東堂いづみのレビュー一覧

  • ヒーリングっど・プリキュア(1)
    絵がとても綺麗でカワイイです。アニメと遜色がないくらいに華やかでホッコリ癒されます。ニャトラン推しです^^
  • ヒーリングっど・プリキュア(1)
    プリキュアシリーズの中で一番好きです。とにかくみんなカワイイです!ラビリンとニャトランが特に好きでした。
  • キラキラ☆プリキュアアラモード プリキュアコレクション(1)
    お菓子作りとかしたくなるお腹が空くプリキュアです。あきらさんがカッコよくて好きです。ゆかりさんも麗しい!
  • キラキラ☆プリキュアアラモード プリキュアコレクション(1)
    このプリキュアはめちゃくちゃ甘いものが食べたくなります。スイーツ×プリキュアとかカワイイしかないです!
  • HUGっと!プリキュア プリキュアコレクション(1)
    はぐたん可愛い!可愛いプリキュアの子達はもちろん、ハリーもイケメンに描かれてて絵が良いなと思います。
  • 時守たちのラストダンス
     ポッピンQが爆死だったという奴を地獄の業火に投げ落とすものである!!
     ポッピンQ面白かったじゃん、、、世界のピンチをダンスで救うってくらいの設定が安心して見ていられるのでお子様におススメです。

     ってのは、もう6年前の話なのか。

     さて、今さらながらポッピンQ。
     その懐かしい名前をクラウド...続きを読む
  • ヒーリングっど・プリキュア(2) プリキュアコレクション

    絵が猛烈に上手い

    毎年恒例のふたご先生のプリキュア。今年もほぼほぼプリキュアに変身しない作品で、日常の楽しさを描くのに終始している外伝的作品。特筆すべきは猛烈なファッションセンスと絵の巧さ
  • ハピネスチャージプリキュア! プリキュアコレクション
    人生で一番狂わされたプリキュアがハピチャでした。誠司とめぐみの幼馴染関係が本当に本当〜〜〜〜に大好き。アニメの話を一冊の漫画で纏めるのはとても大変だったと思うのですが大切な要素をちゃんと切り取って描いてくれるふたご先生に拍手。
  • ふたりはプリキュア(2) プリキュアコレクション
    1巻は学園生活を描いたオリジナルストーリーだったが、こちらはアニメ前半2クールの内容を漫画化したもので、1巻のつづきではない。キリヤとほのかのエピソードはあまりにも悲しく壮絶で、今見ると隔世の感がある(後のシリーズなら、もっと救いのある結末になっていただろう)。
  • ふたりはプリキュア Max Heart プリキュアコレクション
    バトル要素を省いた、なぎさ・ほのか・ひかり3人組の日常コメディ作品。ひかりが加わったことで、なぎほの2人の間がギクシャクしたり却って絆が深まったり、バディものだった前作とはまたひと味ちがった趣きがある。最終回には日向咲&美翔舞がちらりと顔見せ!
  • おジャ魔女どれみ19
    いよいよの完結。いわば、エピローグのエピローグ。
    彼女たちの未来に幸あれ。

    読み終わって思うのは、一緒に笑ったり、泣いてくれる存在が親友であり、友達なんじゃないかなって。
    それぐらいどれみという存在はみんなの中で大事で、いつも中心にいてくれたいいこだったんだって思います。
    いつか子供が生まれたら、...続きを読む
  • Yes! プリキュア5 プリキュアコレクション
    プリキュアシリーズ第4作目の漫画版。歴代作品中最も「恋愛」をまっすぐ扱った作品が少女コミックとして掲載されるとあってはそれはもう恋愛要素はしっかり描いてくれるもの。作中ほとんどの回においてのぞみとココの関係を描いていく上、そのことに対する周囲のキャラの目線はアニメ本編以上に強調して描かれているので、...続きを読む
  • ふたりはプリキュア Splash☆Star(2) プリキュアコレクション
    なかよし連載漫画版の第二巻。以前は単行本化されなかったものが、ようやく収録される、というだけでも価値のある一冊である。

    Splash★Starにおいて核となる満・薫との関係に関わる話がぎっしり詰まっている。全体の展開がうまく要約されているような形なので、未視聴の人は1年にわたる本編の代わりに読んで...続きを読む
  • フレッシュプリキュア! プリキュアコレクション
    パッション誕生前後がやはり良い。アニメでしっかり時間をかけたから漫画でも紙数割けてて、漫画版らしからぬ充実ぶり。ラストはやっぱり駆け足でスカスカだけど…。
    イース・ノーザの目の描き方が最高に好き。せつなのキリストトレースぶりがより強くてそれがまた涙を誘う。
  • スイートプリキュア♪ プリキュアコレクション
    表紙は微妙だけど中身は流石の美しさ。
    やっぱり、紙数を割けない漫画版だとスイートの面白いところが出ない。スイートは最初が二人だけなのでまだ良いのかもしれない。もっと人数多い年は一体どうなってしまうのか…。
    響のタッチが高橋絵と大分違うが、これはこれでアリだな。
  • ふたりはプリキュア(2) プリキュアコレクション
    なぎさ・ほのかのギャグ&ラブコメな日常をメインに描いていた1巻から、戦闘シーンも入ったちょっとシリアスな2巻に。うーん、1巻読んだ時は「戦闘シーンも欲しい!」と思ったけど、2巻読むと「もっと日常を!」と思うわがまま。コミカライズって難しいですね。
  • おジャ魔女どれみ17 3rd ~COME ON!~
    進路を決めましたというように、どれみがやっと自分の道を決める巻。

    友だちはというと、全員が全員どれみに向いてる道を本人よりも前に気付いていたという。
    まぁ、こういうのって実際本人よりも他人が見つけてしまうことってありますよね。
    文章にしても、イラストにしても、こういうふうにしたつもりはつもりであっ...続きを読む
  • おジャ魔女どれみ17 3rd ~COME ON!~
    小学生の頃大好きだったおジャ魔女シリーズの続編。
    ハナちゃんと妹のユメちゃんの話には、ジーンと心が温かまりました。早くお互いの本当のことを知ってほしいなと思いました。
    そして、いつか来るだろうと思っていたFLAT4!!
    どれみちゃんと小竹の関係に暁くん参戦のご様子には驚きましたが、面白い展開です。続...続きを読む
  • おジャ魔女どれみ17 2nd ~KIZASHI~
    進路に迷う中、他の友だちは着々と行く道を決めていく。
    そんな中どれみはどうしようかと迷うに、迷う。
    そんな進路に迷う一人がサッカー部のレギュラーの中にもいて……。
    という始まり(一章)がこの巻。

    実際、受験のために部活をやめる友だちがいなかったのでなんとも言えませんが、色んな事情が人それぞれあるん...続きを読む
  • おジャ魔女どれみ17
    また一つ大人になったどれみたちの物語。

    高校二年生って、確かに冒頭にあるような状況下だったなぁと思います。
    『つい最近までというのか、大分前というべきかはさておき……』
    周りがみんな先のことを考えている中、自分だけはきちんとした未来視をしていないみたいな感覚はあったものです。
    なんていうか、あんま...続きを読む