林田球のレビュー一覧

  • ドロヘドロ 17
    「はい!」「ハイ、恵比寿」「ふふ、ふじたをたすけにいこう」「そうですね」「はい!」「どうぞ、恵比寿」「でももう、ふじたはとっくのむかしにしんでてむだあしになるかも」「そ…そうですね」

    話を引っ張りすぎ。星一つマイナス
  • ドロヘドロ 17
    毎度あらすじがいまいちわからなくなるけどキャラクターと絵と世界観がかっこいいからすごく満足…それがドロヘドロ…!
  • ドロヘドロ 17
    十字目がひたすら可哀想な巻だったけど、パイ屋の皆さんが好きな私は魔のおまけを読んで歓喜。ありがとうありがとう林田先生!!個人的には消さんの呆気なさがショックでした…消さん好きですうっうっ
  • ドロヘドロ 17
     十字目ファミリー死亡乱舞、なにげに中盤からずっと出ずっぱりでどこか憎めないやつらだったからズバズバやられるのはなかなか心にきました。
     藤田も復活してニカイドウ組、チダルマたち悪魔、煙ファミリーと次々に中央デパートに集まってきていよいよクライマックスの匂いが立ち込めてきましたね、こっからどうなるか...続きを読む
  • ドロヘドロ 16
     あ、作者女の人なんだ。へー。
     結構色んな謎が分かってきましたね。そろそろ終わっちゃうのかなー。寂しいなー。
  • ドロヘドロ 15
    恵比寿のこちょこちょした台詞の秀逸さもさる事ながら。
    許容出来る狂気の範囲内で、この世界観は楽しい。

    しっかし、一番のおススメポイントが次回予告、って誰か理解してもらえるだろうか。

    それはまだ…混沌の中。
    それが…ドロヘドロ!
  • ドロヘドロ 16
    史上最も頭と首の断面図(出血中)が出てくる漫画。もちろん(’(゜∀゜∩ 食べるよ!何で私はこんなグロスチームパンク悪魔趣味全開漫画が好きなのか。夏木早く復活しろ ~(´∀`~)
  • ドロヘドロ 1
    1〜4巻 世界観もキャラクターもイラストも、どれも斬新でそれでいてピタッとくる。謎が少しずつとけていくのが面白い。
  • ドロヘドロ 1
    ヘビメタマンガ!グロ注意!!
    グロ絵なのに笑えるし萌えるんです(笑)
    おまけもハジケてて良し!!!
    (カバーが豪華)
  • ドロヘドロ 14
    見た目も性格も暴力性(?)も個性豊かなドロへドロのキャラクターたち。
    中でも能井は一番好きなキャラクター。
    明快、快活、パワフルビューティーな女性キャラクターだ。
    14巻では能井の悪魔修行時代や、生涯の先輩である“心”との出会いが描かれたハートフルバイオレンスが満載。
  • ドロヘドロ 15
    いよいよ物語も佳境。
    悪魔が野次馬にくるほどの存在、十字目のボスであり会川でもある「なにか」がついに始動!
    ……なのだが、そこであえて気を抜かせるのがヘドロ・クォリティ。
    不気味な外見でありながら幼稚で、毒蛾にあれこれと世話を焼かれる「なにか」が妙に可愛い。

    そして、ヘイズが立派に道踏み外してる変...続きを読む
  • ドロヘドロ 15
     くわぁさらに混乱してきたまじドロヘドロ。小出し小出しに情報が出てくるんだけどその情報がさらに謎めいてくるのがすごいもどかしいが面白い。今回バトルシーンがそんなになかったから次巻ではそれなりにみたいなぁ
  • ドロヘドロ 13
    表紙のハルさんも、裏表紙の消さんも格好良すぎる!魔のおまけがこの巻が一番好きかもしれぬです!ストアの包丁、管理悪!笑
  • ドロヘドロ 4
    どんどん事態が動いていって登場人物はゆるいままなのに引き込まれてしまう。改めて凄い漫画。心の過去話から始まって野球大会だったり恵比寿の魔法だったり。藤田&恵比寿が本格的に愛しくなってきた。あとやっぱりオマケの煙と恵比寿が可愛い。心と能井の関係良いなぁ。美男美女同士だし。
  • ドロヘドロ 3
    うさ耳主人公ズ魔法使いの国へ。口の中の男が案外あっさりと生き返った?り名前がわかったり。相変わらずわやわやファミリーしてる煙さん一家。オマケの煙と恵比寿が可愛い。人ん家で勝手におせち作って年越ししちゃう主人公ズも負けてませんが。
  • ドロヘドロ 2
    町内会行事ノリのゾンビ退治。早速対峙する心能井コンビとカイマン二階堂コンビ。なかなかまともにならない恵比寿と藤田の保護者っぷり。チラ見せの心と二階堂の過去。カイマンに餃子食べさせてる時の二階堂の笑顔好きだなぁ。
  • ドロヘドロ 14
    少しずつ謎が明らかになっています。
    ですが、この先の展開が全く読めない!
    会川はどうなるのーー????
  • ドロヘドロ 13
    あいかわらずおもしろい 展開は少し遅いかもしれないけどその分話を横に広げた感じ
    おまけも面白い 悪魔の日常マンガ描いて単行本出して欲しい
    あと「ホイホイ ホーイ。」の掛声と共に人を殴りたくなる
    注目はキクラゲと恵比須と夏木と、心の交友関係
  • ドロヘドロ 13
    十字目側の話が中心。
    そこに会川がくる。読んでて混乱しまくり。
    夏木が好きだったんだけど・・・うわぁ。
  • ドロヘドロ 13
    なんだか今回難しくて、ちょっと混乱してしまいました。
    ハルと毒蛾が強烈に可愛かったです・・・。魔のおまけでとてつもなく和みました。