天野こずえのレビュー一覧

  • あまんちゅ! 4巻
    相変わらずのほんわか漫画。
    転校元の友達が尋ねてきて、変わりつつある主人公を見て少し寂しくなる話などは、よく判る。
    自分の知らない子になってたり、新しい友達とうまくやってたりすると、切ない気分にはなるものね。
    でもそんな彼女たちときちんと分かり合うあたりは、天野作品らしい。
  • あまんちゅ! 4巻
    だるまさんが…エピソードはちょっと残念。説教したくて無理に作ったっぽいやな。でもやっぱり海の中のワクワク感はいい。アニメで見たいよなー
  • あまんちゅ! 4巻
    星3にしてあるけど、他の本と楽しみ方が違うからであって、星評価付けないほうがいいのかもしれない…

    日常の何気ない出来事に改めて気付く、そんな本なので
  • あまんちゅ! 4巻
    天野先生の話は毎回安心してほっこりできます。
    ただ、もうちょっとスキューバの話もいれてほしかったかな。
  • あまんちゅ! 1巻
    ARIAから変わらず天野先生の壮快(爽快)で暖かな世界観は大好きなのですが、個人的に今回はちょっと主人公ちゃんと相性が合わなかったかも…。ぷに絵の乱用の多さもちょっと…。
  • 夢空界 天野こずえ短編集 1
    初期の短編集。

    『ARIA』の世界観が好きならば、別に読まなくていいと思います。

    お話の世界観が少し違うので…『浪慢倶楽部』が好きならば、読んでほしいです。
  • 向日葵 天野こずえ短編集 3
    自分は昔の持ってなかったので購入。あぁ昔の天野先生の絵だなぁと懐かしみながら見ました。このマアチ君の短ラン?なのかよくわからない改造制服が意外と好き
  • あまんちゅ! 3巻
    今回も癒されました。
    先生が先生に見えない(笑)

    ダイビングやってみたいなーと思ってはいたけど、読んだらもっとやりたくなった。
  • あまんちゅ! 3巻
    2010/08/10

    うーん、よむごとにどうでもよくなってくな、、
    雰囲気は好きなんだが、話が肌に合わない感じ。
  • あまんちゅ! 1巻
    相変わらずの「恥ずかしいセリフ禁止!」ぷりに赤面しつつ、そういうキャラクターでも鼻につく感じのないフラットさと映像的な絵の見せ方には嘆息しかでなかった。世界には私の知る以上の景色がたくさんあって、それは存外遠くにあるものではないのだと思わせてくれる。
    こんな青春を謳歌したかったっていうかそも私の青春...続きを読む
  • あまんちゅ! 1巻
    ARIAで話題となった天野先生の新連載です。今回も水(海)がモチーフ。独特の柔らかさは前作と同じくまったりほのぼの、癒されます。
  • あまんちゅ! 2巻
    ダイビング部生活マンガの2冊目。
    ダイビング未経験者テコのどぎまぎ。
    実はいた!部の先輩たちとの出会い。
    思い出をなくしたくないテコの携帯のメモリがいっぱいになって・・・。

    テコの繊細さが欝陶しくもあり、まぶしくもある。
  • 夢空界 天野こずえ短編集 1
    というわけで、後発ファンとしては読まないわけにはいかない。

    さすがデビュー直後ということもあり、画力やストーリーが微妙。でも、天野worldの片鱗はすでに見えています。

    AQUAやARIAの世界観の、初期を見たい人にお勧め。そうでない人は、むしろ見なくていいです。orz
  • 夢空界 天野こずえ短編集 1
    表紙と本編の絵柄が違うw
    新装版なので仕方ないんだろうけど…。
    題名どおり、ちょっと不思議な話がいっぱい。
  • 浪漫倶楽部 1巻
    怪奇物だけれど、心温まるハートフルストーリー。
    キャラクターが可愛いというのもあるけれど、何よりあったかい感じが印象的。
    新装版になってる事を知らなかったのですが、思い出深い作品です。
  • あまんちゅ! 6巻

    ピーターはいらないかな…

    前の怖い話はともかく、今回のピーターの回はいらないかな…
    あくまでも現実よりの話にしてほしい。

    ピーターの回は怪談では無くSF(少し不思議)より…
    しかも「少し?」というレベル…


    ジャンルが変わるから…
    求めてるのはそういうのではない。

    そういうのはそういう世界観の作品で描いて欲しい。