林田球のレビュー一覧

  • ドロヘドロ 12
    いやー、完結が近いと思ったのに、まだまだ続きそう。
    ひょっとしたら、今までがプロローグだったんじゃないか、まであります。
  • ドロヘドロ 11
    カイマンとニカイドウのすれ違いが・・・早く元通りになって欲しいところ。
    あと恵比寿が不幸すぎて笑ってしまう。こっちも、いつか元に戻るのだろうか。

    そして最後に・・・続きが気になる!
  • ドロヘドロ 4
    表紙は「藤田と恵比寿」です。

    特大ゴキブリ「ショッキング!」な「ジョンソン」登場。
    頭は悪いが強いです。
    ケーキ作る(5巻で腕前披露)のが上手いですが、
    やっぱり害虫なので春日部博士以外からは
    微妙に倦厭されています。

    それと、メルへンでマッスルな「鳥太(チョウタ)」も登場。
    【他人の魔法を解け...続きを読む
  • ドロヘドロ 5
    表紙は「能井(ノイ)」です。

    【魔法使いの世界】に単身で突っ込んだカイマン。
    早くも一文無しで空腹です。

    着ぐるみ「丹波」社長と
    パイ作りウェイター「福田」、
    着ぐるみ その2の「キリオン」登場です。

    魔法使いの世界では
    4年に1度、パートナーを更新する
    「ブルーナイト」が迫っていました。
    ...続きを読む
  • ドロヘドロ 2
    表紙は「魔法使いのマスクを被った」二階堂です。
    マンガでは、5巻で装着しています。

    ついに、カイマンの【頭】に関係ありそうな
    魔法使い「栗鼠」が登場します。

    恵比寿はソンビに噛まれてゾンビ化してます。

    「ま、イイか!テキトーで。」な一言と共に
    正に適当に(治療後:独り言が多い。首が据わらない)...続きを読む
  • ドロヘドロ 3
    表紙は「心(シン)先輩」です。

    羊猫(仮)で「ンニャーン」なキクラゲと、
    60歳くらいだけど、魔法使いの練習台にされて
    子供になって「なんか 得しちゃった」とか笑ってる
    春日部博士の登場です。

    二階堂とカイマン、【魔法使いの世界】に殴りこみです。

    相変わらず、色々ピンチですが、
    相変わらず、ユ...続きを読む
  • ドロヘドロ 8
    魔法世界の物語だけど、絵に好き嫌いが出るかなぁ。ストーリーはだんだん面白くなってきたので、見たい方は言ってみて。あと、時々1巻じゃないのを載せてるけど、1巻の画像が無いのですよ。
  • ドロヘドロ 7
    題名通り内容はあまり心地良いものではないが、グロさの中にコミカルさがあるのが良い。何より登場人物達がみんな魅力的で好きにならずにいられない!
  • ドロヘドロ 6
    グロテスクな世界観とは裏腹に、どこか可愛い出演キャラ達。
    魔法使いと言えば、ファンタジーな世界を考える方が多いと思いますが、
    この世界の魔法はそんな生ぬるい物ではないのです。

    ちょっと値段が高いですが、書き込みに注目
  • ドロヘドロ 6
    ドロヘドロが発売日に置いてあるところは、最寄駅の横にある、凄い古い本屋だけなんだよな・・・。しかもいつも児童書のトコに一冊だけ置いてあるし!
  • ドロヘドロ 6
    最初はきったない絵だなあと手を付けていなかったこの作品ですが。
    絵うまいんです。そして話もナカナカ面白い。
    魔法使いとそうじゃない人たちの話なんですが、斬新です。
    アウトロー好きには是非オススメです。
  • ドロヘドロ 6
    ゴッドファーザー「煙」のすごい過去やパートナーをこだわっている理由などが明らかにされます。表紙はもちろん煙!(キクラゲも)
  • 大ダーク 7
    ドロヘドロが好きだったので購入してる作品
    相変わらず林田先生の世界観は独特
    ただ今どういう状況なのか理解できずに(自分の頭がよくないので)どんどんスケールの大きな宇宙で話が展開していくのでいまいち理解しきれていない

    今度また読み直そうかな…
  • ドロヘドロ 14

    ネタバレ有

    福山活躍巻!彼の魔法が一番好きです。
    福山vsボスの見開きは圧巻。
  • ドロヘドロ 18
    アイくんが魔法使い以上を目指す→魔法使い会川→魔法取ろうとしたら呪いかけられる→カイマン→魔法解けて会川→グチャ→中央デパートの地下のドロドロ液体に反応

    いーーーーーーーみわからん!!!!はよ続き続き!!!!!!
  • ドロヘドロ 17
    一歩進んだと思ったら一歩後退するの、いつまでも真実に辿り着かなくてもどかしい。続きが気になるだろーーーー!!!!!!
  • ドロヘドロ 8

    はー

    妖精ギョーザ男のデビュー巻。ってのは置いといて、栗鼠の正体が徐々にわかってきたり、カスカベ博士って言うかヘイズが奥さんと再開できたり。十字目の一味の戦闘スタイルがわかったり。
    ただ、どうにもこうにも8巻は停滞してる感じがするんだよなーって。7巻までのスピード感が落ちてきたかな?みたいな。過去エピソ...続きを読む
  • ドロヘドロ 22
    悪魔化したニカイドウが大活躍して、カイマンの存在感が薄いと思ったら、最後の最後にすべてを託されて、やっぱりヒーローはこうでなくちゃ。
  • ドロヘドロ 17
    よくここまでグロいことが思いつくと感心します。グロくてキモい、でも見たい。十字目のボスの成れの果てと悪魔との関係が気になる。
  • ドロヘドロ 15
    グロさがアップして、ストーリーがわからなくなってきた。カイマンは会川の魔法がかかった姿で、会川とアイと壊は合体してる!?