【感想・ネタバレ】キン肉マン 43のレビュー

時は1979年(昭和だ!)。
地球は最大の危機を迎えていた。
それは――
100匹(?)以上の宇宙怪獣が地球に向かって攻めてきている……!
しかしウルトラ兄弟は温泉旅行でいない! ピーピーマンはマントをクリーニング中! スッパイダーマンは壁から落ちて入院中!
スーパーヒーローが軒並み不在の非常事態に、日本政府が仕方なく頼った男こそ――我らがキン肉マン‼

額に刻印されし「肉」の文字、決め台詞は「へのつっぱりはいらんですよ!」、空地に立てた掘っ建て小屋・キン肉ハウスに住み、牛丼をこよなく愛し(牛丼愛好会会長)、その実、キン肉星の王子様で……。
改めて読み返すと、主人公ひとりとってもその情報量&ツッコミどころの多さに脱帽です。ゆでたまご先生すげえや。

そんなカオスな主人公・キン肉マンことキン肉スグルが、仲間の正義超人たちとともに力を合わせ、次々に現れる敵と主にリング上で戦っていくという、プロレス系格闘ギャグ漫画である本作。

やはり最大の魅力は、いわずもがな。次々に登場する超人たちでしょう!
ロビンマスク、テリーマン、ラーメンマン、ウォーズマン、ブロッケンJr.ら、ある年齢層はおそらく空で言えるであろうスター超人をはじめ、敵味方合わせてその数約700種!
超人たちのあまりの多さ、多様さ、そして魅力に、近年になって学研の図鑑(他社―!)から、超人図鑑なるものが発売されたというのも事件でした。
令和の今なお、『キン肉マン』人気は衰えず!

2020年4月末現在、既刊70巻。まだまだ新刊刊行中。
子どもの頃好きだったという人も、未読の方も、ぜひ今こそ1巻から読み直して、この世界観に改めて衝撃を受けてみてはいかがでしょうか!?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

キン肉マンシリーズ通算100巻目。
新たに表紙を当時の構図のまま描き直した1~36巻も同時発売。
Ⅱ世の頃からは想像もつかなかった盛り上がりを見せるわれらがキン肉マン(w´ω`w)

引き続きステップリングでの闘いが続きます。
ジャック・チー対ブラックホールの死闘が、グリムリパー対スプリングマンとターボメン対バッファローマンの試合に多大な影響を与えることに……!!

乱入したわけじゃないからチェンジOK!
リング1つだからタッグマッチに変更OK!
崩れたピラミッドがいきなり階段になってもOK!

ペンタゴンは期待通りの圧倒的大活躍だったけど、あっという間に終わってしまった!!
できればもうちょっとだけ長く見ていたかった~~

0
2013年07月04日

ネタバレ 購入済み

ブラックホールとペンタゴンのコンビプレイ、最高でした!4次元を操る2人らしい入れ替わりようでしたね。スプリングマンの最後まで闘いを止めない姿勢も素晴らしかった!

0
2021年01月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ジャック・チーVSブラックホールの一戦は、連戦の疲れも見えるブラックホールが押される展開となっていたが、そこにあの正義超人からの声が…。正悪立場は違えど、かつてコンビを組んだ正義超人・ペンタゴン。いま、ブラックホールの最後の4次元殺法が炸裂する。

今巻はジャック・チーVSブラックホール、スプリングマン&バッファローマンの「ディアボロス」VSターボメン&グリムリパーの「ジョン・ドウズ」のタッグマッチ、バッファローマンVSグリムリパーの途中までを収録。悪魔超人の活躍ぶりがメインですね。

0
2013年09月22日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング