藤原よしこのレビュー一覧

  • だから恋とよばないで 2
    良いんですけど!!すきなんですけど!! 
    ぐっ!とくるものがないんです・・
    恵くんがどうなるんですかね~
  • ピンクのしっぽ 1
    超ド田舎・みみずく町に東京からの転校生・結弦がやってきた。端正な顔立ちの彼に心ときめく実穂だったが、奴の本性は「虫嫌い」「動物嫌い」「女嫌い」の嫌な奴!!そんな結弦に何故か心揺らされる実穂...ってお話です。まだ1巻なのでプロローグって感じですね。でもちゃんと切ない恋心が描かれていて、さすが藤原作品...続きを読む
  • プライベート・アイズ
    普通の高校生がアイドルと知り合い恋におちるってお話です。私的にはプライベート・アイズよりその後の2編のお話の方が好きです。でも、どの作品も藤原作品らしい切ない気持ちが表現されてます。
  • だから恋とよばないで 5
    ココロと先生が、幸せになったのは良いことなんだけど
    (もちろん物語がそこに向かってたし)

    個人的にはやっぱり不破くんが好きなので……!笑

    切なかった><

    次連載も楽しみ。
  • だから恋とよばないで 1
    ブルーも良かったけど、これが好きだなぁ。
    サブローとか、登場する小物とか、メイン二人のリアクションが可愛い。

    にしても、先生、職員室で冷遇されてんなぁ。
  • だから恋とよばないで 1
    藤原さんの作品は後から伏線回収時にグッと来るので、期待しています!
    先生が椅子に挟まるシーンはかなりツボりましたwww
  • 恋したがりのブルー 1
    新しさはない。でも、いい。高校に入学した蒼は、登校初日、道端で遭遇した男・陸に「彼女になって、フリでいいから」と頼まれる。あらすじはこれでほぼ完璧。ここに陸の親友、海と、蒼の高校はじめての友達、空が加わればもう役者は揃った。1巻ではまだ序章に過ぎないけど、これから複雑な四角関係に発展することは必至。...続きを読む
  • キス、絶交、キス ボクらの場合 1
    優等生少女と不良少年の王道純情少女マンガ。

    絵柄はちょっと古いし、エピソードなども王道過ぎるほどなんだけど・・・
    両片思いゆえのすれ違いが胸キュンなんだよ!若さって素晴らしい!

    擦れてしまった私には、今更真剣に読むことは出来ないけどこういう少女マンガはいつまでも残っていて欲しい。
  • キス、絶交、キス
    素直じゃない二人の話。
    でもすごい恋愛だ。

    交互の視点で描かれるのが面白いけどじれったい。
    掲載紙がまちがってる・・と思えるくらい、最初はプラトニック。
  • キス、絶交、キス ボクらの場合 9
    絶対
    自分のほうが想ってる
    自分のほうが 絶対
    何倍も 何倍も
    「好き」
    だから苦しい
    いつも少し悲しい

    このモノローグがすき。
    この子たちの好きはいつも少し寂しくて悲しい。真っ直ぐすぎて心が痛い。いい漫画です。
  • 恋なんかはじまらない 7
    男の子(に、限るんでしょうか???)は、やっぱりロマンチストなんだなと思いました。好きになった子の、過去も現在も未来も、ぜ〜んぶ知りたいんだなって(笑)
    そんなわけで、完結です。
    ハラハラドキドキは全然しなかったし、絵柄もそんなに好きじゃないんですが、すごく楽しめました。
    残念ながら、次回作を買おう...続きを読む
  • 恋なんかはじまらない 3
    「キス、絶交、キス」で
    好きになった漫画家、
    藤原よしこさんの作品です。
    最初はありきたりな展開だったのですが、
    続きを読んでいくと気になる〜!!
    主人公のマコトにキュンって
    しますww笑
  • 恋なんかはじまらない 1
    えっと…なんつ〜か…ツボ(笑)絵は正直カンナ君の顔はいっつも同じに見えちゃったりするんだけど;;でも、マコトの振り回されっぷりが、面白いし、ベタなんだけど、やっぱりこういう話にキュンx2してしまいます・・・。いや・・・ほんとベタなんだけどね・・・。でも、すき。
  • 恋なんかはじまらない 1
    カンナくんかっこよすぎ゜+.(o´∀`o)゜+.゜マコトのキャラとボサボサの毛がいいw私的ケンケンは素敵だと思うb
  • あしなが王子様は失恋する 1
    体操服は嫌味でも何でもなく思った事を言っちゃただけなんだろうなー。同情でも何でもそれからの援助を考えると中々できる事じゃないよねー。
  • だから恋とよばないで 5
    ※4~5巻の感想をまとめてこちらに。

    ジロちゃん、大変だったね…。
    でもラストの“お花畑(笑)”で兄貴が出てきたのは良かった。

    ジロちゃん、ちゃんと父さんに愛されてたんだね。
    って、分かるシーン一つしかなかったけどw

    教師×生徒モノは、最後必ずうまくいくよう出来てる(ハズ!)なので、安心して読...続きを読む
  • だから恋とよばないで 3
    ついに心とジロちゃん先生の恋が動き出した…感じ?

    心は勢い(?)で告るもフラれ、ジロちゃんは亡き兄の元カノ・ミヅキさんと…和解、じゃなくて、お別れ(ってかケジメ?)できたようで。

    生徒×先生ではやっぱりダメな恋。
    だけどお互いにどうしても忘れられないようで…?
  • だから恋とよばないで 1
    前作『恋したがりのブルー』が素晴らしい作品だっただけに、こりゃあ最新作も読まねばと思ってね!
    (でも実は『恋なんかはじまらない』の方が好きだったりw)

    先生×生徒の話は例によってあまり好きじゃないけど…ジロちゃんが可愛いんで、許す!笑

    でもジロちゃん家複雑ね。
    お父さん有名な政治家で、そのコネで...続きを読む
  • だから恋とよばないで 2
    先生を好きになっちゃった人は、みんな辛い恋なんだね…。
    一方で不破くんは、もうだいぶ心のこと好きになっちゃったみたいだし。

    ジロちゃんが前言ってた「迎えに来てくれた人」ってのは、兄の恋人だったミヅキさんってことで合ってんのかな?
    ジロちゃんミヅキさんのこと好きだったのね…。

    なんか辛い恋って見守...続きを読む
  • その時、君が泣いた 3

    よかった

    よかった。先生ものは、彼が先生なのを読んでたけど、彼女が先生なのは、初めてかも。
    すぐ、キスしちゃうのは、違和感あったけど、忍くんが、よかった。すれ違うだけでうれしいとか、彼女が笑っているとうれしいとか、そんな気持ちを思い出した。久しぶりにキュンキュンした。忍くんがとにかくいい。