯人に振り回される芸能プロダクショ...続きを読むンや、思惑を抱え事件を見守るCMのスポンサーと入り乱れて、事件は混迷を極める。

なんか胡散臭くて怪しい!と疑ってしまうような奴がいっぱいで楽しい。
また場面の切り替えが良いテンポを生み、リアルタイム感が出ていたのが良かった。
作中は事件を追う立場の展開が主なので、誘拐されてた側ではどんな時間を過ごすことになったのかちょっと気になる。

警察ってほんと大変な仕事だわ、と可哀想になった場面もあって、刑事さんたちをすごい応援する気持ちで読んでしまった。

0

Posted by ブクログ 2021年10月14日

スピード感があって面白かったです。
ただ、犯人の意外性が微妙だったのと誘拐されてる時のシーンについてもう少し描写があっても良かったんじゃないかな?と思いました。

0

Posted by ブクログ 2020年05月22日

岡嶋二人。2人いるのね。まだ2作目で詳しくないけど、文学界の伝説のユニットなんだろう。吉川晃司と布袋寅泰の『Complex』のように。YOSHIKIと小室哲哉の『V2』のように。チャゲと石川優子の『ふたりの愛ランド』のように。物語は1988年発刊だけあって、作中のネーミングセンスとか古いけど面白かっ...続きを読むた。新人歌手がテレビ局で誘拐される推理小説。あっと驚くどんでん返しもないし、結構実直な印象だが、淡々と地に足がついているストーリー展開がかえって新鮮。そして東野圭吾の解説も面白いんだな~。

0

Posted by ブクログ 2017年02月12日

 作品解説(カバーより):多くの人が出入りするテレビ局から、白昼、売出し中の歌手が誘拐された。しかもその直前、この誘拐を暗示する奇妙な匿名電話が警察に入っていた! 芸能プロやCMスポンサーたちの対応、駆け引き、警察の地道かつ執拗な捜査、そして事件の驚嘆すべきトリックまで、リアルに描ききった傑作長編推...続きを読む理。

 「誘拐の岡嶋」の異名をとる岡嶋作品らしく、単純かつ巧妙なトリックや、事件の背景に渦巻く人間模様は、読み手を唸らせること必然。まだ岡嶋作品に触れたことの無い方や、岡嶋作品は何冊か読んでるけど、この作品は読んでいないという方にオススメ。

0

Posted by ブクログ 2015年10月15日

「あした天気にしておくれ」や「99%の誘拐」にはやや及ばない感がありますが、それでも良く出来た誘拐ミステリーだと思います。
テレビ局でアイドル歌手が誘拐されるというセンセーショナルな事件。身代金受け渡しの裏では関係者たちの利益が交錯します。大衆も含めて人の動きや思惑がよく描けています。身代金消失のト...続きを読むリックも素晴らしいですし、事件の真相もかなり大胆で面白かったです。
ただ、アリバイトリックはある物を確認すれば一目瞭然なので、流石に通用しないと思いました。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年04月21日

<あらすじ>
多くの人が出入するテレビ局から、白昼、売り出し中の歌手が誘拐された。
しかもその直前、この誘拐を暗示する奇妙な匿名電話が警察にはいっていた!芸能プロやCMのスポンサーたちの対応、駆け引き、警察の地道かつ執拗な捜査、そして事件の驚嘆すべきトリックまでリアルに描き切った傑作長編推理作品...続きを読む


おもしろかった!
これもまた最後まで犯人がわからなかった。
すごい。

意外なところから犯人の手がかりを導き出す感じが
読んでて、そうきたか!となる。

身代金1億円が消えた瞬間やその方法が分かった部分、
終盤の株のくだりが興奮した。
こうやって事件の核心かも的な情報をゲットする瞬間が
たまらない。

おもしろい。

0

Posted by ブクログ 2011年01月18日

二十数年前に出版された小説なのに、古さを感じさせず、どんどん岡嶋さんの作品にハマっていってます。今ごろですが。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

TV局から誘拐されてしまった芸能人。
一体誰がどうやって、そこから連れ出し誘拐したのか。
警察とスポンサーと事務所が、それぞれの思惑の元行動を開始する…。

見事! としか言い様がないです。
誘拐の仕方もそうですが、目的に対しても唖然とさせられてしまいました。
いつもながら、世間って怖い、と思わせて...続きを読むしまうような最後。
とりあえず、教訓としては『欲を出さない』でしょうか?w

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

アイドルが誘拐されてしまった話。
かなり引き付けられました。
東野さんが解説をやっているのも注目。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

多くの人が出入りするテレビ局から、白昼、売り出し中の歌手が誘拐された。
しかもその直前、この誘拐を暗示する奇妙な匿名電話が警察に入っていた。
芸能プロやCMのスポンサーたちの対応、駆け引き、警察の地道かつ執拗な捜査、
そして事件の驚嘆すべきトリックまで、リアルに描ききった傑作長編推理。
(「BOOK...続きを読む」データベースより)

