安曇潤平のレビュー一覧

  • 山の霊異記 赤いヤッケの男
    背筋がひんやりとする怪談はもちろん、山の情景の表現が美しい!!山登りを擬似体験できます(笑)
    それと同様に怪談もしっかりしてるので普通にこっわ!!!となるし、たまに感動系のお話もあって強弱の付け方が◎
    一つ一つの話の書き方も工夫がしてあるので飽きずに読めた。
    シリーズ化しているようなので引き続き読も...続きを読む
  • 山怪談

    すごく良かった

    山の怖い話なんだけど、感動する話もあったり、だけどやっぱり怖くて…また読み返したい話ばかりでした。登山に少し興味がわきました。
  • 山の霊異記 幻惑の尾根

    山歩きの楽しみが増える

    なんと生き生きと道中を描く作家さんだろう。登ったことのある山もない山もありありと稜線が見えてくるようです。
    そこにふと訪れる怪異はとてもリアルで…私の憧れだったソロキャンプはこの先永遠に中止です。もし夜中に思い出してしまったら。
    さほど怖いタタリや原因などないのですが、もし1人で山道で出会ったら...続きを読む
  • 山の霊異記 赤いヤッケの男

    登山の楽しみが増えます

    登山も怖い話も大好きですが、本書はそのどちらにおいても優れた良書だと思います。山怪も面白かったのですが、登山者目線の山歩きの楽しさや厳しさがリアルに描かれた安曇先生の作品が好きです。
    また怪現象でありながら、亡くなった方や山の不思議なものへの敬意が感じられ、ついひきこまれます。
  • 山の霊異記 赤いヤッケの男
    山好きな作者が自分の足で各地を回って取材した、山に関する実話怪談集。
    怪談自体も背筋がゾクッとするものが多く、夏には最適かもしれない。

    しかし、登山をしてる身からすると、この小説の凄さは山の描写が繊細で自分が歩いているかのように景色が想像されること。春夏秋冬それぞれの日本の山の持つ雄大さと、繊細さ...続きを読む
  • 山の霊異記 黒い遭難碑
    著者の怪談を動画サイトで聴き、その語りの心地よさに惹かれて興味を持った。

    この手の本を読んだのは初めてだが、程よい怖さを味わえた。一部動画で聴いたことのある話もあったが、文字で追うとまた違う感じがする。文章自体は簡潔で読みやすいが、自然の美しさなど、山登りの醍醐味を感じさせる描写もあり、ただ怖いだ...続きを読む
  • 山の霊異記 赤いヤッケの男
    前作を読み終えた途端、2冊目を渡された。

    山登りをする人はほとんど怪異に合っているのかってくらい、怖い話がわんさか出てくる。著者は、この本を読んだあとに、山をもっと好きになってくれればってあるけど、好きになるかな…怖いが先にたつかな…。

    山の怪異って、ずいぶんはっきり知覚できる話が多い印象だった...続きを読む
  • 山の霊異記 幻惑の尾根
    本当にあった山の怖い話を集めたもの。
    作者が体験したものやら、山仲間から聞き取ったものまでとにかくたくさん。続編も数冊あるらしい。読み放題じゃん!

    怖い話なんだけど、私は登山の経験がないので、やっぱり別世界の物語を読んでいるような感覚になる。山登りする人にとってはとても怖い、かもしれない。
    どこか...続きを読む
  • 山怪談
    山でおこった怪談というと山怪という本が怖かったが、本作はあの作家の原作ではないらしい。漫画家には疎いので伊藤潤二しか知らないけど、どのエピソードもゾクゾクして楽しめた。一番最後の話は怖いというより感動的だった。
  • 山怪談
    山登りを始めたキッカケは、赤いヤッケの男でした。(収録されてません)
    画になると凄まじいなやはり。

