【感想・ネタバレ】100回泣くことのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年12月14日

主人公の気持ちに凄く共感出来た。
自分に同じ悲しみが訪れたらどうなるかを自然に考えた。
大切なものとの時間はどれくらい残されているんだろうか…。

0

Posted by ブクログ 2023年08月08日

この題材をこんなにも淡々と書いてる作品を他に見たことがありません。
淡々と書くからこそ、この現実は何をどうしようと、どうしようもなく現実なんだとそんなことを突きつけられているような気がしました。

0

Posted by ブクログ 2021年03月21日

久しぶりに読み返してバイクについてと疾患について少しかじってから読んだら作中の場面をより鮮明に映し出せた
悲しくなって辛い

0

Posted by ブクログ 2020年12月17日

こういうカップルが理想だなとおもう。何回見ても泣けるし人のことをこんなに大切にしたいなと思える本。結婚の誓いの言葉がこんなに素敵なものだったなんて。

0

Posted by ブクログ 2020年11月16日

僕と彼女の世界観がすごく素敵だった。
どちらかが追いかける恋愛ではなく2人で同じ方向を見て生きているっていうのがすごく素敵。
彼女のように日常のありふれたことに幸せを感じたり面白さを感じたりそんな人になりたいと思った。

0

Posted by ブクログ 2020年08月05日

淡々とストーリーが展開されていくことこそがこの作品のいいところだと思う。この展開の仕方が物語でも感じられる時間の完全性や残酷な面を強く表しているのだと思う。だから、あっけない感じがする。けど、主人公や彼女のユーモアのあるやりとりだったり、ささやかな日常があったっていうことがこの作品では大切で、最後に...続きを読むは全てが上手くいくみたいなあり得なさそうな展開はないから、よりダイレクトに情景が伝わってくるのだと思った。

0

Posted by ブクログ 2024年02月01日

とても静かな気持ちになる小説でした。
大切なのは、客観的な事実ではなくて、その瞬間瞬間を生きた本人同士の感じたものだと感じました。
100回泣くこと。泣いた先に見えた主人公の決意や生きる覚悟に静かな勇気をもらいました。

0

Posted by ブクログ 2022年09月01日

淡々と進む物語。飼い犬が亡くなりそうだということで会いに行かねばというところから物語は始まる。そこから彼女への想い、彼女とのこれからが描かれるわけだが、彼女には…。
人を失う悲しさは体験した人にしか分からない。
どうか主人公には幸せになってほしい。

0

Posted by ブクログ 2022年03月09日

普段過ごしている生活が当たり前ではないのだと
感じました。いなくなってから、なくしてからでしか、それを感じることは少ないのかもしれない。
だから普段から自分の感じていることや感謝の気持ちを届け続けられる人でありたいと思いました。

0

Posted by ブクログ 2022年02月18日

自分の好きな人について再確認できる本。
いつ死が訪れるかは誰にもわからないが、その死は時間が流れ続ける限り誰にでもやってくる。時間は止めることはできない、だからこそ今この時を悔いが残らないように生きるしかない。そんなふうな考えがでてきた。そして、愛している人との時間はどんなことよりも貴重であると感じ...続きを読むた。

0

Posted by ブクログ 2021年07月19日

タイトルから、最期がどうなるのかわかっていたのに、それでも涙が止まりませんでした。表現や世界観が素敵で、主人公の悲しみが読者にひしひしと伝わってきました。何回読んでも泣けると思います。最後の箱の意味が分かった時また泣けます。

0

Posted by ブクログ 2021年01月31日

嫌だ嫌だ、病気にならないでって願いながら読んで、すごく切なかった。すごく愛と強さを感じたお話。
健やかなる時も…私もいつか愛する人ができたら一緒に読み上げたいって思った。

0

Posted by ブクログ 2022年07月19日

久しぶりに本読んで泣きました。
この手の恋愛モノなんて安っぽいと思ってたけど、中村航さんのはもう何冊か読んでみたくなった。

0

Posted by ブクログ 2023年10月14日

中村さんの、淡々とした日常を大切にしている感じが好きでハマっていた時期があったなあと思い出した。
映画も見たが、細かい描写などが消えていて良さが半減し、よくある感動映画になってしまっている気がした。残念

0

Posted by ブクログ 2023年04月16日

大切な人と出逢い、生きていくということは
同時に失う恐怖を覚悟するということ
そして自分がいなくなってしまった時、相手に悲しみを負わせることの責任を持つということ

