衿沢世衣子のレビュー一覧

  • おかえりピアニカ
    夏休み前にお道具箱や習字道具を両手いっぱいにもって、ランドセルをぱんぱんにして歩いた帰り道。自転車から転げ落ちて怪我をしたあの坂。ハミパンを気にしてた体育の時間。スライ&ザ ファミリーストーンのあののびやかな歌声。飛行機に願掛けしてヘリコプターを見ないように気をつけていた、ささやかなおまじない。
    ...続きを読む
  • シンプルノットローファー
    女子校のあるクラスのお話。
    オムニバス形式で、女子高生達の他愛もないゆるゆるっとした日常を描いた漫画。
    みんな可愛くて、話の最後にはニヤッとフワッとした気持ちになれます。
    ヨモギの話が好き。
  • シンプルノットローファー
    「モンナンカール女子校」の女生徒たちのスクール・ビューティ・デイズを描く連作短編。恋愛から解放された楽園での彼女たちが、かわいいというより自立していてかっこよく見えるのは、彼女たちが自分のアビリティやパーソナリティに向き合っているからだろう。実際、カバーや扉に描かれる彼女たちのイラストでは、彼女たち...続きを読む
  • シンプルノットローファー
    うちの学校出身者なら懐かしさでキュンとなる1冊。
    個性派揃いのアクティブな女子高出身者はぜひ。
    ほんと、うちの学校は今思うとみんな個性的だった…
    進学校だから下手に頭いいやつ多かったし(笑)
  • シンプルノットローファー
    萌え抜きの、のったりぶりに萌えッw

    モンナンカール女子高等学校の、
    女生徒さんら(他)の、日常な冒険な日常、
    うざくもある日常は、あったりまえに楽しいね♪

    朝早く登校して教室で、コーヒー淹れて新聞読んでるくぐみと友好関係を
    結びたくてならない。
  • おかえりピアニカ
    よしもとよしとも原作の話につられて購入。
    あれ?と思ったらどれもキューやHで読んだ話にまた出会えた!
    私もスライは好きだ。
    多感な年頃になってゆく女の子の描写が巧い人だと思います。
  • おかえりピアニカ
    まだまだ磨き足りない部分はあるけれど、なかなか鋭い切れ味。
    いい漫画はやっぱり一度表紙を外してみて欲しい。うん。
  • 1年1組 うちのクラスの女子がヤバい
    不思議な魅力のある作品。よくある異能力バトルモノと違って、バトルはなく、学生生活をじっくり描いている。
  • 1年1組 うちのクラスの女子がヤバい
    面白かった。また最近、少女まんがが才能溢れてきたなぁ。
    でもオイラの読解力低いから、よく意味がわからない話もあった。再読が必要。
  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。
  • ちづかマップ 1
    この世界を楽しむ方法はたくさんあるんだろうなと気づかされ、世界が広がった。たとえお小遣いが残り数十円になろうとも好きなものを追い求めるちづちゃんが愛しい。
  • 光の箱 1
    真夜中のジリジリとした手触りが伝わってくるようだった。コンビニという場所が境界線の役割を担っているという不思議な世界観。表紙がとても好きだ。
  • 光の箱【単話】 1
    ファンタジー要素に若干戸惑うものの真夜中の気配が感じられる作品だった。真夜中のコンビニは人を惹き付ける何かがある。
  • 制服ぬすまれた【単話】 1
    1話完結のミステリーでこんなに心を揺さぶられるとは思わなかった。絵柄もコマ割の表現もとても好みだった。
  • 光の箱【単話】 1
    深夜コンビニに訪れる人々を描く…かと思いきや、少し謎にファンタジーというか現実ではない描写もあり、不思議な作品。
  • 光の箱 1
    生の死の間にあるコンビニエンスストアで起こる出来事と従業員たちのお話。SFの趣がある、不思議で少し優しい素敵な短編集だった。

    コンビニって不思議な場所だ。
    身近にあって、誰にでも等しく、無機質さを持ちながらも、ずっと私たちを受け入れてくれている。

    特に夜、眠れなくて何か食べたくなった時、誰かに会...続きを読む
  • モーニング 2021年10号 [2021年2月4日発売]

    一条さんおもろー

    一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
    早く単行本でてええええ!!!
    豆苗ーーー!!ーーー!!
  • うちのクラスの女子がヤバい(1)

    いいゆるさ

    衿沢さんはこれで知って好きになりました。
    このタッチで名画をパロってる表紙もツボ!

    思春期の男女がたくさん登場するけど、みんなそれぞれ良いところがあって読んでて気持ちいい。
    本好きの美人ちゃんがすきです。

    もっと続いてほしかったなあ
  • うちのクラスの女子がヤバい(1)

    恋愛漫画!

    思春期のキュンキュンする気持ちが満載の恋愛漫画です。
    絵が個性的なのと、話が淡々と進むのと、女子に超能力があるのとで、いわゆる少女漫画的なキラキラした雰囲気ではまったくないですが、キュンキュンするのは変わりません。
    1話毎に主人公が変わるオムニバス形式で、女子一人一人の、個性豊かな超能力に応じた...続きを読む