小林義崇のレビュー一覧

  • すみません、2DKってなんですか?
    戸建て約82%

    共同建て約17%

    持ち家 賃貸 6対4

    戸建てに住む人が多い

    資産価値は戸建てよりマンションが高い

    戸建ての多くは木造で対応年数22年

    丈夫な重量鉄骨造でも34年

    比べてマンションはより頑丈に作られていて

    耐用年数は47年

    つまりマンションの方が戸建てより建物として...続きを読む
  • すみません、2DKってなんですか?
    不動産業界9年以上経験ありますが、非常にわかりやすく、また、客観性が高いので、購入や賃貸について考え始めた人は絶対に読んだ方が良いです!
    ※自分自身もお客さまに物件見てもらう前に、お客さんに読んでおいてもらいたい一冊!

    自身も不動産営業として、一般の方々がどんな本や学習をして購入、賃貸を検討してい...続きを読む
  • やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!

    こんな本が欲しかった。

    自分がしたい仕事って何だろう?
    仕事は好きだけど、何故か上手く行かない。

    気付けば増える職歴。

    特にやりたいことはないけど、不満はある。
    出来れば自分の特性を活かした仕事をしたい。
    でも、何から手を付けたらいいのか分からない。

    そんな気持ちで購入しました。
    タイトルに偽りな...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?

    あっという間に読み終わりました

    お金の疑問。大人になれば自然に分かるようになると思っていたことってたしかに多くて。でも大人になると保険や税金、年末調整の書類など知ってて当たり前のように事が進んでいく現実があって。触れる機会も少ないから聞いた時は理解したつもりで後から考えるとサッパリ分かってなかったことがちゃんとわからない人目線で書...続きを読む
  • イラスト図解 絶対トクする! 節税の全ワザ(きずな出版)
    税金についてほとんど知識が無かったが、本書は解説が分かりやすく、一家に一冊あっても困らないと思う。特に、贈与税、相続税の解説が参考になった。
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    富裕層になれるかどうかは、自分自身の行動次第。仕事や投資など、誰もができる地道な行動を積み重ねて資産を築いた人が大半なのです。
  • すみません、金利ってなんですか?
    ・感想
    金利やローン、年金問題、保険などめちゃくちゃわかりやすく書いた書籍。
    ほかで一般知識身についてたから良かったけどもう少し早めに読んでも良かったなあ。そっちのほうが理解が早かった。

    ・Todo
    団信は家を買う時に必ずついてくる。
    ここも覚えておく
    リートの仕組みを抑える
    終値を意識する
    家を...続きを読む
  • やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!
    今までは仕事に対して我慢してやらなければいけないという固定概念があった。
    我慢してストレスを溜めるのが仕事だと、好きなことで仕事ができるのなんて極僅かと何度も言われてきたけど、この本で確かにそれは違うかもとなった。
    考えが甘いと思う部分もあったが、ストレスで働けなくなったり、激務で病気になったり、そ...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    「金利って何ですか?」レベルの質問にちゃんと答えてくれる、とてもやさしいお金の入門本でした。
    会話形式で話が進みます。編集者の梅田さんの質問が、結構深いところを付いたような質問で理解が深まりました。
    無駄な会話はなかったです。

    お金の知識が幅広くつきました。
  • 会社も税務署も教えてくれない 会社員のための節税のすべて
    分かりやすい説明で、節税を中心に把握できることが多いと思う。一方で、サラリーマンにとっては節税の方法は本当に限られているのだなと痛感する。やるべきことをやっても、あまり多くの税はかえってごなさそうだが、納税は義務なので仕方ないか。
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    2023年67冊目。満足度★★★★☆

    元国税専門官のライターが著者

    国税局勤務時代の相続調査での見聞を踏まえ「富裕層のリアル」を描く

    富裕層が大切にしていること、習慣にしていることなどが税金などの豆知識とともに、すっと頭に入ってくる一冊

    とても読みやすかった
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    重要なことだけ端的。すぐ読める!

    作者が母子家庭で育ち、大学も国立がダメで、私大へ通い、価格格差をそこで知った。卒業間近の就職浪人などできるはずもなく、国税局への切符を猛勉強で掴み取る。

    富裕層の行動パターン、質素な生活、節税に関すること、お金の使い方、増やし方など、わかりやすく読みやすい!

    ...続きを読む
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    富豪層のリアルな生活を、もと国税専門官の経験からまとめた本。
    かなり身近に富豪層がいますが、まさにこの本に書いてあるような人です。端的に言うとお金があっても高級品の必要性を全く感じない人かな。
    高級車やブランド品を持つ人たちはリッチに見えますが、一部の本当の超富豪層を除いては、内情は火の車(しかも本...続きを読む
  • 元東京国税局職員が教えるお金の基本
    税や投資、ふるさと納税などについて淡々と説明していく。配偶者控除や雑所得の額以外のもどういう時に払い・払わなくていいかなどにイレギュラーについての説明もある。とりあえず一冊読めば、身の回りのお金についてわかった気になる。
  • 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者―――富裕層に学んだ一生お金に困らない29の習慣
    富裕層と貧乏人の違いがわかった。

    富裕層は全てにおいて余裕があり税金についてもうまく利用するが貧乏人は無知識で余裕がない。
    金を上手く増やすのが富裕層ですぐに溶かすのが貧乏人。
  • 元東京国税局職員が教えるお金の基本
    参考になった箇所については、以下のとおり。

    【P26】株式などの資産運用で増えた収入は、基本的には社会保険料の計算に影響しません。

    【P43】お金を増やす上で一番大切なことは積み重ねだと言われます。厳しい時代に生きてる私たちも、正しい行動を続ければゆとりある老後に近づけることができるのです。

    ...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    金融関係の仕事をしている父が自分の大学祝いに購入してくれた本。
    文系で面倒くさがり屋な私はなんとこの本を読むのに2年(!)かかってしまいましたが、やっと読めました…!梅田さん以上にお金のことが分からなかったので本当に読んでよかったと思います。
  • すみません、2DKってなんですか?
    他の本で紹介されていた。

    不動産の素人が自宅の購入を検討するときに持っていた方がよい知識を、詳しい人に教えてもらうという対話形式になっている。

    一通りのことは知っているつもりだったが、知らないこともあったので、実際に購入を検討している人は読んだらためになると思う。ただ、制度や法律は結構変わるので...続きを読む
  • すみません、金利ってなんですか?
    非常に読みやすい。金利のお話には全く興味がなかった方でも、まずはこの本から始めてみても良いかもしれません。
  • イラスト図解 絶対トクする! 節税の全ワザ(きずな出版)
    税金版、家庭の医学のような本
    税金について幅広く網羅されている。そもそもどんな控除があるのか知らなければ、詳しく調べることもできない。基礎的なことをこの本で知識として知っておき、詳しく知りたくなったら別の本等を参考に深められたらいいと思う。