縄田一男のレビュー一覧 会津恋い鷹 皆川博子 / 縄田一男 / 菊地信義 / 池上勇夫 / 中島かほる 歴史・時代 / 歴史・時代小説 4.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 廓の雰囲気を復習したくて資料代わりに引っ張りだしてきました。 一揆のカタストロフィと、分家の叔父さんの暗い情念をつきつけられるシーンはいつ見てもおそろしい。 全編舐めるように読むわけではないけど、皆川博子の中でもすごく好きな作品のひとつ。 0 2009年12月17日 時代小説英雄列伝 若さま侍 縄田一男 / 城昌幸 歴史・時代 / 歴史・時代小説 4.0 (1) カート 試し読み Posted by ブクログ 半七などと並ぶ五大捕物帖の一角を為すシリーズ。 正体不明の若さまの飄々とした生き方が今の時代だからこそなんともまぶしい。 0 2009年10月07日 会津恋い鷹 皆川博子 / 縄田一男 / 菊地信義 / 池上勇夫 / 中島かほる 歴史・時代 / 歴史・時代小説 4.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 鷹匠に嫁いださよは時代に弄ばれ数奇な運命を歩みながら、魂をいつも孤高の鷹に託し、流されながらも飛翔してゆく。 乱世玉響とテーマが近いんじゃないかと思えるのですが。セットで読むと皆川博子の一面がすごくわかる。何故か時代物だけなのよねこの展開。なぜでしょうなあ。 0 2009年10月04日 時代小説の戦後史―柴田錬三郎から隆慶一郎まで―(新潮選書) 縄田一男 ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 3.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 戦後時代小説家の考察本。 作家たちの背景や作品に込められ裏側にあるものを掘り下げられていて読み応えがありました。 第一章は大好きな柴錬。 彼の作品の何が好きなのかが言語化されていてスッキリしました。 0 2024年09月09日 時代小説の戦後史―柴田錬三郎から隆慶一郎まで―(新潮選書) 縄田一男 ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 3.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 柴田錬三郎、五味康祐、山田風太郎、隆慶一郎の時代小説の元は、苛烈な戦争体験だった。興味深い小説家論。 0 2022年04月23日 <<<1・・・・・・・・・>>>