大野ツトムのレビュー一覧

  • 茄子とアルタイル 1

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ロリな容姿の義母に恋心を抱く青年の話。
    AVとか官能小説ではよくある設定を青年誌でもやってみたけど、
    思ったほどうまく行かなかったのであっさり打ち切っちゃいました、という感じか。

    絵も好みだしもっと長く読みたかった作品。

    0
    2016年04月12日
  • TIGER&BUNNY -The Beginning- SIDE:A

    Posted by ブクログ

    劇場版TIGER&BUNNY The Beginning のコミック。

    SIDE:Aというからには次があるんだろうな。映画に忠実にできていますね。
    絵にも違和感は感じませんでした。

    0
    2012年10月15日
  • 茄子とアルタイル 2

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    近年稀に見る消化不良作品。
    終わり方があまりに唐突すぎる。
    不道徳といえば不道徳だから、どこかから圧力かかって打ち切られたのかね?
    それにしても新キャラ出てきた意味ねえ・・・

    0
    2016年05月04日
  • TIGER&BUNNY -The Beginning- SIDE:B

    Posted by ブクログ

    アニメは見た事が無いし、下知識もゼロの状態で読みました。

    感想は、アベンジャーズチックだなぁ〜、です。ヒーローの集まりという設定もそうだし、各キャラ同士のチームワークの悪さなんかも似ている。

    ただ、本作だけしか見ていないのでアレですが、敵の数に対してヒーローが多いのはどうかと…多勢に無勢なので、ヒーロー側が勝って当たり前のように感じてしまう。
    ま、平和と秩序を守るためのヒーローなんだから、危ない橋を渡る状態よりは、確実に勝てる状態にする、って方が正しいとは思うけど… 作品としては、カタルシスにかけるよなぁ〜

    アニメはそこそこ人気があったみたいだね。ま、そこそこ面白いです。映画版くらいはみ

    0
    2016年10月19日
  • TIGER&BUNNY -The Beginning- SIDE:A

    Posted by ブクログ

    9月に公開の劇場版をコミカライズ。この巻は映画の前半、TV版の1・2話のエピソードが描かれています。
    映画見ましたが、映画をそのまま漫画化しています。映画で追加された新しいシーンも入ってます。映画後半で活躍するオリジナルキャラのロビンは顔出し程度。
    しかし、本当に映画そのままなので目新しいところは特に無く、物足りないかなーという気もします。
    T&Bでは3つ目(4コマも含めると4つ目?)のコミカライズですが、絵柄は今までの作品と比べてごくごくシンプルで、アニメ版の絵柄に一番近い気がして私は好きです。
    後半の新エピソードはこれから刊行されるんですね。後半の話が楽しかったのでそちらのコミカライズも楽

    0
    2012年09月26日