初めは犬の悲しい物語なのかなと呑気に読み進めていたが
途中、当たり前に続くと思っていた二人の幸せに暗雲がかかり始める。
彼女が体調を崩...続きを読むしてから亡くなるまでの描写は長く、一瞬だった。

もし私だったら・・・
主人公、そして彼女それぞれと重ね合わせてみる。

私は自分の心にポジティブとネガティブが存在していて
ネガなことが起きた時に、俯瞰的にそれを見たポジが考え方を教えてくれるのである、
「悲しいよね、でもポジティブに考えたらこうだよね」と

でもそれが人の死でも通用するのか
それは極めて自信がない
前例がないし想像もできない
大切な人の死なら特に、後を追いたくなって耐えられないかもしれない
私の生きる原動力みたいなものだから。

人の死をテーマにした題材をみるたびに
”悔いないように”
”1日1日を大切に生きよう”
そんな気になるんだけどね

死を意識して生きるのってすごくしんどいんだよね。

私は一人っ子なので
よく親が急にいなくなってしまった時のシュミレーションをするの
それに直面した時に、自分を保てるように
自分が潰れてしまわないように。想像するの
そして、辛くなる。

ただ一つ言えるのはね
私は周りの大切な人が原動力になっているけれど
大切に思うからこそ、自分を大切にしないといけないんだと

相手に先立たれたくないから自分が先に死にたい
なんてダウンタウンの松本も言っていたけどね
自分が死んだ後、残された人の気持ちまで考えるんだったら
長生きするに越したことはないのよ。

だから大切にしたい人がいるならまず自分を大切にしないとなあ

0

Posted by ブクログ 2022年11月28日

 生と死がテーマの作品。人と出会いもあれば別れもある。それはペットとても同じこと。生きるものは必ず死ぬ運命を伴う。ただ、それが自分より早いか遅いかだけ。ただそこが非常に大きな問題である。自分が早いと周囲に悲しみや喪失感を与えてしまうことになり、相手が早いと自分がそれを受けることになってしまう。
 悲...続きを読むしんでくれる人がいる人生というのは、何事にも代えがたいものであると感じる。
 今は永遠には続かないということを改めて実感させられる作品だと思う。

0

Posted by ブクログ 2022年10月08日

中村航作品初めて読みました。
初めてが、この作品で良かった…というのが読んで思います、非常に日常に近い構成と演出が読みやすいし判りやすい。内容は喪失していく主人公の物語。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年07月21日

「100回泣くこと」って、彼女が亡くなってから100日間毎晩酩酊しながら泣くって意味か、、、。悲しいな。

最後の196ページの、草原で少年の光景が浮かぶところで、愛する人がいなくなっても、彼女と共に過ごした時間の中で、自分の想像力は彼女の影響を受けていて、彼女との関係はweじゃなくて、その少年(想...続きを読む像物への問いかけ)を介したyouに代わっていくというところは、私自身の身の回りの大事な人が亡くなった時にもこういう想像をするのかな、と考えこんでしまいました。

全体としては、淡々としていて、文節ごとの接続という部分では、ストーリーには入り込みにくかったですが、内容がとてもリアルでこの作者さんのことは知りませんが、本当に経験したことなんじゃないかと思えるほどでした。

0

Posted by ブクログ 2022年06月30日

素敵なカップル。特に彼女はなかなかユニーク。幸せになって欲しい2人だからこそ、辛くなります。ただ、残念涙を流すまでには至らず。

0

Posted by ブクログ 2022年06月22日


恋人が病気と闘っている間も、自分の生活はいつもと変わらず流れてしまう。その事への葛藤や不安、やるせなさ、わかるし、心を取り乱す場面には人間らしさも感じた。
【やるせない】を辞書で調べてしまった。「憂い、悲しみを紛らわそうとしても、晴らしどころが無くせつない」

信頼している人からの「大丈夫」という...続きを読む言葉は強い。

0

Posted by ブクログ 2022年02月09日

好きな人よりも先に死ぬか後に死ぬか・・・。
「愛する人の死」をテーマにした話を読むたびに妹のことを考えちゃう。
妹は全然元気だけど。我ながら妹離れできてない姉なので苦笑もし妹が死んだら、戸か考えたらすぐ泣けてくる。実際死んじゃったら絶対立ち直れない('_')
結婚って、いつか死に...続きを読むよって分かれる時が来るって覚悟することなんだってすごい心に来た・・・。
結婚の時の誓いの言葉、よくよく考えたらすごい深い言葉だわ・・・。