東野氏は、
岡嶋二人さんの作品の中で、特に本書がお好きだそうだ。 
で、お二人と話をしている時に
「この作品大好きなんですよ」と、言ったところ
「じゃ、書いてー解説、今度文庫になるんだ」と。
なんとも安易な展開で・・・事が運ばれたそうです。 アハハ
それにしても東野氏、ちょっと本書を褒めすぎです…ね(笑)


読んでいて、事件そのものの緻密さには感心していたが
作中の刑事が漏らしていたように
最初から、どこか狂言誘拐のような感じが漂っていました。
誘拐事件は単純な金銭目当てではなく・・・
何か利害関係が??? それとも人間関係の縺れか???
ついつい、先読みしようと思考回路をグルグル。

考え出してからは、物語の展開も然ることながら
犯人(というか黒幕、ね)当てに躍起になってしまった(笑)。
芸能プロや広告界の実像には、驚くほどのリアル感があり、
事件の背景などは、読んでいるというより、
ドラマを観ながら犯人探しをしている気持ちになった。

結果、ほぼ犯人は当てました。
と言っても、ねぇ。。。 
「株」やカメラマンの不信な行動が出始めてから、思い当たったので
勝負は、引き分けかな(笑) 
失礼^^ゞ

あまり、ハズレ作品の無い作家さんですから、
あっという間に読めるし、それなりに楽しめるし…
本書も、私的には大満足です!

「岡嶋二人」の年内完読を、目指しています。 



さて、黒幕は、だ〜れだ?!  
お楽しみください。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

多くの人が出入りするテレビ局から、白昼、売り出し中の歌手が誘拐された。しかもその直前、この誘拐を暗示する奇妙な匿名電話が警察に入っていた。芸能プロやCMのスポンサーたちの対応、駆け引き、警察の地道かつ執拗な捜査、そして事件の驚嘆すべきトリックまで、リアルに描ききった傑作長編推理。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

売り出し中の新人歌手・結城ちひろが誘拐された。大手カメラメーカー、ゼネラル・フィルムの
新製品『パチリコ』の宣伝に起用し、CMソングとなる新曲とともに大々的な宣伝作戦を繰り
広げようとした矢先だった。事件は商品のイメージダウンになると、だれもがちひろの起用に
反対したが、ディレクターの長谷川宇一は、...続きを読む逆に事件を宣伝に利用しようと考える―。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

全然、犯人分かりませんでした。
最後は、おぉ!そ〜ゆ〜事か。。。と。
岡嶋二人の得意な感じの作品です。
途中で読み飽きる事はない!

0

Posted by ブクログ 2017年03月25日

数年前に一度読んだことがあるのだけど、その時から印象はさほど変わらず。一言でいうと、綺麗なミステリー。起承転結がしっかりしているので、置いてきぼりにされている感じがない。説明も丁寧。ハラハラもさせてくれる。万人受けするミステリーという感じです。ただ、1993年の作品のため今読むともうこの時代では通用...続きを読むしないトリックだな…と思うところが多々あり、そこもまた楽しいです。

0

Posted by ブクログ 2015年11月03日

さすがに「人さらいの岡嶋」と言われるだけあって、作者の誘拐ものは面白いですね。
タイトルからは想像もつかないような派手な劇場型犯罪に、最後まで目が離せませんでした。
特に身代金受け渡しのトリックや誘拐の目的は、シンプルだけどよく考えられているなぁと感心することしきりです。
三十年ほど前に発表された作...続きを読む品なので、時代を感じる描写もあるかもしれませんが、それで面白さが半減するわけでもなく、今でも十分楽しめると思います。

0

Posted by ブクログ 2013年06月30日

久しぶりに読んだ岡嶋二人作品。お得意の誘拐ものでしたね。それほど多くない登場人物の中で、誰が犯人なんだ?と思わせるところはさすが。突然湧いてきたような犯人を作るパターンかと思ったら、きちんと筋書きの中に無理なく登場していたしね。ちなみに、解説は東野圭吾でした。

0

Posted by ブクログ 2012年09月30日

スポンサーによって、売れっ子に押し上げられたアイドルが公然と誘拐された。はたしてその手口とは――。絡み合うスポンサー側の意図と、強く出れない事務所。そしてハイエナのように動くジャーナリストたち。果たして彼女の運命は。そして犯人はいったい――?

