春日真人のレビュー一覧

  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    本書は、数学について書かれたものではなく、数学者という特殊な生き物について書かれたものである。したがって、「100の難問(ポアンカレ予想)」についての解説はほとんどなく、これを解いたペレルマンおよび、その関係者について焦点があてられている。 この方法は、決して悪いわけではなく、むしろ、ポアンカレ予想...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    ペレリマン博士。ロシアの天才数学者。ポアンカレ予想を証明した。フィールズ賞を受賞したが拒否した。100年の間解かれなかったポアンカレが予想した問題(単連結な三次元閉多様体は三次元球面と同相である)がどうして解かれたかを追った内容。面白かった。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    NHKスペシャルが元である。数学のミレニアム問題にもあげられているポアンカレ予想がついに証明された。一般向けのため数式はもちろんほとんどない。したがって数学者以外にはこの難問がどう難しいのかさえわからないが、この難問に挑んだ数学者の数々のドラマが推理小説並みに面白い。
    著者の春日真人氏は東大大学院理...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    あたし、数学が好きな人フェチかも。

    でもこの本は、
    数学ができる人には物足りないと思う。

    微積がわかんないあたしくらいバカちんで、
    数学好きが好きな人くらいが読んだら丁度いいかも。

    読み終わった時に、春日真人さんを始め、取材クルーの皆さまに心の中でお礼を申し上げた。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    まずは頭ならしに、Nスペのこの特集を読んでみた。初心者にもわかりやすく書かれているね。ペレルマンは今どうしているのだろうか。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    ポアンカレ予想を証明した、数学者ペレリマン氏の特集。
    NHKスペシャルで放送されたものが書籍化されたものです。

    数学と言うより、一人の数学者のドキュメンタリー。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    数学の世界ってこんなのなんだー、って思った。
    その世界に生きる人を通して不思議な世界を垣間見た感じ。
    こんな考え方、こんな見方があるんだなーって、おもしろかった(^▽^)
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    ポアンカレ予想を解いたベレルマンの、人と周辺について、書簡などを引用して説明している。
    ポアンカレ予想を知らない方が、最初に読むのによい本。

    なぜ、フィールズ賞を受賞しないかは、「ポアンカレ予想」
    証明はどういうものか「ポアンカレ予想を解いた数学者」
    を参照するとよいかもしれない。

    ...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    「ポアンカレ予想」という世紀の難問に挑んだ数学者たちの100年におよぶ数々の戦い。
    それはまさに人生をかけた死闘でした。

    難問を解決したペレルマン博士の天才ぶりもさることながら、100年の間難問に挑んでは散っていった数学者達があってこその解決だったんだね?。

    素晴らしい本です!数学嫌いなな人でも...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    Nスペは観たけれどずいぶん前なので忘れている。でもたぶん番組の流れ通りだった気がする。四色問題の解決に、ブラックボックスである計算機の結果を信じてよいのか?という問いかけが、昨今の「AIを信じていいのか」に通ずるものがあると思った。天才サーストン博士が自分の育てられ方を窮屈だと感じていたように、大人...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    NHKスペシャルを書籍化した本なので、とても読みやすい。
    テレビだったら、さらにわかりやすかったんだろうな。
    ポアンカレ予想とそれに挑戦する数学者について、何となく触れることができた。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    2007年に放送されたNHKスペシャルの内容らしいが、番組は観ていない。

    本書は番組の内容を取材の様子を交えながら、一冊の本に書き下したものである。フランスの数学者であり、物理学者でもあるアンリ・ポアンカレが提起した超難問「ポアンカレ予想」に関して、これを解決したグリゴリー・ペレリマン博士に迫ろう...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    非常に高潔な数学者が,多数の凡庸な数学者が作り出す社会と絶縁したというのが本当のところなのではないかなと邪推します。瑣末な研究を沢山行って生まれる業績で,学会に幅を利かせる人はどの業界にもいるからねぇ。


    *****
    彼の怒りは理解できないわけでもないですが。おそらく彼の心の中では,[フィールズ賞...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    ポアンカレ予想と、それを解決したペレルマン博士について追ったTVのドキュメンタリの書籍化。TVが元ネタなので、非常にわかりやすい説明がなされている。主題はポアンカレ予想よりもペレルマン博士について。数学者というものを、非常に真剣に理解しようとする姿勢が良い。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    内容は薄いけど、おもしろかった。
    こういう人たちって、きっと、見えてるものが普通の人達とは違うんでしょうね。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    ポアンカレ予想の解決とそのなぞについてNHKスペシャルでやっていたものを本にしたもの。
    ポアンカレ予想の単純に見せかけた複雑な模様をインタビュー形式を交えながら。
    数学者ってこんな人がいるんだ、というのを感じられた。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    ペレリマン博士は、きっと、リーマン予想に挑んでいるに違いない!彼の家の周辺では、アメリカ国家安全保障局の諜報員がうろついていることだろう・・・
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    数学における最大の難問のひとつポワンカレ予想を証明し、一躍時の人となったものの、栄誉を拒み姿をくらませた天才数学者ペレリマンの実像に迫る、という数学ドキュメンタリー。数学という普通一般人が敬遠しがちな学問分野を扱う上では仕方のないことかもしれないが、周辺情報を盛り込みすぎて(その上それらについての解...続きを読む
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    読みやすく、わくわくしながらどんどん読めるけれど、タイトルの「なぜ」の部分や、「天才数学者」については謎のままだった。
  • NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
    宇宙空間の「中」にいる人類が、宇宙の外側から見ないと分からないはずの「宇宙の形がどうなっているか」を予測できるなんて、ロマンがありますね!