    急行アルプスは収録されています。

    三途のトロは文字で読んでも漫画で読んでも怖い名作になりましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
  • 山の霊異記 幻惑の尾根
    なかなか良いホラー短編集。
    市街地や田舎とは雰囲気の異なる、山・登山独特の異界感や孤独が合わさってじわじわ怖い話が多いが、優しい気持ちになるものもある。ホラーというより山の伝説という方があっているかも。
    話の最後にはある程度の種明かしのようなものが付いているので、理不尽すぎる(=意味が分からなさすぎ...続きを読む
  • 山の霊異記 幻惑の尾根
    とにかくこのシリーズは山の描写や雰囲気がありありと浮かんで来て登ったことも見たこともない山々の風景が見えるよう。しかしそのぶん、見たことも感じたこともない怪異がありありと、、、。
    怖い中にもほんわりするお話があるのはありがたい。
  • 山の霊異記 赤いヤッケの男
    山は好きだが根性と体力と技術がないので、登山は学生の頃の強制登山くらいしか体験がないが、
    相変わらず文章を読むだけで山岳の風景がありありと目に浮かぶ。
    山の厳しさと美しさ。その爽快さと剣呑さ。
    そして今回も、柔らかい気持ちになる話と怖気に鳥肌が立つ話が盛り込まれている。
    手を差し伸ばされて救ってもら...続きを読む
  • 山の霊異記 霧中の幻影
    無料だったので読んでみた
    遅刻だと思った人が早めに着いていた話と女の人が後ろをついてくる話が好き
    最後に収録された対談で実話ではなさそうなことを言っていらしたのでこんな面白いオチのある話がそうそうあるわけでもないものなと納得した たまたまこの本を最初に読んだのだけど、初めの方のシリーズは実話ベースら...続きを読む
  • 山の霊異記 ケルンは語らず
     シリーズ5巻、今回はこれを国見温泉で張ったテントの中で読んでました。
     
     山登ってると序文の山、全部登ってるわぁ。
     なのはどうでもよくて、山で幽霊的な体験は全くない。
     不思議体験はあるけど。
     その不思議体験も15年前の話だし。

     たまには起きろよ霊的体験。
     新調したテントで今年も山に登...続きを読む
  • 山の霊異記 黒い遭難碑
    2018061

    山の怪談話ですが山好きならば、描写を読んだだけで楽しくなってきてしまう。怖いけれどホロリとするお話もあり。

    乾燥室、霧幻魍魎なんかはグロテスクで本当に怖かったし、青いテント、三途のトロなんかはテントやツェルトの中からひとり異様な外の世界に恐怖する。

    ポニーテールの女は面白い話だ...続きを読む
  • 山の霊異記 赤いヤッケの男
    山は地上とはどことなく違う。
    空気なのか何なのか、上手く言えないけれど
    やはり何が違う。
    幼い頃、母に連れられ割と沢山の山に登りました。
    その影響もあってか、山岳小説も大好き。
    しかし本書の中に出てくるような体験をして、
    果たして再度山に登りたいと思えるだろうか…。

    そこまで恐怖を感じる内容な訳で...続きを読む
  • 山の霊異記 幻惑の尾根
    山の怪談集は何度か読んだことがありますが、こんな風に登山の楽しさ、美しさ、大変さを描写した本はなかったと思います。不思議な話がいくつも掲載されていますが、はっきり理由がわからないまま終わっていたりするお話も多くて、だからと言ってぞっとするよりはなんだか不思議な話だなという感じで、一味違った怪談で楽し...続きを読む
  • 山の霊異記 幻惑の尾根
    面白いことは面白いし、山ならではの怪談として楽しめるのだが、前半の山行の描写がちと多過ぎて冗長になっていた気がしないでもない。純粋に「怖い話」の続く中に、「不思議だけれどいい話(泣かせる話)」が織り交ぜられて、いい塩梅になっている。

    前者は、理由も何も不明なままだが怖い「五号室」や「異臭」、「豹変...続きを読む
  • 山の霊異記 霧中の幻影
     シリーズ三巻目。
     山の怪談集。

     10年以上前に、あれは何だったんだと思うことが南アルプスで一度あったきりで、とんと怪談とは縁のない山登りを続けている。