南マキのレビュー一覧

  • こももコンフィズリー 1巻
    作者読み。主人公が好きになれない……。捺くんも微妙。この巻だけでは続き買う(読む)判断つかない。というかやや買わない方に傾く。とりあえず、次は中古かな。ラストのりせ様をかばう(?)辺りは良かった。
  • S・A(スペシャル・エー) -場外乱闘-
    S・A の番外編。

    相変わらずのメンバーが、相変わらずに賑やかしてくれてます。
    久々にメンバーのお話読めて嬉しかったー。
    やっぱり、彗は光の隣で活躍しているのが一番ですね♪
    謎のチョコレート編でカワイイ彗が見れる!
    八尋の芽へのツンデレがいかにもらしくて。
    うわー、卒業時とかの話も読みたいなーと一...続きを読む
  • 声優かっ! 12巻
    最終巻です。
    上手くまとまった感じでしたが、私的にはもう少しシロではなく姫と千里のエピソードが見たかったかなぁ...。
    終わっちゃってちょっと寂しい感じです。
  • 声優かっ! 12巻
    作者的には書き切ってスッキリらしいが、あたし的にはモヤモヤが残る…。
    最後の収録も、残り枚数的にあり得ないのに、いつシロが怒られる→挫折→なんらかで立ち直るって構図が出てくるかとヒヤヒヤした。
    だって、声優がそんな数ヶ月で周りのプロを唸らせるくらいうまくなるわけないじゃん!
    いや、漫画だからね!わか...続きを読む
  • S・A(スペシャル・エー) -場外乱闘-
    やっぱりSAすきだなぁ。このぶっ飛び具合が相変わらずで、久しぶりに昔の友人に会えた気分になれました。
    光に翻弄される彗が好きです。夢の話が面白かった。
  • 声優かっ! 6巻
    相変わらず笑えて面白い。登場キャラに悪人が全くいないので見てて和む。千里も実はアホな子キャラがなかなか板についてきたね

    しっかし瑞樹先輩が健気でもう……尽くすけど報われないタイプだよねぇ

    ちゃんと声優として徐々にステップアップしてるのが良い
  • 声優かっ! 10巻
    正体がバレないよう千里と距離を置き、一層仕事に打ち込むと決めたシロ(姫)。そんな時、お誘いメールが。迷いを断ち切ってもう家には行けないと告げると、千里の様子がおかしくなり!? 一方、学校では千里と姫達の距離が縮まるチャンスが訪れて…。やっとシロとしてでなく姫と千里との距離が近付きつつあります。11巻...続きを読む
  • 声優かっ! 9巻
    和馬いいやつ…!人間ができている。
    なんか久しぶりに姫を見た…ここ数巻学校以外ずっとシロだったような…。
    瑞希は本格的に姫狙いで行くんですね。ていうか男性キャラが千里と瑞希以外目立たないですね。クラスメイトどこ行った。
    そして毎回思うのだが、何故千里は声で姫に気づかないのか。大抵の女性が出せる少年声...続きを読む
  • 声優かっ! 10巻
    シロが女の子(姫)だとばれると 声優としての道が終わると言われている。

    なのに!シロとして千里と仲良くなったはず なのに 姫でいるときにも千里に近づいて シロとして持っている情報を口を滑らすと か、 なんて馬鹿な子(ノ◇≦。)

    千里を放っておけないのは分かるけど、 感覚だけじゃなくて頭も使ってく...続きを読む
  • キミはガールフレンド
    超天邪鬼で高飛車な主人公には友達がいない。何とか自分を変えたくて”乙女同好会”に入るが部員は男だけど中身は誰よりも女らしい部長ただ一人。同好会で活動していくうちに主人公に変化が...って話。
  • 声優かっ! 9巻
    1~9巻まで読破。あこがれの声優を目指す女の子。しかし、可愛い声を出そうとするとダミ声になってしまう。ってお話。色々あってデビューするんですが、デビューしたあたりから面白くなってきます。
  • 声優かっ! 1巻
    表紙で買おうか迷ってたけど、思い切って購入\(^ω^\)!

    王道だけどそこがまたいい。
    主人公の底しれない能力とドジっちゃう可愛さにこれから期待大!
  • アネ☆モネ生花店~南マキ傑作短編集~
    外見は小学生の女子高校生が恋したのは外見が大人の小学5年生って話。このコミックに収録されてる「毎日が宝物」って話が好きです。
  • 声優かっ! 8巻
    月乃の成長に感動した。ハウスキーパーの林さんが面白い。 千里の子供時代の話、切なかったな。演技としては天才でも母親としてはだめ。演じるって難しい。最後に出てきた男の子とまた一波乱ありそうでちょっと怖いな。
  • S・A(スペシャル・エー) 1巻
    アニメから入りましたが、アニメと原作は少しストーリーが違いますね。
    全巻通じての感想になりますが、宙と明の関係が好きです。
    ちょっと面倒くさいとこがある明を、宙がマイペースにちゃんと守ってくれるのが良い。
    あと、八尋がいいコすぎて泣ける。
    主役の二人は・・・まぁ結構どうでもいい感じです(笑)
  • S・A(スペシャル・エー) 1巻
    最近の少女漫画ってあまり興味わかないんですけど、これは素直におもしろかったです。これ読む前にダークなもの読んでた影響でよけいにって部分もあるかもしれないですが。ストーリーはものすごおく少女漫画(とゆうか花とゆめ)の王道で読んでてはずかしかったのですが、ギャグセンスがけっこう私のつぼにはまるようでして...続きを読む
  • 声優かっ! 6巻
    声優科の落ちこぼれが実は男声が得意で、男装して業界の男どもを陥落させていく話。親友もこれ絶対男だよな・・・。多分相手役は決まっているだけに他の男どもが主人公の毒牙にかかっていくのが見ててかわいそう。
  • 声優かっ! 2巻
    1巻で昼の校内放送を成功させた主人公含む落ちこぼれ4人組。
    次の昼の校内放送はアニメに挑戦。
    でも、そのアニメを描いてる梅と上手くいかなくて…。

    主人公の親子関係が少しだけ明らかになって、思わず涙がホロリとしました。
  • 声優かっ! 3巻
    デレ久遠と合宿編。
    AQUAはそんなにプッシュすべき人達なのか?
    まぁ事務所の先輩になるんだからいいのか。
    落ちこぼれ組の方達が空気になりそうな展開だな。
  • 声優かっ! 4巻
    ほいほいと成功する訳でもなく、それなりに苦労を重ねてく感じ。
    いいじゃない。面白いじゃない。
    山田Pといい微妙に甘いところはどうかと思うけどね。