藍本松のレビュー一覧

  • 怪物事変 1
    久々に予備知識なくジャンプの新刊ジャケ買い。
    久々にこういう系の話を読んだけれど、楽しめた。出来ればあまり大きな話にならず、ややこしくなく進んで欲しいなぁ。

    主人公の変に真面目なところかわいい。
  • 怪物事変 2
    狐と狸の化かし合いの緒戦。いつでも、こんなことやってきたんだなと思います。今のところ共同戦線なのでこの程度?ハードボイルド的な警察をけむに巻く探偵、という感じは好きです。

    妖怪絡みの探偵業務をこなす毎日。
    おそらく夏羽の持つ命結石争奪戦の一大ストーリーが待ち構えているとは思うのですが、そうなると日...続きを読む
  • 怪物事変 1
    心をなくした少年が、それを取り戻すための物語。でいいのか?半妖の夏羽のお話。導いてくれる大人、ともに過ごす友人、利用しようとする大人と、外堀を埋めていく第1巻。

    屍鬼のしかばねから名前で、夏羽(かばね)って、なかなかひどいネーミングと思ったけど、違う意味があるのかしら。
  • 怪物事変 1
    主人公とか諸々が物の怪だったり半妖だったりしている。勝手にダークファンタジーカテゴリにしちゃったけど、ファンタジー要素は物の怪以外は薄め。
    前作も好きだったので、見つけた時は喜びました。連載が長く続いてくれることを祈ります。
  • 保健室の死神 10
    5年後とかマジでびっくりだわ。大きくなったアシタバくんとかあんまり見たくなかったかも…。

    というところはさておいて、最後までパンチ力に欠けたままの終了でしたね。キャラクターがみんないい子、いい人すぎて、アクがないんです。イイハナシダナーで終わり。それ以上でもそれ以下でもない。
    だからそのうちアクの...続きを読む
  • 保健室の死神 10
     途中からジャンプを読まなくなってしまったので展開が分からずにおり、偶然読む機会に恵まれたので読んでみました。
     ハデス先生が何故冷血(クルエル)に罹ったのか、という過去。回顧。
     『ふつう』っていったいなんなのだろう。『完璧』っていったいなんなのだろう。
     それは永遠のテーマだ、と。
     荊真理也さ...続きを読む
  • 保健室の死神 10
    一人一人が生きてるみたいに、キャラを大事にしていた作品だった。
    最高の最終回を迎えてくれてなにより。藤くんのイケメンっぷりも永遠です。
  • 保健室の死神 10
    連載お疲れさまでした(´;ω;`)ブワッ
    ハマったそばから終了してしまいとても短い間でしたが、楽しかったです。
    どうしても打ち切り感は否めませんが、過去の問題も解決、病魔とも折り合いも付けて…と、とても上手くまとまってると思います。
    個人的に"後日談"みたいなものが好きなので、成長した明日葉君達を...続きを読む
  • 保健室の死神 10
    ついに最終巻!
    まとめてはいるけど、ラストはもっとボリュームを持たせてほしかったな。

    とりあえず安田が大好きでございました。
  • 保健室の死神 10
     病魔という人であればだれしもがもつコンプレックスをうまく物語にだしてたのが好印象のマンガでした。ただ連載終了のタイミングはジャンプのバトル縛りにやられたかなーとも思いましたし、ここらへんで潮時かっていうのも感じました。
     いい少年漫画でした!
  • 保健室の死神 10
    安田と本好のキャラの立ち方を見てると、もう少し絶花先生や小学生チームがうまく絡んでたら漫画も延命したんでは?というような残念感がある。

    特に、5年後メンバーの話はもうちょっと見てみたかった(結局グダグダになりそうだけど)
  • 保健室の死神 9
     なんとなくカバーを外してヒッとなった。今回の表紙は6巻以来のヒットだったかも。あ、ダジャレじゃなくて(書いてから気づいた)
     遂に登場した冷血ですが、しかしこの巻はもうアシタバくんに夢中ですアシタバくん格好いいマジすてきキレて瞳孔開いてるのも可愛いけど平常時に戻ってからも格好いいむしろそっからが真...続きを読む
  • 保健室の死神 9
    一見コワイけどホントは生徒思い、保健室の死神ことハデス先生。
    救済団体「SICKs」登場で若干バトル色が強くなった9巻です。
    それでも、ハデス先生を慕う生徒達の活躍は、夏休みの冒険を思い出すようでどこか和みます。
    そしてついに、ハデス先生の過去が語られる瞬間が……!!
  • 保健室の死神 9
     明日葉くんマジギレやぁ、明日葉くんもなにか病魔にかかるかとおもいましたが、そこはさすがの主人公ふつうにいい子でした。物語も佳境に入ってきているので楽しいです
  • 保健室の死神 8
    マザk・・・絶花先生登場ひゃっほい!彼が表紙じゃないことに落胆した私です。確かに時期が悪かった・・・ なんかシリアスバトル展開っぽいですが、どうなることやら。普通のバトルより「忘失」1発のがバトルって感じがした。不思議。
  • 保健室の死神 7
    人気ランキング、エロリストがモザイクなしで安堵した。みのりちゃんの兄貴の再登場求む。ぜひ安田とコンビで。
  • 保健室の死神 7
    人気投票の結果にびっくりした。まさかアシタバ君が1位とは……。
    ジャンプの人気投票から考えるに1位ハデス先生、2位藤、で5位にアシタバ君が入る感じかと。
    4位の奴大好き(笑)このまま行って欲しいなー。
    「なまけものブルース」が一番面白かった。
    藤の焦りっぷりが珍しくて良かったー
  • 保健室の死神 3
    番外編の美っちゃんメモリアルが面白かった(笑)
    雪のレプリカといい本好君はどんだけ美っちゃんが好きなのか。
    顔は藤のが圧倒的に良いけど内面的には美っちゃんのが良い男だよなぁ……。
    アシタバ君と花巻さんの似たものコンビ?カップル?(今後に期待)も可愛かったー。
  • 保健室の死神 8
    なんかジャンプ的戦い路線になってきた?
    クリスマスの話、すごく笑えた
    ギャグ路線が好きなんですが
  • 保健室の死神 8
    巻頭の絶花先生のせいで生え際が後退した

    さらに本編の絶花先生のせいで抜け毛が多くなり

    空きページのプロフィール紹介で「いただきます」してた絶花先生のせいで全毛根が死滅した


    あとは保健だよりで、藤がハデス先生の白衣でごにょごにょしちゃってんじゃねーのフラグ
    そして山蔵の空回る愛