かなしろにゃんこ。のレビュー一覧

  • うちの子はADHD 反抗期で超たいへん!
    わっかりやす!保護者の思い、感じ方、一緒に暮らす上でどこが困るのか。勉強になる〜。幼少期編や、進路選択について、人付き合いがテーマの本、といろいろ書かれてるみたいなので、順をおってチェックしていこうと思う。
  • 発達障害 僕にはイラつく理由がある!

    色々考えてる

    楽しかったです。色々考えて感じて、親子共々成長していく姿が良かったです。
    我慢して見守る事は考えさせられます。
  • 発達障害 僕にはイラつく理由がある!
    「発達障害の人が子どもの頃を振り返って当時の気持ちを解説する」というのがわかりやすくて良い。もちろん、発達障害は千差万別なのでみんながそう感じているとはかぎらないけれど、気持ちを察してあげる手がかりになると思う。
  • 漫画家ママの うちの子はADHD
    前から密かに思ってはいたが、この漫画で出てくる子どものキャラって、自分の小さい頃そっくり。自分が今の時代の子どもだったら診断名が付いたのだろうか? そう考えるとカテゴライズされるのも善し悪しだなぁ。
  • 発達障害のわたしのこころの声 生活・仕事で困っている理由&困らない工夫
    感想
    発達障害に気づく。そこからは工夫と知恵で乗り越えられる。得意なこと苦手なこと。誰しもが持っている。特別に考える必要はない。
  • 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル
    問題行動の発生条件を
    回数を記録するなどして見極めること、
    誤学習させないような言葉がけを意識すること、
    などタメになりました。
    五色百人一首、いいですよねー。
  • 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル
    仕事柄子供と接する機会がある為、参考になればと読んでみました。漫画で描き表されている部分もあり、物凄くわかりやすかったです。発達障害やグレーゾーンの子でなくても、子育てする方にお勧めしたいなぁと思った1冊でした。
  • 漫画家ママの うちの子はADHD
    ADHDでも、この子の場合は酷すぎるように思える。二次障害出ているのでは…?
    自転車で坂をノンブレーキで滑り降りるとかも、人が死んでもおかしくない。(実際これで子供が人を不随にして、1億円くらい賠償命令出たことあるらしい)
    危険予測ができない子だが、こんな子を目を離して遊ばせている方も危険予測できて...続きを読む
  • うちの子はADHD 反抗期で超たいへん!
    具体的な体験談がたくさん紹介されていてわかりやすかった。思春期のADHD男子の様子がかなしろさんのマンガで本当によくわかった。
  • 漫画家ママの うちの子はADHD
    確かにADHDの特徴を持った子ってクラスに一人二人いた。
    精神の症状を細分化すれば誰でも何かしらの障害を持っている事になりそう。
    でも名前を付ける事によって接し方の道しるべになる可能性がある事がよいと思う。自分にとっても相手にとっても。
  • 漫画家ママの うちの子はADHD
    ・小児科の待合室にあったので読んだ。
    ・多分多くの人が「自分も落ち着きなかったし片付け苦手だからADHDの傾向があるかも」なんて感じに都合良く考えたりしてる気がするけど、実際のはとてもそんなもんじゃないだなと体験談を通じて理解。
    ・病名をつけられた事でホッとしていた母親と対照的に、レッテルを貼られた...続きを読む