土塚理弘のレビュー一覧

  • 吾輩ノ彼ハ馬鹿である 1巻

    強烈過ぎるギャグ漫画

    ちょっと個性がありすぎるギャグ漫画。
    その個性がハマれば、かなり面白いと思います。
    ギャグ漫画に関しては、嗜好によって変わってくるので、
    好き嫌いが分かれるので仕方ない。

    端的に言うと、彼氏はものすごい容姿端麗なんだけど、ある程度馬鹿、
    という作品で、それをギャグ漫画に落とし込んでいるので
    そのあ...続きを読む
  • 吾輩ノ彼ハ馬鹿である 2巻

    容姿端麗であるだけで良い

    この漫画、ギャグ漫画なんですけど、
    結構、真理を突いているところも面白い。

    彼氏がもの凄い容姿端麗ということなんですけど、
    それだけあれば、世の中生きていけるってところは、
    案外、真理を突いていて、ギャグ漫画に落とし込んでいるのは
    もの凄い優れた作品。

    全2巻で終わったのは勿体無い。
  • モーニング 2023年50号 [2023年11月9日発売]

    久しぶり

    久しぶりにジャイアントキリングが掲載された。
    とても嬉しい。単行本の関係でおやすみだったらしい。
    次回が楽しみ。
  • モーニング 2023年43号 [2023年9月21日発売]
  • モーニング 2023年33号 [2023年7月13日発売]

    ジャイキリ

    他はあんまり興味なかったけど、ジャイアントキリングが表紙だったし久しぶりに掲載されていたから読んだ。面白い。買って良かった。
  • モーニング 2023年25号 [2023年5月18日発売]

    毎週

    マイシュ楽しみにしております。ジャイアントキリング画再開して、、リエゾンも掲載されていて、うれしいです。
  • モーニング 2021年48号 [2021年10月28日発売]
    西島秀俊さんと内野聖陽さんの

    お二人が表紙と漫画のシロさんとケンジの

    シンクロがたまらない

    映画観に行きたくなった
  • モーニング 2021年44号 [2021年9月30日発売]

    ボリューム満点

    どの話も面白かったです。とくに昨日何食べたはとてもいい雰囲気でわくわくして読んでいました。
  • MASTERグレープ 5

    実は一番盛り上がった巻。

    大好きな漫画です。武器を持って戦う時、こんな
    動きが出来たら最高だなぁ、と思います。この巻
    は、いつもはダメダメで良いところのない感じの
    日ノ木先輩が活躍する回が収録されています。
    日ノ木先輩がこんなにカッコよくなるとは思わな
    かったので、自分の中で凄く盛り上がりました(^^)
  • モーニング 2021年14号 [2021年3月4日発売]

    一条さあん

    すきすきすきすき
    堅実に生きていたのね
    てっきり女のヒモになって
    ホストのバイトやっていたと
    思ったらあ
  • モーニング 2021年9号 [2021年1月28日発売]

    面白かった

    きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かった
  • モーニング 2021年8号 [2021年1月21日発売]

    一条さん!

    やだー!かっこいい!!
    一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
    村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
    のしあがるのおー!?
  • モーニング 2020年36・37号 [2020年8月6日発売]

    やっぱりいい

    週刊漫画の中では鉄板で面白い作品が多いです。
    特にクッキングパパと昨日なに食べたは何回も読み返せるので助かっています。
  • モーニング 2019年15号 [2019年3月14日発売]

    「探してよ」が読みたかった

    普段は絶対買わない雑誌ですがトウテムポールさんの読み切りが読みたくて買いました。ポールさんの読み切りって登場人物に感情移入して悲しい気持ちになっても必ず希望もセットで描いてくれるのでそこがお気に入りです。アフタヌーンの小説家の読み切りもよかったなぁ
    てるる現実にいたら絶対友達になれたと思う。
  • MASTERグレープ 1

    おもしろかったです

    学校武道部のお話しです。全巻読んだ個人的な感想になりますが、生徒達の個性を活かす場面を散りばめたストーリーは、青春物として楽しめました。また、武器を手にした身体操作の描写は、わくわくし、何度も読み返しました。もし、将来、作者である先生方によるセカンドストーリーが手がけられる機会があれば、そのときは、...続きを読む
  • マテリアル・パズル~神無き世界の魔法使い~(1)

    待望の続編!

    どれくらい待望かと言うと、ガンガンでの連載終了から10年待ちました。

    新シリーズの序章は、まさかの過去編。
    若き日のティトォ達(見た目変わらず)とバレット王の戦いから始まります。

    新キャラと新敵が怒涛に押し寄せて、一見旧来のシリーズとつながりがないように見せかけて、後半一気に盛り上げて...続きを読む
  • MASTERグレープ 8
    話としては無事まとまって最終回だけど、まだまだ読みたかった。
    珍しい武器の出る部活モノ(杖とか鎖鎌とか)が読みたい人にぜひオススメ。
  • BAMBOO BLADE 8巻
    【あらすじ】
    コジローと石橋のエキシビションマッチ、そして鎌崎高校との練習試合を控え、室江高校剣道部は珠姫の実家道場で稽古に励む。迎えた試合当日、鎌崎高校の部長・岩堀は妙な提案を。それは…。

    【感想】
  • BAMBOO BLADE 7巻
    【あらすじ】
    インターハイ本戦出場の夢は、惜しくも絶たれた。それでも室江チームは明るく楽しく前進あるのみ! そして出掛けた休日のショッピング。衝撃の出逢いが、5人を襲う……!!

    【感想】

  • BAMBOO BLADE 5巻
    【あらすじ】
    一足飛びに全国大会を目指す事になった室江高剣道部女子チーム! 成明高との練習試合に臨むも、相変わらずの4人体制! 期待の5人目候補・東は、試合当日現れるのか…!?

    【感想】