松崎夏未のレビュー一覧

  • #BがLする 4ページアンソロジー ~好きがあふれて止まらない!~

    めっちゃ良き!!!

    ひじき先生が好きで購入しましたが、ほかの先生の作品もめっちゃ良くて、いい作品に巡り会うことが出来ました♡♡♡
  • 烏に単は似合わない(1)

    "読み応えがある"とはこのこと

    阿部先生が生み出した独自の世界観を、松崎先生の美麗な筆で描かれていく様が、美しくも妖しくて魅力的です。
    和風な作品が好きな方にもオススメできますし、ミステリーや謎解きが好きな方にもオススメできますし、まさに"読み応えがある"とはこの作品のこと。
    試し読みで続きが気になった方、続きを購入して損はし...続きを読む
  • 烏は主を選ばない(2)
    大分待ったが、読めてよかった。小説と同じ内容だけど、漫画になると違った印象を受ける。だが、そこも良い。3巻は1年後…………。
  • 烏は主を選ばない(2)
    このシリーズの美しい絵に反してずっときな臭い展開なのほんといいな。もうちょっと話進んだら前作と交互に読みたい。
  • 烏は主を選ばない(2)
    ゴロツキ「宵越しの金は〜?」
    若宮「持たない!」
    雪哉「おぉい」
    この少年マンガ的ノリと間がいいw

    原作で文字だけでもかっこよかった澄尾の大立ち回りが、絵で見られて眼福でした。
  • 烏は主を選ばない(2)

    原作でも好きなシーン!

    雪哉が自分では取るに足らないと思ってるけど、実はものすごい記憶力の持ち主だったりするところがバレちゃうところが好きです。
    あと、華やかなお姉さま達に囲まれてあわあわしてるところも可愛いから好きです。
  • 烏は主を選ばない(1)
    原作読んで、1作目のコミカライズ読んで、こちらも購入。
    コミカライズの特装版第2巻に収録されていた、雪哉出仕前のスピンオフが、時系列に沿って入れ込まれてる!雪哉のキャラクターや抱えているものがわかりやすい構成に。こういうアレンジ素敵だなー。
    巻末の、雪哉兄弟や若宮主従のおまけマンガに、ほのぼの癒され...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(4)
    もともと原作の世界観や表現が映像的ではあったけれど、実際にコミカライズされたら、想像以上の迫力...!
    東西南北それぞれの宮の景色や衣装の華やかさ、
    転身のかっこよさ、白珠乱心の不気味さ・悲しさ、
    絵で見ると圧巻だった。
  • 烏は主を選ばない(1)
    大好きな烏に単は似合わないの続編(前日譚?)。冬殿白珠の実家北家領の男の子と、若宮様のお話なんだけどこんな忍たまみたいな顔した可愛い男の子が暗黒微笑年になる瞬間が「これだよこれこれ八咫烏シリーズ!!」って感じでぞわぞわして最高。暗黒微笑(概念)って久々に見たな。
    こちらは最初からキナ臭い、早く続きが...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(1)
    原作の小説が大好きで漫画版も読み始めましたが、絵が綺麗でハッキリと登場人物のキャラが立っていて、読み応えがありました。烏の世界というファンタジーな世界観が特徴的ですが、その中でも駆け引きや騙し合い、どんでん返しなどミステリー要素の強い作品になっていて、ドキドキハラハラの連続が味わえます。
  • 烏は主を選ばない(1)

    よく練られた世界設定

    自分は「烏に単は似合わない」の方から読んだのですが、山烏シリーズは本当によくできていて、この話の登場人物も別シリーズに出てきたりとコラボもあります。
    惜しむらくは最初の時点で登場人物たちの所属する家系や力関係、制度などが分かりにくい点ですが、それも読み進むに従って慣れて解明されていくので、かなりオス...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(4)

    どんでん返し

    小説で読んでいても、真相が最後までわからなくてゾクゾクしました。
    明かされた真実に、ゾッとすること間違いなし!
  • 烏に単は似合わない(3)

    ゾクゾクしてくる

    美しい絵巻のように、どんどん人間関係が絡まっていって、知らなかった一面が出てくるので、目が離せません
  • 烏に単は似合わない 特装版(1)

    これぞ!

    八咫烏シリーズ、面白いけど小説たからハードル高いなって言ってた人に勧めたら、喜んで読んでくれました。
    登場人物の得体の知れない感じ!一癖もニ癖もある感じがぞわぞわして、素敵ですね。
  • 烏に単は似合わない 特装版(2)

    やっと出てきた!

    小説2巻の登場人物、ここで来ました!
    これの裏であんなことが起きていたのか、と楽しく読みますね。
  • 烏に単は似合わない(1)

    1巻は物語のほんの触り

    原作は未読。
    絵がめちゃくちゃ綺麗で、王道な恋愛漫画のつもりで読み始め、全巻読破。

    1巻は物語のほんの触り、実はあれもこれも伏線で、4巻は怒涛の伏線回収にページをめくる手が止まらなくなった。
    (絵が素晴らしすぎてひとコマひとコマじっくり見てしまうが)
    読み終えて、想像していた王道な恋愛漫...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(1)
    すっごく面白かったけど、烏一族の設定はまだ活かされてない感じ。お姫様も皆烏になれるんだよね…?これからかな?
  • 烏に単は似合わない(1)

    華麗な絵柄が内容にふさわしい平

    大長編「八咫烏シリーズ」のコミカライズ。
    華麗な絵柄が内容にふさわしい架空平安ファンタジー。
    コミックの持つ「絵」の力を存分に発揮できている。原作を読んで頭の中で描いていたイメージが違うことなく より一層明確に目の前に広がるのに感激した。
  • 烏に単は似合わない(4)
    原作を読んだ際に自力で追えていなかった細部の描写が補完され、この世界の厚みをより一層増させてくれた。
    何より、怖い。色々と。
    浜木綿と真赭の薄のやり取りが絵になって見られたことが大変嬉しい。
    次巻も発売決定とのことで、楽しみがまた増えた。
  • 烏に単は似合わない(4)
    謎解きで巻の半分を割いているとはwebで読んだときは思いもしませんでした。コミカライズ担当者の方の真赭の薄への愛が爆発しているといっても過言ではない美しい描写(特に髪をおろすところ)に衝撃を受けました。原作では個人的に飲み込み切れなかった(伏線を拾えていなかったのもあります)あせび黒幕のネタバラシも...続きを読む