あらすじ
勇者パーティーを牽引し、魔王から世界を救った『最強の大戦士』ウラヌス。彼は300年の時を経て、筋力値9999というステータスを引き継いだままエギル・シュバインとして転生。新たな人生では宮廷魔術師を目指すことにした彼は、次世代の英雄を育成するために設立された勇者学園に入学。すると彼は、クラスメイトである美少女に次々とからまれてしまう……! 「最強の戦士」が転生後も圧倒的攻撃力と魔術で無双するバトルファンタジー! 原作者・友橋かめつ描き下ろし小説も収録!!
...続きを読む感情タグBEST3
こういう系好きです。
転生チート系好きです。が、今回のは転生前も最強クラスなので、基本的に戦い方を知っていて、さらに前世の最強ステータスも引き継いでるので、強すぎです。個人的にはちまち成長して強くなるより、気持ちよく話が流れてくれて好きです。
転生ではなく生まれ直しなんだ
強者に美女はよくある事。転生物でなかったので、これからの展開が楽しみ。勇者が生まれ変わったのなら、極悪も?穏やかな人生をエギルが送れる様に見守りたいわ。
続きが気になる!
突き抜けた最強は、清々しいくらいおもしろい
やはり、これには、読者の劣等感があるのだろう
そう考えると
この二つに分断された格差社会という
読者の背景も面白くさせているのであろう
本の描写を見る感じだと・・・
筋力9999あって倒せなかった魔王っていったい。
何でもありのキャラクターが増えてきて
極振りだろうが魔術師だろうがって感じもするんだよね。
絵が綺麗で読みやすいので先の展開に期待。
匿名
マッシュの転生版?
頭の中であのラップが無限ループ再生されて…
というかこの世界は現実と同じでBL妄想が許されているのかはたまた個人プレイか寮母?さん…
どっちも極めるタイプ
前世では最強の戦士で記憶と力を引き継いだままその世界の未来に転生して今度は魔法を極めていくという話です。どちらも極める系の作品はたくさんありますがその中でも絵はきれいな方だなと思いました。
今後期待
元剣士が前世の記憶を持ったまま魔術師を目指す…
のは良く聞くけど周りを取り囲むのが、けっこう個性的なメンバー
原作を読んでないので次巻に期待します
匿名
表紙の手ちょっとデカすぎない?
ゲームよくやる人だとわかると思うんだけど、STRとINT合わせて攻撃力と物理と特殊それぞれ別れてるパターンがある。この作品はおそらく後者なんだけど、クラークの三法則よろしく、優れた筋肉は魔法と見分けがつかない感じ。そこだけだとギャグっぽいけど、結構真っ当に学園ファンタジー物っぽい展開もあって今後に期待。