【感想・ネタバレ】四月は君の嘘(10)のレビュー

四月は君の嘘。
タイトルから既に詩的。既にドラマティック!そしてその期待を裏切らない作品です。
自分のピアノの音が聞こえなくなってしまった元天才ピアニスト・公生が、奔放に音楽を愛するヴァイオリニスト・かをりに出会い、それまでモノクロに見えていた世界がカラフルに色づいていきます。
数ある音楽マンガの見どころは、作者が恐らく一番入魂する「演奏シーン」だと思いますが、本作はコマ割りが巧みでダイナミック!コンクールの静まり返ったホールに響く一音目、その瞬間の緊張感が心地よいです。ヴァイオリンとピアノの協奏曲なのに、作中で「殴り合い」と表現されている2人の演奏シーンは、荒々しいのに純粋で、読んでいてゾクゾクします。
2014年のアニメ化に続き、2016年には広瀬すずさんと山崎賢人さん主演で実写映画化も。『のだめカンタービレ』や『ピアノの森』に続き、クラシックを題材とした音楽マンガの新しいヒット作となった『四月は君の嘘』。お読みの際はぜひ、ハンカチのご用意を。(書店員・鮭)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

【あらすじ】
公生(こうせい)と凪(なぎ)の連弾は大切な人へ想いを届けた。「もう一度、僕と一緒に弾いてください」公生の言葉が、かをりの心に小さな光を与える。公生は12月の東日本ピアノコンクール予選へ、かをりはリハビリへ……それぞれが懸命に前へと歩みを進める。そして季節は冬を迎える――

【感想】

0
2017年08月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あぁぁ…まさかの、でもない、予定通りの鬱展開。アニメ版を見てしまったのが悔やまれるけれど、ぜひ、ハッピーエンドを。祈るような気持ちであと一ヶ月、最終巻を待ちます。

0
2015年04月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

初読。東日本ピアノコンクールに向け、様々な人間が備え、けじめをつけ、集中する。公生も例外ではなく、かをりに対する気持ちを固め、亮太に宣戦布告をする。あっちでもこっちでも戦わなせればいけない公生は大変だ。椿はようやく公生に球をぶつける。カーブに近いストレート。ボール、それともストライク?公生に触発されて動き出した矢先、かをりが…
次巻、最終巻。

0
2019年02月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かをりが手術をしようと決心。もう一度公生と一緒に音楽をやろうと。公生は音楽でかをりにも生きる光を与えたのね。前巻で凪と公生の連弾により突き動かされた武士が12月の東日本ピアノコンクールで色気をまとって完全復活。絵見と公生と武士の3人でサンドイッチ食べてるとこ好きだな。お互いを高め合う同志みたいな関係を築けてるように見える。今回は公生と絵見の演奏はなし。後半は椿が公生に告白。告白だよね?公生のかをりへの気持ちを指摘するまでは別にいいけど、かをちゃんは渡が好きなんだよとか、相手にされるはずないとか言いすぎじゃないかな。可愛くないなぁと思いつつ、それが椿らしさだなぁとも思った。最後はかをり病状悪化。次が完結巻だけに心配。

0
2018年04月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

みんな何度も挫けそうになりながら、苦しんで、もがいて、少しずつ前に進んでいる。

次巻で最後なんて…

0
2014年10月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに始まった冬のコンクール予選。
不調だった相座も、吹っ切れたようにピアノを弾き、見るものを魅了する。
シスコン、ここにあり。
同じ有馬に憧れたこともあり、手を出せとか言ってます笑
ってか、いつの間に妹は有馬大好きキャラになったんだ。

一方で、ゆっくりと進む、恋の話。
今まで姉弟としか意識してなかったと言い聞かせてきた二人。
有馬は本当にそうだったのかも。いてくれて当たり前に思ってた。
椿はきっと、子供の頃から有馬が大好きだった。
高校になって、やっと一歩踏み出した椿。可愛いなぁ。

そして、かをちゃん。
有馬に勇気をもらい、手術する決心を。
かをちゃんと椿はお互いに気を使ってそう。
かをちゃんは、椿か有馬を好きなのを察してるだろうし、椿は有馬の気持ち知ってるし。
渡もきっと。みんな、大人で子供なんだなと。

どっちも誰もが頑張って欲しい。
ちなみに、ピアノ三人組が一番なんか好き笑

0
2014年10月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

宮園かをり手術を受ける!
と、
始まった10巻なんですが、
次のページでは有馬公生とケンカしてるし。。。
本当は元気なんじゃない?
と、
思いきやリハビリ室で運動なうな宮園かをり。

一方
有馬公生がんばってるピアノなう!
な、
ところに澤部椿登場!
差し入れついでに髪を切ってやるプレイ!
・・・。
髪切ってもらいながらおにぎり喰うなよ有馬公生。

たまごはやや苦手なんですよね、僕。
でも、
美味しいたまごサンドも探してみます!
ちなみに、
カヌレはGET済み!

ほうほう。
伝統に自分の血を流し込むスタイルですか相座武士!
覚醒して、
有馬公生も、井川絵見も本選へ!

・・・。
つか、
澤部椿突然告白!?
びっくりやぁー!
でも、
有馬公生の宮園かをりへのアタックへの原料にしかなってない?
そして、
有馬公生が渡亮太に宮園かをりが好きだと宣言?!
と、
そん時に倒れちゃったよ宮園かをり?!

いつも、
なにか変化が起こるときに現れてた黒猫が事故った!
つか、
なくなっちゃったぁ。。。
まさか、
宮園かをりも!?

母も失い、
ここで宮園かをりも失うのか?
ピアノのせいで?

0
2016年01月28日

「少年マンガ」ランキング