小野塚征志のレビュー一覧

  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    DX、デジタルトランスフォーメーションが旬のワードになっていて
    それに関する書籍は多数ありますが、
    本書は他の書籍に比して、とても多くの事例が紹介されています。

    「デジタル化=DXではない」とはよく聞くものの、
    「ではどういうものがDXなの?」という疑問に
    実例をもって答えてくれるものです。

    ...続きを読む
  • ロジスティクス4.0
    ロジスティクスに関する知識は皆無でしたが、そんな初心者にも分かりやすいように書かれている良書でした。
  • ロジスティクス4.0
    担当変更の関係もあり購入。一般的な知識から運送業界における今後のイメージがかなり鮮明に湧く良書。自身の提案にも活かせる考え方が多くあった。
  • ロジスティクス4.0
    遠方物流は門外漢なのですが、物流の未来について詳しく書かれていて理解できました。次世代物流の入門書としては最適かと思います。
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    DXの理解を深めるには良い本だと感じた。

    今までのビジネスモデルが、例えば地元で豆腐を作り、買いに来てもらったり配達に行くっていうビジネスを想像したときに、手元にはスマホもあるしインターネットもあるしAIもあるし宅配業者もいるしいろんな仕入先を見つけやすいしっていう環境が変化しているので、今の環境...続きを読む
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    具体的な事例がいくつも載っていて分かりやすかった。
    自分の知らないサービスも多々あり、知らない間に先進的で便利なサービスがどんどん出来ているんだな。と感心した。

    心に残ったこと
     ・デジタル化=DX ではない
     ・デジタル化はDXの始まりであり、そこからどんな価値を生み出せるかが肝要
     ・DXは目...続きを読む
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    デジタル技術を活用したビジネスモデルが多数紹介されていて、具体的なイメージが湧くのでわかりやすい。SDGsに配慮したビジネスモデルに共感し、思わずスマホに入れたアプリあり。
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略

    DX本。事例が豊富に掲載されていてよき。
    加えて重要なポイント、コンセプトがわかりやすく整理されているのもよい。DXの基本思想がなかなか秀逸。

    メモ
    ・DXの本質的な目的は変革による競争優位性の確立。デジタル化はその手段

    ・デジタイゼーション ペーパーレス化、RPA、オンラインツール活用

    ...続きを読む
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    実際にあるDXのビジネスモデルを図解、概要、進化の方向性が示されている。事例を見ることで自身のビジネスで活かせることが幾つかアイデアが想像できた。
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    新型コロナウィルスによってビジネス環境は激変し企業のIT活用は一気に進んだ。そこから更に一歩踏み込んで、旧態依然としたLegacy Business ModelからModern Business Modelへのシフトチェンジを果たした80の事例を解説しているのが本書だ。著者は欧州系戦コン出身だけあっ...続きを読む
  • サプライウェブ 次世代の商流・物流プラットフォーム
    従来型の固定的なサプライチェーンから、サプライウェブと呼ばれる最適な取引先を選択する柔軟な体制へと進化していく現象についての背景や構成要素、展望が書かれている。テーマが概念的なものではあったけれど、一部事例なども用いて説明されていたので、何となくイメージすることができた。
  • ロジスティクス4.0
    ロジスティクス4.0(物流の装置産業化)に向け、
    現状および未来の展望、物流会社の生き残りの方策含め丁寧に語られる。
    内容は盛りだくさんで、物流の現状を知ること、未来について考えるのに適した良書。
    将来的にほとんどすべての物流は標準化の先にプラットフォーム化され荷主の負担が減るとともに、
    モノだけで...続きを読む
  • ロジスティクス4.0
    “「物流+α」のサービスを開始したきっかけは荷主からのリクエストにあったとしても、個別対応に終始するのではなく、その先にある潜在需要を察知し、戦略的な投資を通じてサービスモデルを先行的に創造することが肝要。”

    これに尽きるなと思ったし、ユーザーヒアリングとそこからヒントを見出す見極め力の大切さを改...続きを読む
  • ロジスティクス4.0
    不慣れな分野なので、読んでみた。
    ビジネスモデルが進化してる。

    ・物流の装置産業化
    ・自動車と同じで、自動運転レベルと倉庫作業の自動化レベルもさまざまあり
  • ロジスティクス4.0
    物流業界にこれから起こりうる変化、現在起こりつつある変化を、実際の企業の取り組みを例に出して解説してくれた。
    どの会社がどういった機械システムが覇権を握るのかはまだ分からず、今が変化の真っ只中であることを知って熱い業界だと思った。
  • ロジスティクス4.0
    ロジスティクスの最先端と明日について、広く深い洞察が窺える。今日的な課題に対する答えは明示されない(されていたら既に課題ではない…)が、それを考える手助けとなってくれる一冊。
  • ロジスティクス4.0
    <目次>
    はじめに
    序章ロジスティックスにおける革新の変遷
    第1章省人化による革新
    第2章標準化による革新
    第3章物流の装置化産業化
    第4章物流会社の勝ち残りの方向性
    第5章物流ビジネスでの新たな事業機会
    第6章未来のロジスティックス
    あとがき

    P85 デジタルフォワーダーの躍進
     アメリカ...続きを読む
  • ロジスティクス4.0
    トラックや、ピッキングなど、人的リソースに頼り切っている物流業界が、脱労働集約的なビジネスに変わりつつあり、その方向性を示しているのが本書。
    この未来がどうなるかはわからない、と言い切っているのも潔い。

    物流が変わると、世の中が変わるほどのインパクトだと思うので、
    仕事で物流で関わる人はもちろん、...続きを読む
  • ロジスティクス4.0
    今後のロジスティクスの大きな変化はモヤモヤとしているが、本書はかなり具体的かつ現実的な近い将来を示している。
    実際にこの方向に進むかどうかは現時点何とも言えないところもあるが、関係者は大きな発想の転換が必要ということはよくわかった。
  • DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略
    著者の小野塚征志氏は、ローランドベルガー出身のコンサルタント。

    感想。
    他社事例が豊富。

    備忘録。
    ・非効率を解消する方向でDXビジネスを展開する場合、コストダウン効果、利用しやすいか、レガシーと両立出来るか、などがポイント。

    ・特定のペインポイントを起点に新しいビジネスを考える方法がある。こ...続きを読む