長谷見沙貴のレビュー一覧

  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 2
     神。D版モモはかわいいなぁ。CV7割、髪型変わって雰囲気変わったので3割。
     集英社たまにやるけど、綴じ込みでカード付けるのやめてくれないかしら。正直邪魔。
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 2
     神。D版モモはかわいいなぁ。CV7割、髪型変わって雰囲気変わったので3割。
     集英社たまにやるけど、綴じ込みでカード付けるのやめてくれないかしら。正直邪魔。
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 1
    ジャンプ本誌からSQに移動しただけでこんなにも規制が緩むんだってことを実感しました!結構SQって何でもありなんですね。
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 1
    ジャンプ本誌からSQに移動しただけでこんなにも規制が緩むんだってことを実感しました!結構SQって何でもありなんですね。
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 1
    ToLOVEる18巻DVD付きを見逃してしまったので18巻まだ読んでない。。。
    けど大丈夫!結局はハーレム漫画なんだもの!

    このダークネスは新しい視点が用意されて、そこを中心に語られる感じになる模様ですな。
    新しい視点とは、今まで通りのハーレムであるのは間違いないけど、
    しっかりした目的ができたと...続きを読む
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 1
    ToLOVEる18巻DVD付きを見逃してしまったので18巻まだ読んでない。。。
    けど大丈夫!結局はハーレム漫画なんだもの!

    このダークネスは新しい視点が用意されて、そこを中心に語られる感じになる模様ですな。
    新しい視点とは、今まで通りのハーレムであるのは間違いないけど、
    しっかりした目的ができたと...続きを読む
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 1
    週刊少年ジャンプでは日常の上に非日常を加えた少年誌らしい漫画だった。(エロは別にして)しかしダークネスからは日常から非日常を引き出してきた青年誌らしい漫画になっている。(エロを含めて)

    主人公リトから女性として意識されないヒロインの妹モモはリトにハーレムを作らせることで自分の居場所を作ろうと奔走す...続きを読む
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 1
    週刊少年ジャンプでは日常の上に非日常を加えた少年誌らしい漫画だった。(エロは別にして)しかしダークネスからは日常から非日常を引き出してきた青年誌らしい漫画になっている。(エロを含めて)

    主人公リトから女性として意識されないヒロインの妹モモはリトにハーレムを作らせることで自分の居場所を作ろうと奔走す...続きを読む
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 1
    これは本当にジャンプ(SQだけど)でやっていいのだろうか…
    さらにエロさがパワーアップしてる
    しかしこの人の描く太ももはたまらないですね
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 1
    これは本当にジャンプ(SQだけど)でやっていいのだろうか…
    さらにエロさがパワーアップしてる
    しかしこの人の描く太ももはたまらないですね
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 1
    少年誌の縛りから解放されてどエロくなりましたね。邪馬台幻想記やBlackCatよりこっちが書きたかった感じなんですかねw
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 1
    少年誌の縛りから解放されてどエロくなりましたね。邪馬台幻想記やBlackCatよりこっちが書きたかった感じなんですかねw
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 1
    ヤミとモモを中心にシリアス展開強めにして再始動した感じ。
    ジャンプ連載時よりもエロ要素が強くなった事と不人気要素を徹底排除してるのが好感触。
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス モノクロ版 1
    ヤミとモモを中心にシリアス展開強めにして再始動した感じ。
    ジャンプ連載時よりもエロ要素が強くなった事と不人気要素を徹底排除してるのが好感触。
  • To LOVEる―とらぶる― モノクロ版 18
    各キャラの活躍しどころを詰め込んだ、読みごたえのある短編集のような最終巻。プライベートで大変なことがあっても、最後まで明るいエロバカを貫きとおしてくれた矢吹先生、本当にお疲れ様でした。
  • To LOVEる―とらぶる― カラー版 18
    各キャラの活躍しどころを詰め込んだ、読みごたえのある短編集のような最終巻。プライベートで大変なことがあっても、最後まで明るいエロバカを貫きとおしてくれた矢吹先生、本当にお疲れ様でした。
  • To LOVEる―とらぶる― カラー版 9
    なんといっても、御門先生のシャワーシーンが見所!
    古手川フラグも確定で、本当にうらやましい限りです・・・。
  • To LOVEる―とらぶる― モノクロ版 9
    なんといっても、御門先生のシャワーシーンが見所!
    古手川フラグも確定で、本当にうらやましい限りです・・・。
  • To LOVEる―とらぶる― モノクロ版 14
    とりあえず表紙がネ申だ!!! やはり矢吹先生はファンに期待を裏切りませんねw ヤミかんコンビ大好きですvv作中にも美柑がヤミの衣装を着用する話があります。超レア///∀///もうヤミと一緒にフィギュア化してほしいですわ(殴
  • To LOVEる―とらぶる― カラー版 14
    とりあえず表紙がネ申だ!!! やはり矢吹先生はファンに期待を裏切りませんねw ヤミかんコンビ大好きですvv作中にも美柑がヤミの衣装を着用する話があります。超レア///∀///もうヤミと一緒にフィギュア化してほしいですわ(殴