れんたのレビュー一覧

  • そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。

    ヒロインが

    我慢してたのは判るんだが…棚ぼたで救われただけで
    努力の末に報われたって訳でも無い。
    何か中途半端っす。
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活2
    面白かった。さらにもふもふが増えていく。それにヘルパー神様も増えて、どこへ行っても感謝され、大切に扱われ、もふもふに癒されて、美味しい物を食べて、無双でええ生活。
    やっぱりラノベはこういうのもええねぇ。ストレスフリー。
    おっきな柴犬にのって旅に出るとか
    最高ちゃう?
  • チートな薬師なので、構わないでください!~大聖女も花嫁も謹んでお断り申し上げます!~

    楽しめました

    最初、あらすじに書いてあるところまでが長いかな?とも思いましたが、最後まで楽しめました。
    後半、少し凝縮されてしまった感はあるかも。
    後日談とかの短編があったらもっと楽しめたかも。という感じでもう少し楽しみたかったかな。
  • 追放された聖女はもふもふとスローライフを楽しみたい!~私が真の聖女だったようですがもう知りません!~【電子限定SS付き】

    面白い

    主人公が転移し、その後転生するという今まで見たことがなかった物語で、とても新鮮な気持ちで読むことが出来ました。
  • 【SS付き】愛され王子の異世界ほのぼの生活 顔良し、才能あり、王族生まれ。ガチャで全部そろって異世界へ

    本当は星3.5です。

    星4寄りの3な感じです。
    ほぼチート転生だけど、色んな意味で自重しないし周囲に個性的キャラがいてわちゃわちゃしてる感じ。凄いことやってるんだけど、何でだろう……サクッと終わりすぎてしまって残念感。
    あと不思議なのはアキトの家族の呼び方。
    王族なのに何故か庶民的な呼び方をしてて、王族だという事を...続きを読む
  • 悪役令嬢の矜持 婚約破棄、構いません2

    え、終わりなのか

    文章悪くないんだけど...
    ヒロイン(悪役令嬢、転生者)だけが意識高くしっかりしててカッコいい女子だけど、
    正ヒロイン(転生者)も、婚約破棄かました王子と側近連も、さらには悪役令嬢ヒロインを
    救う立場になる辺境伯も、ここら辺はなんとなく意思薄弱というか、いやみなさん、いくら
    若いと言っても自分らの立...続きを読む
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活 ~おいしいごはん、かみさま、かぞく付き~1【電子書店共通特典イラスト付】

    もふもふは可愛い

    パッと見、もふもふが可愛くて、異世界転生ものなら面白いだろうと、表紙見て2巻まとめて買っちゃったけど、創造神がずっと付きっきりでチュートリアル状態な感じで、主人公たちが創意工夫でやっていく系ではなかった…絵は好き。
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活7
    おもしろかった。今回も、従魔がたくさん増える。
    これだけ増えてええのか?と思わんでもないが、
    やはり、クマもほしいし、あれもこれもと増えていく感じか。
    まあ、ええけど
    クマ、スノーレオパード、トラ、オオカミが増えた。
    そして、レースはまだ始まらない(笑)
    今回のSS(初回限定封入特典)
    ご主人大好き...続きを読む
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活1
    何かに似た設定だなぁとは感じてしまいますがほのぼのしていて良いです。神様がずーっとついてきちゃってるのが何よりチートですね笑
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活6
    相変わらず軽くて良い。鳥類の従魔が増えて、もう多くてだれがだれやらわからん。ただ、イケボのミミズに頼まれて、飛地に苗をもらいに行ったはずなのに、結局また苗わすれてるんちゃうんか??と思わんでもない。苗、どうなるんだろうか。
    揚げ出し豆腐は食べたくなった。
  • 廃村ではじめるスローライフ ~前世知識と回復術を使ったらチートな宿屋ができちゃいました!~

    チート過ぎるのでは?

     ヒーラーとしての能力が低いとパーティーから出された主人公。その後の能力の使い方が画期的で面白い!!前世の記憶も手伝って、温泉宿屋で治癒回復をうたって経営していくのも面白い。
     ただ、料理がチート過ぎる気がする。メニューはアリだけど、味噌や酒作りなど一般人は作れない物を簡単に作りすぎでは?まぁ 調味...続きを読む
  • 寝取られ追放された最強騎士団長のおっさん、片田舎で英雄に祭り上げられる 【電子書籍限定特典SS付き】

    好きの押し付けは端から見ても…

     作品内容を読んで購入。予想通り主軸のストーリーは好み(面白かった)。主人公の不遇はどう挽回するのか、バカな姫や国のトップはどうザマァされるのか、最後はそうなったかぁ~という感じ。 
     でも、なにがなんでもハーレムにしたいようで、そばにいる女性陣の一方的なアピールがウザイ。思わずその辺りを飛ばし読み...続きを読む
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活5
    いきなり、ケットシーのタロンとオオタカのファルコが誘拐される序盤。相変わらず、オオタカでファルコというのに違和感ありすぎて、どうしてもファルコと言う名前だとハヤブサとかケストラルな感じのエイトマンなのを想像してしまいすぎて困る。あと、タロン(talon)ていう名前もついついタカ系を想像してしまう。猫...続きを読む
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活 ~おいしいごはん、かみさま、かぞく付き~1【電子書店共通特典イラスト付】
    ラノベのほうのイラストがめちゃめちゃキラッキラの可愛い系なので、コミックのあっさりした感じがどうだろうか、、とは思いながら(アート系は別にして、普通のは個人的に書き込んだ絵の方が好き)入手してきたが、まあ、ええんではなかろうか。逆にマックスはこちらのほうが好き。マックスたまらん。
  • 追放された聖女はもふもふとスローライフを楽しみたい!~私が真の聖女だったようですがもう知りません!~【電子限定SS付き】
    人間国が悪役で、魔王国が正義だねえ。気のいい聖女は料理に精を出し、魔王の息子はその聖女に純愛一筋。なんのこっちゃ。題名程お気楽ではなく、この聖女は結構強くて、自己犠牲も厭わない。いいね。
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活3
    おもしろかった。前作で基本、人間界で活動している闘神のハスフェルと天秤と調停の神ギィがケンたちと合流して旅をしたが、本作ではハンプールでレースに出るにあたってのごたごたで、他の神様5柱が参加。優しくて、言い換えればパンチはないが、和む。スライムがほしい。
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活4
    面白かった。今回、やたらめったらケンが死にかける。が、それもまあ、安定安心の大丈夫さ。
    レアキャラゲットしたりとか、外に出るとリセットされるダンジョンだとか、いい感じ。
    スライム、飼いたい。
  • 【SS付き】愛され王子の異世界ほのぼの生活 顔良し、才能あり、王族生まれ。ガチャで全部そろって異世界へ
    転生先で魔法が使え、生まれは王族だというのにそのすごさがあまり伝わってこなかった。前世の高校生活の延長上に感じられた。
  • そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。
    内容てんこ盛りで、結構駆け足なお話です。それでも次巻に続く。なので、じっくりと心情をというものではなく、日記を読んでいるようでした。
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活1
    面白かった。とんスキ(とんでもスキルで異世界放浪飯)のような、従魔や動物もふもふ異世界ものが読みたいと言ってたら、こちらを推薦されました。従魔と仲良く、主人公がヘタレで、料理が出てくる、という”とんスキ”系統。ただしとんスキには全く及ばない(個人的意見)、が、しかし、これはこれで楽しく読めた。なにせ...続きを読む