千住博のレビュー一覧

  • ニューヨーク美術案内
    ニューヨークの美術館やギャラリーを見て回りたいと思っている人には格好の道案内。
    しかし絵に関する評論はちょっと謎。
    おそらく千住さんが日本画出身の方だから?

    人物画は、耳に注目するのももいいが、手や足、顔に技量や品性が出るというのが一般的。
  • 〈オールカラー版〉日本画を描く悦び
    紙に膠で天然の岩石の粉を貼り付ける。日本画の技法は、人々の知恵と工夫が長い年月をかけて育んできた匠のワザである。著者は日本画壇を牽引する巨匠、千住博。天才とばかり思っていたが、驚きの発言をしている。「実は毎日が挫折、毎日がスランプ。毎日スランプと挫折を味わいながら、そこから立ち直るのが氏の画業。変な...続きを読む
  • ニューヨーク美術案内
    ニューヨークは美術館の宝庫だ。
    本書を読む限り、その拝見には美術作品は時代の最先端の象徴だから、であるらしい。
    日本人的感覚からすると、納得はできてもいまいちピンとこない。
    しかし、本書を読むと、日本人とニューヨーカーでは美術作品とのふれあい方に違いが在るようだ。
    日本人が美術館に行く目的は、教養を...続きを読む
  • 千住博の美術の授業 絵を描く悦び
    正しく生徒に向けた先生の教科書。しかし、手広過ぎて内容が散漫している。絵描きが物書きを模した残念な一冊。と、までは言わないけども...
    絵画はもちろん、素晴らしい。
  • ニューヨーク美術案内
    さあ ピカソです。の ピガソが余りわかっていません。彼が、居て 現在のアートが あるのに・・ ミロや マティスなら 楽しく観れるのにです。  初めに 抽象画を描きだした彼は 頭の中で 立体を分解していったのでしょう。 フレスコ画の書き方、 なんでバックが綺麗にながれていないのか いままで 画家の力量...続きを読む
  • ニューヨーク美術案内
    読み易い。売れない画家ゴッホの絵の具の質が良いのは、弟テオが必死に援助してくれたお陰とか、アート巡りが楽しくなる話満載。
  • ニューヨーク美術案内
    ニューヨークの旅行に行った時、MOMAやメトロポリタン美術館などの本場の芸術に感動して、美術に関する知識が欲しくて思わず手に取った一冊。ピカソの絵があんなにたくさんあったのは、生涯に3万点もの作品を残したからなんだね。すごい情熱。良い美術館は照明や壁の色が違う。ゴッホは生活費を削って最高の絵の具を使...続きを読む
  • 美は時を超える~千住博の美術の授業2~
    「絵を描く悦び」よりちょっと私論に走りがちかな、と思わないでもないけれど、それがこの本のカラーなんでしょうな。原始美術の話に興味津々。
  • 千住博の美術の授業 絵を描く悦び
    絵を描くことを目指す人たちに向けて書いた教科書的な本、という印象。岡本太郎の本を読んだ後でこの本を読んだために、ちょっと鼻についた点もいくつかあったが、対極にある芸術家として見ると非常に面白い。絵を描くということの本質について語る章はなかなかよかった。
  • 千住博の美術の授業 絵を描く悦び
    読み始めた。疑問を感じるというか、考え方が明らかに自分と違うところはあるけどためにはなる。買ってよかったとは、思う。