七月鏡一のレビュー一覧

  • 暁のイージス 4
    表紙ではイージスよりもジーザスが主人公。中身でもジーザス大活躍ですが、極限の状況の中バタフライの言葉に励まされるイージス…最終対決は近い。
  • 暁のイージス 3
    銃弾を見るのではなく殺気の方向から、そして自動機械の背後の人からの殺気、そして、ついに銃弾が…アナも成長中ですね。
  • 暁のイージス 2
    バタフライは生まれる前はアント。生物学的にあり得ないと思う人は本書を読むべし。これまでの準主役がますます活躍して面白くなりまくり。
  • 暁のイージス 1
    闇から暁へ、バタフライ誕生の謎を追う新章イージス。バタフライの誕生の謎がわかった時、これまでと同じように行動できるのか、それがラストへのイージスの壁ですね
  • BUGS―捕食者たちの夏― 2
    巨大化した虫と戦う小説を昔読んだ、そして架空の虫と戦うバキ、そして実際に巨大昆虫と戦う自衛隊、一番リアルで面白くなりそうなのに、もう次巻で完結とは。
  • 闇のイージス 26
    ついに完結大団円、と行けばいいのですが、第一部完。次のシリーズに向けて主要人物の心の整理を少しだけおまけしましたという感じの最終巻でした。
  • 闇のイージス 25
    刑務所の中で核兵器作り。世界を壊す、世界を変える、核兵器なら出来るだろうけど、そういう方向に変えるのは私も抗いたいなぁ。
  • 闇のイージス 21
    バタフライによって目覚めたロシアのアスラン、物語が長めに成る程、背景を書き込めるからより良い物語になりますねぇ
  • 闇のイージス 22
    天使編のエピローグと言えばそうだけど、彼女を主人公として長編を作ると、悲しい話しかできないような気がする。
  • 闇のイージス 17
    ジャガーノート再び登場、相変わらず犯人よりもタチが悪い警察官に納得してしまうほど、警察への信頼度が落ちていることに納得する自分が怖い。
  • 闇のイージス 19
    北朝鮮スパイとテロリスト、両者が協力することは現実にありそうで怖いですねぇ。天然痘の恐ろしさは今ひとつわからないのは年代のせいですね。
  • 闇のイージス 18
    ジーザスは先生、その生徒が登場すれば当然姉妹も再登場。天使とのエピソードも蝶の前にけりをつけないとね
  • 闇のイージス 16
    主役級勢揃いで物語の最終回になってもおかしくない物語、でも、これが折り返し点。ジーザスとイージスを繋ぐ物語も入ってお得だなぁ。
  • 闇のイージス 12
    姉は護り屋の弟子となり、妹は殺し屋の弟子に?そして、天使の原点とこれまでの伏線が次々回収されて盛り上がりまくり
  • 闇のイージス 9
    ネットストーカーに、誘拐ビジネス。盲導犬の話は良くあると言えばあるけど、犬に人間の言葉が通じるというのはやはり妄想だと思ってしまうのは、ペットが好きでないからだろうか…
  • 闇のイージス 7
    暗殺者に依頼されて、暗殺者が狙う人物を守る。同じようなパターンが続いてる気もするけど、この中国の暗殺集団は今後も出てくるといいなぁ。
  • 闇のイージス 6
    イージスが生まれる物語。そして、殺し屋もエンジェル?って…まぁ、だいたいあの絵が全員に描けるというのは無理だよねぇ。
  • 闇のイージス 5
    殺し屋に殺し方を教わる小学生とサイコパス。護る方を逆転の物語。なんだか、ゼロほとんどレギュラーだなぁ…
  • ARMS 1
    彼氏に勧められて、古本屋で全巻セットを購入。アクション系の少年漫画なのに、ルイス・キャロルのアリスを引用して、関連付けているところがおもしろかった。
  • 闇のイージス 3
    天使登場、警察内部に、女学生に、今後のこの天使が物語を面白くして行くに違いない。でも、警察内の悪人が多すぎるなぁ…