’’健やかなるときも 病めるときも
喜びのときも 悲しみのときも
富めるときも 貧しいときも
これを愛し これを敬い
これを慰め これを助け
死が二人を別つまで
共に生きることを誓いますか’’

あと、私もこの作品の彼女みたいに依存しない自立した人でいたい。

0

Posted by ブクログ 2021年06月08日

なにかあったら2人で励ましあって、ばかやって、時には2人で未来を夢見てそんな何気ない日々が楽しくて…突然悲しみが訪れる…こういうカップルこそずっと一緒に別れはなく続いて欲しいのに…せつない…

0

Posted by ブクログ 2021年01月24日

 時間の使い方が独特だと思いました。大事な事だ思った事が2行程度で終わったり、なんでもないような事が言葉を変えて数ページにわたっていたりと、、、。
 文章は淡々としているので、読む人の想像に委ねているような感じがして、そこが面白かったです。
 

0

Posted by ブクログ 2020年09月21日

ありきたりだと思ったが解説は良かった。
解説は島本理生さんが書かれていたが
「誰かと共に生きるということは、いつか失う悲しみを背負うことであり、同時に、いつか失わせてしまう悲しみを背負うことだ」と。ここにすごく共感が持てずっとこの物語が胸に落ちた気がした。

0

Posted by ブクログ 2020年08月26日

愛する人と別れる事はとても悲しい。それが死であるなら尚更辛いもの。読んでてそんなふうに思った。一緒にいることに慣れてしまって鈍化した時間が、別れてどれだけ愛しい時間だったのかに気づく。物語では若くして離れ離れになってしまうのだから辛い。

0

Posted by ブクログ 2020年08月24日

中村航初読み。超有名作品を今更読んでみた。

結婚相手(あるいは熱愛の相手)が死んでしまう話は、世界中で何万とあると思う。そこにはほとんどの人が想像できる(あるいは体験してきた)哀しみがあり、悲劇を描くための大きな不変の題材となりうる。

それだけに、ありきたりの話では、ありきたりの悲劇にしかならな...続きを読むい。人の死を扱っているだけに「面白くなかった」とか「普通だった」とかはいいづらい雰囲気になってしまうのだが…それにしても、このテーマを扱う小説のイメージがお手軽でいいのだろうか?

重い病気を患った犬に会うためバイクを修理する前半なんかは非常に良かっただけに、そのあとのお手軽ありきたりな展開が、ちょっと残念に思えた。

0

Posted by ブクログ 2020年08月06日

大切な人を残して死んでしまうこと、大切な人に先立たれてしまうこと。どちらかしかないのだけれどどちらも悲しくてたまらない。読みながら涙が止まらなかった。

0

Posted by ブクログ 2020年08月04日

ありがちなストーリーではあるものの、彼女が魅力的で、2人の会話に滲み出るユーモアがいいなって思った。

0

Posted by ブクログ 2020年06月13日

何か突飛押しもない出来事が起きるわけでない、淡々と日常は繰り返される。バイクとブックとともに。彼女の病気が発覚される以外は。
嫁に来たよ、リュックを背負いやってきた彼女。
人は、誓う。健やかなるときも、病めるときも、これを愛しこれを敬い、これを慰めこれを助け、死が二人を別つまで共に生きることを誓いま...続きを読むすか。皆、はい、と。
僕(藤井君)が彼女との別れの喪失感から、立ち直るまでの苦悩が丁寧に描かれている。
やっぱりたくさん泣くのだけれど。
彼女が居なくなって、僕らは少しづつweでなくなった。彼女は色濃くyouになった。この表現が印象に残った。

0

Posted by ブクログ 2020年05月14日

なんかさー。純粋、っていうか…。こういうキモチって忘れてたわ。
小説としてもエロいシーンもなく、キモチだけが淡々と書かれてる。

病気のことや、バイクのことが、ちゃんと調べて書いてることがわかる。
私はわからないけど、きっとCADもそうなんだろうな。
バイクの描写は、20代の頃のお友達がバイク通の方...続きを読むが多くて、すごく懐かしかった。

彼女とのことだけだと、うーん、ってなっちゃうところをブックの登場が話を彩ってる気がする。重なる、っていうのかな。

こんなに魅力的な彼女を亡くす、ということが、どんなにツラいことなのか、私は想像するしかない。想像もできない。

筆者は経験者なのだろうか…

0
購入済み

彼女との思い出

2013年08月02日

今映画化されて話題になっている書籍ということで読んでみた。彼が彼女からもらった、彼女と共有した景色や価値観は今後も彼に影響を与えるだろう。

0

「小説」ランキング