【感想・ネタバレ】バーテンダー 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

バーテンダー1

お客さんに寄り添ったお酒を造り心を癒す「神のグラス」と呼ばれる腕を持つ天才バーテンダーが主人公。
お酒の話の中には、材料や作り方だけでなく「世の中に絶対にお客様を裏切ってはいけない仕事がある。ひとつは医師・薬剤師。もうひとつはバーテンダー。どちらも処方ひとつで毒にも薬にもなるものを売っている」。おいしさは味だけでない多分…誰が作り―誰と飲んだかの方が大事なんです等各話には心にしみる深い内容が含まれている。何を語ってくれるのか楽しみで一気に読んでしまった。こんな素敵なバーテンダーがいるなら、毎日仕事帰りに寄って心を癒したい。

0
2020年10月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

19巻まで一気に読んでしまった。

主人公(バーテンダー)側のストーリーではサービス業の心得について、お客様側のストーリーではサービス業に限定されないより一般的な「働き方」について、それぞれ味わうことができた。

「人」に焦点をあて、悪い人がほとんど出てこない。読んでいて気持ちのいい本でした。

0
2012年01月03日

「青年マンガ」ランキング