【感想・ネタバレ】風光る 30のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

歴史として伝わっているものが、真実であるとは限らない。
ナポレオンが言うように勝者によって作られた物語に過ぎず
こう伝わって欲しい、ことでしかないこともある。

沖田総司、労咳で池田屋で喀血
と同じくらい(と個人的には思っている)よくある、それでいて
絶対にやって欲しくない重大イベントが、
孝明天皇の病死ではなかろうか。
暗殺で描いてくれたのは非常に良いと思う。
もっと詳細に描いて欲しい気もするが、飽く迄も新選組サイドから描いているのだから仕方ない。

また、伊東一派の分離。
伊東が頭が良く立ち回り、裏切り、近藤暗殺を企て
殺され、最後の最後まで一派は新選組を裏切り続ける。
というのが残っている史料から類推される筋書きなのだが
そもこの分離を土方同意の上、として描いているのが心憎い。

正月の居続けにしても、処罰が軽い、不公平、などという
不可解な事件なのだけれど、その中でも納得がいくように
顛末をつけてあると思う。
永倉さんに対してどうしても良い印象を持てない私で
大河ドラマのお調子者だけど漢、というのがこれまで最上の印象だったが
宴会の会話で言われているように
育ちの良さ、それを失ってでも得ようとしたもののある永倉である。
風光るが、自分にとって初めて納得のいく永倉新八を描いてくれるかもしれない、とかなり期待をもった。
もっと信用されていると思っていた、という斎藤さんが可愛いし
案外これが事実だったのではないかと思わされる。

セイと沖田が主人公である以上、新選組としての行く末を
この後どこまで描いて終幕とするのかわからないが
もし会津戦争以降まで描かれるとしたら、永倉、斎藤らの行動の理由を
どう描いてくれるかと思うと胸が熱くなる。
セイが箱館までついていき、生き残るのだとしたら更にすごいのだが。
ちょっと先の展開を妄想してしまう。
少なくとも伊東一派とのこの後は描かれることだろうから
続刊もとても楽しみである。

0
2011年06月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本日発売日と言うことで買ってきた!
ずっと楽しみにしていた!

今回内容は割と真面目。
いよいよ油小路と言ったところか。
伊東一派の動きと土方の策の絡み具合が面白い。今後
どう土方が伊東一派をねじ伏せるのか楽しみだ。

樹からおにぎりを落とす斎藤さんとかカッコ良すぎw
斎藤さん大好きです。
次巻ではもっと頑張ってほしいw

0
2011年06月24日

「少女マンガ」ランキング