安田剛士のレビュー一覧

  • 振り向くな君は 新装版(下)
    絵は上手いです。
    ストーリーもツッコミどころはあれど、納得出来るものでした。
    ただ、この後に続きも読みたいかと言われるとそうでもないなという感想になります。
  • DAYS(1)

    あまりないタイプのサッカー漫画

    主人公がボランチのサッカー漫画はあまり見たことがない。下手な主人公が名門サッカー部に入り、才能を開花させていく物語。途中までは見ていたんだか、展開がありきたりで飽きてしまったのかも。
  • DAYS(21)

    一芸

    サッカー選手だけに限らないことだが、一芸を極めることによる結果がこの巻で描かれている。
    また、サッカーの試合は選手だけの力で勝てるわけでなく、裏方と言われる人たちの影響が大きいことも教えてくれる章であった
  • 振り向くな君は(1)
    レビューにDAYSのスピンオフとありますがDAYS以前に打ち切られた作品です。
    現在連載中のDAYSにてこの漫画のチームと対戦中です。
    内容としてはキャラクターの設定等は良かったのですがストーリー展開が良くなかったです。
    キャラクターの設定がしっかりとしていた分、作者の思い入れが強く再登場とな...続きを読む
  • DAYS(11)
    サッカーをしているこどものために
    私の趣味のドカベンばかり読ませているのもどうかと

    11巻、おもしろかった
    やっと基本の「走る」に戻ってきた

    それにしてもなかなかゴールは割れないなー
  • DAYS(1)
    君届の爽子みたいな主人公。
    君届は恋愛だけど、こっちはサッカー部。
    まっすぐすぎて憎めない。
    少し単調だけど、これはこれでいいのかも。
  • DAYS(1)
    現在2巻まで。
    サッカーもの。
    高校生になるつくしは、運動音痴の引っ込み思案で、友達付き合いがうまくいっておらず、1つ年上の小百合ちゃんに心配されていた。
    そんな入学前のある日、悪い友達に絡まれたつくしを助けてくれ助けてくれた風間くんとフットサルをすることになり…。
    天才サッカー少年の風間くんと、運...続きを読む
  • DAYS(1)
    アニメ1話を見たあとに、コミック1巻を読んだ。
    アニメではさらっと流されていたところがコミックでは詳細に描かれていたりするんだけど、正直なところコミックはちょっと蛇足が多いというか、本題に入る前の情報が多いので、なかなかサッカーをしてくれない。アニメのテンポの方が好きだなぁと思いつつ、原作読んでない...続きを読む
  • 黒猫DANCE(1)
    後に新撰組の一番隊組長となる沖田総司は、少年時代から村の一騒動を乗り越え、後に新撰組の中核となる土方歳三との出会い、武士としての類稀なる才能を見抜かれる。沖田は、剣を学ぶために江戸へ行くことになる。
  • 黒猫DANCE(2)
    後に新撰組の一番隊組長となる沖田総司こと、惣次郎は、江戸の試衛館に住み込み、弟子として暮らしていた。そうして起こる辻斬りとの対決や、坂本龍馬との出会い、黒船の来襲などが起こる。
  • DAYS(1)
    登場人物(特に主人公)の感情の起伏が激しすぎてついていけない。こんな早い段階で母親とあんなやり取りされても・・・。
  • Over Drive(5)
    うーむ。
    うわさには聞いていたが、このお話でおわっているとよかったような感じのオチかと思ったらメガネの女の子がやってきた・・・。
  • Over Drive(3)
    山を登ったりするときはこんな風にするのだろうか?って初めてのことで思わずよんじゃいました。
    がんばれミコトって感じ。
  • 黒猫DANCE(1)
    日野出身なのだそうな。確かに多摩の風景がリアル。細かいところをつつくより、勇と歳三と出会った青春譜の展開を白紙で楽しもう。
  • 振り向くな君は(2)
    高校サッカー漫画。先日、タイトルが高校生サッカーのテーマソングだった「振り向くな君は美しい」から引用していた事に気がついて、ビックリした。良くできた漫画だと思うので、今後に期待。
  • Over Drive(1)
    読んでいて熱くなるといえば熱くなる。でもこの人が書く漫画はなんかスポーツ漫画なのにスポーツやってないような印象を受けるんだよなあ。
  • 一瞬の風になれ(6)
    完結巻。
    すごく熱く、純粋な気持ちを思い出させるような作品だったと思う。
    おもしろかった。
    機会があれば原作を読んでみよう。
  • 一瞬の風になれ(1)
    元々小説を読みたい読みたいと言っていて、結局まだ読めてないうちから話の内容が風の噂に聞こえて。マンガ出たので、じゃ、これ買うかって感じで買いました。オーバードライブは読んでいるので、その作者さんということで、即買い。絵自体はそんなに好みの方じゃないんだけど、描き方は嫌いじゃない。爽やかですねー。蓮の...続きを読む
  • Over Drive(15)
    この作者の描く女の子って可愛くないよねーと思っていました。多分一番かわいいのはミコトだと思う(笑)多分目とか手とかのラインが男っぽすぎるのだと思うのです。朝日はメガネで誤魔化せてると思う(笑)あと体格が良すぎかな。つーかクライマックス間近ですか!!もうちょっと続くと思ってたんだけどなぁ……。脚質って...続きを読む
  • Over Drive(14)
    北原すげー!傷治ったよ!今巻には「ツール」の文字が多く出てきましたが、このマンガを読んでいると本当にツール・ド・フランスが身近なものになったような気がします。現実では、日本人ではまずありえない優勝という文字が、見えてくる気がする。夢のあるマンガだなぁと思います。まぁ確かにこのマンガのような高校生ズが...続きを読む