東堂いづみのレビュー一覧

  • HUGっと!プリキュア プリキュアコレクション(1)

    かきおろしもあって満足!

    漫画オリジナルのシナリオで、プリキュアたちの日常をキラキライラストで描いているので読み応えもあってとても面白かったです。

    変身して闘うシーンはほとんど描かれていないので日常ストーリーメインなのを楽しめる方にオススメしたいです。
  • 魔法つかいプリキュア! プリキュアコレクション(1)
    シリーズ定番の上北ふたご(通称;ふたご神)によるコミカライズ。『ドキプリ』『ハピプリ』のような本編短縮方式ではなく、漫画版独自の日常ストーリーになっている。ハイライトは、実に単行本の半分近くを占める描き下ろし中編で、内容は、はーちゃん=フェリーチェがイケメンな人魚の王子と展開する甘いロマンス(!)。...続きを読む
  • Yes! プリキュア5 GoGo! プリキュアコレクション
    前作のマンガ版『Yes!プリキュア5』の路線を継続し、戦闘要素を省いた日常コメディになっている……というか、エピソードのほとんどは、延々とココをめぐって張り合う夢原のぞみVS美々野くるみの恋愛鞘当てである。ある意味バトル要素が復活していると言えなくもない。そしてさりげない描写でキスを済ませるナッツ×...続きを読む
  • ふたりはプリキュア Splash☆Star(2) プリキュアコレクション
    2006年当時、前半部分を収録した1巻しか刊行されず、未完のまま放置されていたマンガ版『S☆S』がついに完結。新たな力でキュアブライト・キュアウィンディに変身した咲と舞は、ゴーヤーンの手で無残に引き裂かれた満・薫との絆を取り戻し、緑の郷を守り抜くことができるか。4人が力を合わせての最終決戦は、熱く激...続きを読む
  • ふたりはプリキュア Splash☆Star(1) プリキュアコレクション
    『Max Heart』までは日常コメディだったが、こちらはTV版のフォーマットに沿った、バトル有りの忠実なコミカライズ。1話ごとの頁が多めで、プリキュアの醍醐味である「日常・友情・戦い」がしっかり楽しめるのが嬉しい。しかし、戦闘中に敵キャラが呆れるくらいイチャイチャする咲舞は、まさに百合会のレジェン...続きを読む
  • Go!プリンセスプリキュア(1) プリキュアコレクション
    『ハピプリ』までの本編圧縮形式から、かつての『プリキュア5』『5gogo』と同じ番外編路線に。モチーフやビジュアルも手伝い、世界名作劇場のような趣きがある。個人的には、本編でほとんど触れられない、主役3人の恋愛観が語られていて、ちょっと得した気分(みなみさんの理想のキッスは、夕暮れのビーチかぁ……)
  • Go!プリンセスプリキュア(2) プリキュアコレクション
    前巻から番外編路線は変わらず。テレビシリーズが品の良い仕上がりだったせいか、ドタバタコメディ的な話に魅力を感じてしまう。そして最大のトピックは、描き下ろしの最終回。この大胆さは、別媒体だからこそできる展開であるな。アナザーストーリーの醍醐味がここにある。
  • スイートプリキュア♪ プリキュアコレクション
    こうしてエッセンスが抽出・凝縮されたストーリーに接するとよく分かる。『スイプリ』とは、誰かと誰かの心が楽譜のように繋がり、大きな「絆」という組曲になっていく物語であったのだなと。
  • ハピネスチャージプリキュア! プリキュアコレクション
    前作のマンガ版『ドキプリ』と同じく、本編に沿って短縮した形式。ストーリーはアニメとほぼ同じだが、台詞回しや絵の細かい描き込みには非凡なこだわりが感じられる。
  • ドキドキ!プリキュア
    「なかよし」連載のコミカライズ。1話ごとの頁数は少ないが、しっかり再構成してある。描き下ろし最終回は「その手があったか!!」と膝を打つ見事な展開。
  • 小説 明日のナージャ 16歳の旅立ち
    うぉおー!懐かしいぃぃ!アニメのその後です!アニメ観ていた人はフランシスなのか!?キースなのか!?やきもきしよう!!
    あとがきに当時の事情書いてあるけど、深夜アニメでもいいから続編やってくれぇえー!と真剣に思う
  • 小学館ジュニア文庫 ポッピンQ ~ポッピン・ドロップ~
    私が見たかったポッピンQはこれだった。
    そもそも同位体という設定は、一人称語り手と相性が良い。短編として5人の語り手が相方の同位体を取り上げるのは、設定を生かすために必要な構造だと思う。
    なぜこのシーンを映画でやらなかったのか。映画では伊純を取り上げて、他の4人はつられただけにも見えてしまった。しか...続きを読む
  • おジャ魔女どれみ19

    言葉じゃ表せないぐらい最高

    おジャ魔女どれみはすごく素敵なお話
    アニメが終わってからも
    YouTubeで繰り返し見るくらい好きだったおジャ魔女どれみがラノベで復活はもう嬉しかったです
    最終巻は号泣してしまいました。
    そして、小竹とどれみ
    矢田くんとはづきちゃん
    この2組の恋愛の続編を描いて欲しいなって思ってしまいました。
    まと...続きを読む
  • ふたりはプリキュア Splash☆Star(1) プリキュアコレクション
    プリキュアシリーズ第3作目の漫画版の第1巻。手をつなぐことで精霊の力を借りる二人の物語だけあって、アニメ本編で重要視されていた咲と舞の二人の関係をしっかり、というかそれ以上の形で表現してくれている濃い作品である。この漫画版においてどのような形で二人が互いを思い合っていくのか、ファンにはたまらないもの...続きを読む
  • おジャ魔女どれみ18 2nd Spring has……
    ほんとドラマが出来上がってますねのヒトコトです。

    優勝させずに終わらせる。
    王道といえば王道ですが、いいですよね。
    準決勝が実は決勝という流れ。

    はづきちゃんとばあやの再会も、その後のひとこともよかった。
    自分がいたらダメになってしまうかもしれない。本格的な活動するときにまた声をかけてね。
    愛情...続きを読む
  • ふたりはプリキュア Splash☆Star(1) プリキュアコレクション
    絵が素晴らしい。カラーイラストはもう最高。
    新規イラストは嬉しいが、旧版の各話間のイラストなどが載っていないのは片手落ち。今のスッキリした絵もいいが、この頃の古き良き少女漫画のテイストが残るあの絵が好きだったのに…。
  • おジャ魔女どれみ16 TURNING POINT
    今回はターニングポイントというタイトルの通り、それぞれのキャラクター達のターニングポイントとなる内容でした。
    特にあいこは大きな人生の分かれ道だったと思います。
    ハナちゃんも加わり、ますます面白くなったおジャ魔女は、次巻も早く読みたい!!
  • おジャ魔女どれみ17
    最後、はづきの話はほんとうにかなしかったが、矢田君はかっこよかったです。
    花ちゃんもちゃんとどれみと未来さんのやくそくをまもってよかった。
  • おジャ魔女どれみ16

    \(^o^)/

    素敵すぎる!3巻も楽しみ!
  • おジャ魔女どれみ16 TURNING POINT
    昔のアニメとちょっと設定が変わっていたけど、おもしろかった。
    この一冊花ちゃんがついつい出ました!
    はなちゃんはあいかわらずですよねwwww
    木村さんの名前が出るときびっくりしましたwwずっと小竹と一緒だと思いますから。なんと!別の高校でサッカーやっています!
    中、一番悲しいのはあいこちゃんの話です...続きを読む