柿内尚文のレビュー一覧

  • このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
    常に時間を意識して、毎日を大切に生きていきたいと思う内容だった。
    ・意識的に幸福の時間をつくることも可能
    ・「今」の幸福の時間を選ぶか、「将来」のための投資の時間を選ぶか
    ・「時間は限られている。だから、他人の人生を生きることで自分の時間をムダにしてはいけない」
    後悔あとに立たずです。手遅れになる前...続きを読む
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    いかに自分が無意識に多数に好まれる常識が何よりも正しいと思い込み、思考を止めていたことを痛感した。

    新しい価値やアイデアを生み出すための思考方法について書いた本。基本的な考え方や具体的なテクニック、それを抑制してしまう思考やパターンなど。思考は深く広く、論理的思考と非論理的思考、考えることの習慣化...続きを読む
  • バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
     言ったのに、伝えたはずなのに。
    全部こっちの配慮のなさが招いた結果なんですね。

     伝えたいことが相手に伝わって初めて伝えたと言えるんですね。

     ついつい感情的になると忘れてしまいます。
  • このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
    浪費や役割の時間だと思って虚しさや罪悪感、めんどくささがあった時間も、自分にとっては幸福の時間ととらえ直して前向きになれた。毎日の充実感が増した。
  • このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
    時間を幸福、役割、投資、浪費と分け幸福の時間を増やす事が人生を豊かにするという発想は大変共感できた。またやりたいことを大、中、小の箱に分け、中の箱の判断基準が死ぬ時に後悔するかという発想も大変面白かった。
  • このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
    書籍タイトルをつけるネーミングが得意な編集者による3冊目の本。テーマは1冊目は自分で考える、2冊目は自分の考えを伝える、だったので3冊目は、自分から離れて他をマネージメントする本を予想していたが、再度自分にもどって時間管理本でした。時間管理法が著者得意のネーミング(プロローグ化、エピローグ化等)によ...続きを読む
  • バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
    とても読みやすい本で、文章がするすると頭に入ってきました。
    伝えることに苦手意識を持っていたので、少しでも技術が学べれば、、と思い読んでみましたが、「伝える」技術がわかりやすく書かれており、何度でも読み返して身につけていきたいなと思わせてくれる本でした。出会えて良かったです。
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    人生に大切な4つの思考法。ロジカル思考力、課題発見力、問題解決力、アイディア力。どれも簡単で楽しみながら実践出来そう。
    同シリーズのバナナの魅力〜は合わなかったけど、こちらは参考になった。
  • バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
    非常に分かりやすい。筆者も書いていたが、例えが多く自分のことのようにすっと入ってくる。何度も読み返したい1冊。
  • バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
    伝わらないことは存在していないことと同じ。だからこそ、伝えたいことをちゃんと伝えることが必要。「言わなくてもわかってくれるはず」という考えは捨てるべき。
    編集者の取材で気をつけることは、「取材する相手がスラスラ話したままで取材を終えない」ということ。編集者は取材の中で、テーマを「広げる」「深める」た...続きを読む
  • バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
    あえてダメな部分を伝えること。
    比較法則で魅力が伝わる。
    話に振り幅を持たせる。
    数字を用いて頭の中をはっきりさせる。
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    10万部を超えるベストセラーを50冊以上出した人らしい、読みやすくわかりやすい内容の本。

    サラッと読めてしまうが、それはポイントを絞り、具体例を盛り込み、図や太字、レイアウトでわかりやすくしているから。

    考える技術が身についたか身についていないかを自分で判断するのは難しいが、やり続けたら他の人よ...続きを読む
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    前作、バナナの魅力、に引き続きとてもためになる1冊でした。考える力(広める、深める)を養う。メモをとることで考えを客観視、俯瞰化する、とてもいい提案ばかり。あとは実践できるか、そうなる!
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    有名人や企業の例をあげながら思考の広げ方・深め方を知ることが出来て面白かった。

    何かを思考する時、頭の中でふと「思う」の積み重ねで考えた気になることが多いが、この本に載ってる思考の方程式を上手く活用して意識的に「考える」習慣を身につけていきたい。
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    読みやすくサクッと読める
    読書が苦手な人も始めやすい一冊

    仕事にも実生活にも活かせる。
    考え方のヒント=思考法が詳しく書かれており
    わかりやすい解説もついているため
    かなり普段の生活に落とし込みやすい。

    行き詰まったときの
    アイデアを生み出すときの一冊にしたい。
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    1.「バナナの魅力を100字で伝えてください」の方を読ませていただき、面白かったので違う本も読むことにしました。

    2.本書は「考えること」に焦点を置いた本です。アイデアは現実の課題や障害を突破するために非常に強い力を発揮してくれることを本書では述べています。
    人は考えたつもりになっていることが多く...続きを読む
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    人生は「思考」×「行動」

    思考は「広げる」と「深める」の組み合わせ。

    考えると言うことの意味と重要性そして方法を教えてくれる。

    自分も「思考する技術」を身につけたくなる、そんな作品です!
  • パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
    「考える」ことの具体性を言語化した本だと思います。続けていくことで自分の人生、仕事を豊かにしてくれる気がします。思考練習、私もやってみようと思いました。
  • バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則

    何度も読み返したい

    聞いたことがあること、読んだことがあることだけど、難しかったり面倒だったり、自分ができていないことが多く書いてあったように思う。何よりも著者の方の伝え方が上手いために納得感がある。
    社会に入って多様な方々とお話しするなかで、伝えることはつねに難しく、これからもずっと悩み続けるのだろうと思う。そんな中...続きを読む
  • このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
    なんとなく思っていたことが、分かりやすく言語化されていて、すんなり入ってきた。全てを実行するのは難しいが、1つでも生活に取り入れていきたいと思った。