まさしく王道誘拐ものっていう設定。そして「あ、岡嶋二人...続きを読むらしいな」と思えるような箇所も出てきて、楽しかったけれど、もっとと思ってしまった。トリックや動機に注目すればやっぱりすごいんだろうけど、ストーリーでもっと楽しませてほしかったなあ。岡嶋二人の「99%の誘拐」なんて、トリックの素晴らしさと語りの巧さが高いレベルで両立してるんだから。
でも相変わらず、呼吸があってるというか、とても読みやすい。

0

Posted by ブクログ 2012年02月06日

単純に夢中になって読める。好感が持てるキャラクターがいないのが残念。岡嶋作品になれてきたせいか、犯人がなんとなく分かってしまうがそれでも楽しめる。

0

Posted by ブクログ 2011年12月23日

2005年の"このミス"一位作品だけあって(こういう情報を先に持って読むと先入観があってよくないなと思ったけど)トリックが凄く良かったと思う。ぜんぜんわかんなかった! 広告屋さんの考えることってすごいんだなー。お金のためなら人間てこんなこともできるんだろうかね。

0

Posted by ブクログ 2011年03月22日

売れっ子歌手が収録中の楽屋から誘拐される→身代金も見事奪われ完全犯罪かと思われるが→刑事の勘から狂言誘拐を探り→実は成功に嫉妬したライバルプロダクションの狂言でしたっておち。
白昼堂々とやれば、逆に誰も疑わないっていうのは、もはや小説界の定説になってきましたね、伊良部医学博士といい。
身代金の受け渡...続きを読むしもなかなか実行できそうな感じだし、全体的に地に足が付いた雰囲気のある話でした。
ただ物語が淡々と語られて、人間味がないので切迫感はなかったです。
淡々と語って感動を呼ぶほどすごいトリックもなかったし・・・
ボ~って読んだのがいけなかったのかな?

0

Posted by ブクログ 2010年11月26日

この題材は『芸能人の誘拐』

岡嶋二人さんの作品はどれもテンポよく読みやすく、
難し過ぎない(!)のでちょっとした息抜きの
ミステリー本と自分の中で位置づけています。

あとがきに東野圭吾さんが登場して、なんだか2度
おいしい本でした。

0

Posted by ブクログ 2010年06月20日

 マネージャーの西山玲子が少し目を離した隙に、売り出し中のアイドル・結城ちひろは楽屋から姿を消した。すぐに事務所に一億円を要求する電話が入り、彼女は誘拐されたとわかったが、白昼堂々、たくさんの人々がいるテレビ局でさらわれたことや、事前にあった謎の予告電話など不自然な点が多いことから、刑事の矢津平八郎...続きを読むは狂言の可能性もあると睨む。

 誘拐の裏で動く、広告会社のやり手営業マンやカメラマンたち。被害者である結城ちひろの安否よりも、どのタイミングでどう動けば最も広告の効果があり、世間の反感を買わずにこの誘拐自体を最大限に利用できるか。被害者がアイドルということで、一般市民が被害者になった時とは全く違う周囲の動き。他の小説ではなかなかないと思うので興味深いとは思いつつ、本人を本当に心配する人間の少なさに、結城ちひろが少し可哀想になってしまった。身代金受け渡しの派手な演出の裏に隠された意図とは?果たしてこの誘拐劇は狂言なのか?ちょっと変わった誘拐モノだったが、ドキドキハラハラはそんなにしなかったなぁ。

0

Posted by ブクログ 2009年12月31日

すごく読みやすいし面白かったです。練りに練られた誘拐劇。謎解きシーンがなくて、スルスルと真相に近づいていくのがよかったです。やはり暴けない犯罪はないのですな。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

白昼堂々,テレビ局から売り出し中の歌手が誘拐される。
芸能プロやCMスポンサーの対応や駆け引きがうまく描かれる。
狂言誘拐も疑われる中,事件は意外な展開を見せる。
事件のトリックや犯人は早い段階で予想できてしまって残念。
しかし,得意な誘拐物だけあり,事件の展開には引き込まれた。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

<内容>
多くの人が出入りするテレビ局から、白昼、売り出し中の歌手が誘拐された。しかもその直前、この誘拐を暗示する奇妙な匿名電話が警察に入っていた。芸能プロやCMのスポンサーたちの対応、駆け引き、警察の地道かつ執拗な捜査、そして事件の驚嘆すべきトリックまで、リアルに描ききった傑作長編推理。

0

Posted by ブクログ 2009年12月14日

テレビ局から白昼、売出し中の歌手・結城ちひろが誘拐された。犯人からの身代金は1億。
弱小のプロダクションにも、勿論ちひろの両親にもそんな法外な金額が支払えるはずも無く、途方に暮れていた時、CMのスポンサーがその金を肩代わりする。その立案をしたのはやり手の長谷川だった。犯人の指示どおり1億を運ぶマネー...続きを読むジャーの玲子。警察の完全な見張りの目を潜り抜け、犯人は1億を手に入れ、無事にちひろは救出された。
ちひろをCM起用していたカメラは長谷川の思惑通り飛ぶように売れるが―――。


軽い推理もの。という感じ。テンポがいいのでサラサラ読める。それぞれの思惑を丁寧に書いてるので楽しく読めるかな。

0

「小説」ランキング