宵のレビュー一覧

  • 騎士の贖罪
    BLと言ってしまえばそうなんですが、物語としてしっかりしみじみ読む感じの作品ではないかなって思います。
    戦争というものの先、勝った負けたの先にあるものって何だろうか?と考えながら読みました。良かったですよ。
  • 竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望 【新装版】
     世の中寛容なのか狭量なのか…
     誤字脱字を6ヶ所程、気付きました。やはり躓き溜息をついてしまいました。
     今作のあとがきにて、個人の出版と作者様が仰っていたように存じますので、前2作も、誤字脱字は出版社様には免責事項の契約だったのかも… と思っております。ならば、作者様には、この誤字脱字だらけを何...続きを読む
  • 騎士の贖罪

    泣いちゃいました~

    初めてレビューします!
    それくらい良いお話しでした~。最初はかわいそうな展開だったんですが、作家さんの文章力でしょうか、どんどん引き込まれてあっという間に読み終えちゃいました!
    えっちシーンも良くてとっても萌えました。
    続き読みたいです~!!
  • 騎士の贖罪

    えー、むちゃくちゃ良かった

    続刊ありませんか?
    2人がラブラブになった、ショートストーリー欲しいです。
    でも、このぎこちない感じで終わるのも、ある意味、美味しい😋
  • てのひらにひとひらの花 異郷に降る雪

    良き

    本編を読んでその後が読めると知り、ワクワクしてました。
    両視点で書かれているので、解りやすいし、新しい人も出てきて益々未来が明るくなって安心しました。
  • てのひらにひとひらの花

    すごい好みでしたー!

    あけっぴろげにあほほどピュアな受けが、攻めの心をほぐし、大円団というテンプレではなく、受けのピュアで不憫な少年期と青年期の書き分けがしっかりしてあって良かった。
    展開はとっても好みだったので、もっとそれぞれのエピソードを掘り下げてもつれたのを読みたかったけど、それでも面白かったです。
  • 竜の棲み処 君に至る道しるべ【新装版】

    待ったかいがありました

    初めにクアスとユーニのお話を読んで、はまりにはまって何度も読んでいました。
    それからさかのぼって2冊あると知ったけど、探しても探しても手に入らなくて、
    いつか電子書籍にならないかな~と思っていたところ!今回の電子書籍化!!
    本当にありがとうございますm(__)m
    なかなか厳しい現実もありながら、それ...続きを読む
  • てのひらにひとひらの花 異郷に降る雪
    後日談や過去の番外編などの小品を集めたものです。
    むー、えちち無し… なのでやはり物足りないです。1巻でえちちが描かれていたので、余計に残念に思ってしまいました。
  • 竜の棲み処 君に至る道しるべ【新装版】
    面白かったー! 
    というのは他の読者さんが仰っている通りです。ほんと大好きです。

    web版未読ですが、前巻に引き続き、誤字脱字? 気になりました。8ヶ所ほど。
    担当編集さんが付いていないのでは? なろう系での誤字報告だけで書籍化しているのでは? いろいろと思いました。
    とても素敵な作品なのに本当に...続きを読む
  • てのひらにひとひらの花
    作者様の作品は3作目です。
    受け様がドアマットなシーンが事細かに描写され過ぎていなかったのが、蚤の心臓(笑) には良かったです。
    コミュニケーション不足が招くジレジレすれ違いからの哀しいえちち展開がありますが、貴作品は受け様も攻め様も意思の疎通が上手くできない立場があり、それぞれに一途だからこその想...続きを読む
  • 竜の棲み処 【新装版】
     ずっと気になっていた作品が新装改訂されたとのことで購読しました。
     とても面白かったです。人外である竜の理と人倫とが重ならないところに、哀しみや切なさ、可笑しみや滑稽さがあり、読み応えのある作品でした。
     惜しむらくは誤字脱字でしょうか。このページ数で4箇所程気になりました。新装の際の担当編集さん...続きを読む
  • 竜の棲み処 君に至る道しるべ【新装版】

    良かった

    メインのストーリーの中に、更にたくさんのストーリーがある感じ。読み応えバッチリでした。
    ルサカとタキアの色んな感情が見れて良かったです。
    ルサカの養父のライアネルや、タキアの兄姉リーンとエルーを巻き込むこの2人のストーリーがまた読みたいです。
  • 竜の棲み処 【新装版】

    竜の設定が…

    竜の設定が…
    綺麗な物が好きなんだけど、綺麗な物を集めると言っては、人間から強奪する〜ってところが、妙にツボってしまいました。
    『番人』の設定も、なるほど!と感心しながら読ませて頂きました。
    このストーリーの世界観が面白く、今後の展開も楽しみです。