松崎夏未のレビュー一覧

  • 烏に単は似合わない(1)
    とても面白かった。絵も綺麗だし話の展開もスムーズ。原作も読んでみたくなった。次巻以降の購入も検討中です。
  • シロップ secret 禁断×百合アンソロジー

    面白い

    アンソロジー形式で色んな作家さんの作品を一気に読めるのでお気に入りの作家さんを見つけたりするのに良いかもしれない。どれも面白く楽しめた。
  • 烏に単は似合わない(1)

    原作ファン

    原作のファンなのでコミックになるのを楽しみにしてました!絵も綺麗ですし、話も絵になることによって原作の世界観も分かりやすくなって楽しいです。続きを楽しみにしてます。
  • マンガ肉
    徳間書店さん、コミックゼノン編集部さん、ありがとうございますッッ
    これは、肉好きとしても、漫画好きとしても、ガチで嬉しい!!
    『マンガ酒』も、漫画家の皆さんの“流儀”が見られ、楽しい一冊でしたが、ハッキリ言って、カエルな私としちゃ、こっちの方がテンションは爆上がり
    ベジタリアンや、豚肉アレルギーの方...続きを読む
  • イブニング 2014年6号

    海賊と呼ばれた男!

    「海賊と呼ばれた男」がコミカライズ版だけど読めて嬉しい~。持ち運びに便利だから、小説版も電子書籍で読めたらいいのにな。
  • 烏に単は似合わない(3)
    八咫烏シリーズのコミカライズ。
    八咫烏の一族が支配する山内で始まった后選び。
    大貴族四家の姫たちの思惑が交錯する、人間模様が描かれる。
    秋から冬、歪な人間関係の中、不穏な出来事が次々と発生。
    真相が謎の中、姫たちの緊張が高まってゆく。
    秋の章
    第十八話 縺れ 第十九話 浮雲の君 第二十話 陰風
    第二...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(2)
    八咫烏シリーズのコミカライズ。
    八咫烏の一族が支配する山内で始まる后選び。
    大貴族四家の姫たちの思惑が交錯する、人間模様が描かれる。
    夏から秋、歪な人間関係の中、不穏な出来事が起こる。
    夏の章
    第七話 南家 第八話 端午の節句 第九話 覚悟の音
    第十話 性情 第十一話 まがいもの 第十二話 嘘と真
    ...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(1)
    八咫烏シリーズのコミカライズ。
    八咫烏の一族が支配する山内で始まる后選び。
    大貴族四家の姫たちの思惑が交錯する、人間模様が描かれる。
    また、世継ぎの若宮の動向も・・・誰が彼の后に選ばれるのか?
    第零話 はじまりの春 第一話 登殿
    春の章
     第二話 政治闘争 第三話 異常 第四話 闇の中で
     第五話 ...続きを読む
  • 烏に単は似合わない(4)

    怒涛のラスト

    最終巻は謎解きと伏線回収。四姫の印象が1巻の頃と180度変わった。絵も綺麗で読みやすかった。
  • #BがLする 4ページアンソロジー ~好きがあふれて止まらない!~
    全部続きが読みたくなるくらい良かった。はなげのまい先生大好きだけど、高天世界以外のDK初めて読んだが最高だった!!!!!!!!!
    みか先生パース先生も良かった。てか良かった作者さんもっといる。ひとつひとつの作品はほぼ星5!アンソロだから平均したので総合評価は星4にしました
  • ララバイ・フォー・ガール【電子限定特典付】
    思春期の女の子が持つ不安や不満、傲慢さや残酷さといった、あらゆる感情が詰まっていて読みごたえがあります。読み終えたあとのタイトルがじんわりと心に残ります。
  • その男、アイドルにつき(9)
  • 烏に単は似合わない(4)
    美しく描かれた世界観に、ある意味で残酷ともとれるあせびの君の結末。作風に一目惚れし読み始めましたが物語自体も大変面白く原作も読んでみたいと感じるほどでした。

    赤子のように純新無垢で悪という自覚すらない「純粋悪」自分の大好きなキャラ像です。
  • 烏に単は似合わない(1)
  • 烏に単は似合わない(1)

    恋愛ものじゃなくミステリー的な

    全て読み終わりました
    原作があるのでストーリーに対してこちらに文句は言えないですが、ぽっと出が最後に事件を解決する展開ほどシラケるものは無いですね
    漫画として、絵は綺麗だし表情も上手いしで文句無しです
  • その男、アイドルにつき【コミックス版】
    ちびっ子アイドル×枯れたマネージャ
    小さい時から好きで成長した子にドキドキさせられる感じが好きなのですが、マネージャの坪井さんがなかなかクセのある性格でドキドキした。とっても新鮮。
  • 烏に単は似合わない(4)

    スッキリしない

    若宮が来なかった理由はわかった。3人の姫の決意に感動した。しかし、あせびはなにひとつわからなかった。小説を6回くらい?読んでも理解不能で、コミカライズなら....と期待したのがムダだった。
  • 烏に単は似合わない(1)

    絵と世界観好きです

    八咫烏が出てくるあたり、日本神話を少し取り入れた平安ファンタジーの世界って見方をしてます。
    この作品をしっかり理解するのに時間がかかるというか、読み返す必要がありました。
    1巻カバーの姫さまが色んな意味で曲者なようで・・・。伏線が沢山ありそうなので、皆の考察も確認しながら読んでいこうと思います。...続きを読む
  • シロップ secret 禁断×百合アンソロジー

    さまざまな形の禁断

    『禁断』という広いテーマなので、怪しい雰囲気の様々なシチュエーション作品が読めます。シロップの中ではこれが一番幅広いような。
  • 烏に単は似合わない(1)

    引き込まれる

    ストーリーが繊細に作り込まれていて、独特の世界観に引き込まれました。難しいお話ではありますが、魅力的な登場人物たちと刻一刻と変わる展開に夢中になります。絵もとても綺麗で、素晴らしいです。