アル・ピタンパリのレビュー一覧

  • 次の会議までに読んでおくように!
    [惰性からの跳躍]企業などの組織にとっては必要不可欠ながらも、誰しもが常に不満を抱えてしまうのが「会議」。その意義を徹底的に見つめ直し、新たな会議のかたちである「モダン・ミーティング」の概念を提唱した作品です。著者は、コンサルタントやトレーナーとして活躍されているアル・ピタンパリ。訳者は、外資系IT...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    ファシリテートに関するノウハウ等、
    会議進行方法についてのハウツー本はあったが、
    会議そのものについて書いた本は無かったように思います。

    これからのスピードを求められる時代では、
    従来のダラダラ長く、参加者がムダに多い会議を続けている会社は、
    強い会社になれない。実際弱い会社、スピード感の無い会社...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    いわゆる「すごい会議」系の本はこれまでにもたくさん出版されているが、この本の趣旨は、事例の紹介ではなく、「モダンミーティング」と銘打たれた、意思決定を後押しするための集まりだけを会議と認め、無駄な集まりは徹底的に排除しようという提案である。
    長時間束縛され、誰がファシリテーターなのかも、会議のゴール...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    「意思決定」というキーワードにモダンミーティングという7つの原則を紹介している。
    アトミックな要素は他の会議本と同じだが、上記の切り口がとても気持ちが良い。
    とくに、目次のこの項目は、自分の中で超ヒット。あるあるある。
    「僕の仕事は一日中会議に出ること、しかもダメな会議に」

    -引用-
    目的をしっか...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    価値のない会議の定義をした上で、いかに意義のある会議を作るかが書かれた本。
    会議のありかた、動かし方をもう一度考え直すいい機会になった。
    今後の会議の質が上がるように自分なりにアウトプットしてみたい。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    ミーティング(会議)のためのシンプルな7箇条。

    ミーティングはどういうものであるべきか?
    意思のある人たちが協調あるいは対立して、迅速に実行可能なアクションプランを作り出すべきである。

    1. モダンミーティングは、すでにある意思決定を後押しする
    5. モダンミーティングは、必ずやり遂げるためのア...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    会議と意思決定についての本。「モダン・ミーティング」のコンセプトにはすごく共感。
    周りにもぜひ読んでもらって、「モダン・ミーティング」を実践したい。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    会議に向けて準備をしっかりしている人は
    共感を持って読める内容だと思います。
    それゆえに物足りなさもあるのかもしれません。

    何となく会議に出席している人、
    会議なんて無駄という姿勢で
    出席している人に読んでもらいたい本。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    ノウハウというより、会議の意識を変えてくれる本。これを行動できる勇気が必要であり、著者はそれを望んでいる。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    長時間かけても、何が結論かわからない会議
    単に報告だけで状況の共有が目的となっている会議
    そこに集まる人がそれで満足している会議
    そんな時間コストを無視した会議を、生産的で、目的をハッキリさせる会議にする。

    会議の目的は、意識決定すること。
    既にある意思決定を後押しすること
    素早く進行し、時間通り...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    日ごろ会議の運営の仕方に気を付けている人にとっては、それほど物珍しい本ではない。逆に、これが売れること自体、世の中にひどい会議がはびこっている証拠か。そういう意味では、ひどい本ではないが、自分にはそれほど役立たず。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    常に自分の意見を持っていたり、物事を変えようと意識している海外のスタッフや、外資系社員向きではあるが、会議で発言すらしない日本企業ではそもそものコンセンサスが取れないか、会議開催者の思う通りに運べるようになるだろう。
    個人事業主が集まってプロジェクト化する時にも有用。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    言うは易し行うは難し。当たり前のことが書かれているけど再認識。無駄な会議が多いグループ内共有のため読破。
  • 次の会議までに読んでおくように!
    無駄な会議が多いのは日本の特長だと思っていた。
    多くの会議が、メールで済むことだったり、何も決定がなされなかったり。
    外資系の方々との会議では、そんなことが少なく(ある時もあるが)
    終了時間も決まっていて、その中で意思決定、ネクストステップを決めようとする。社会のシステムの違いなのか、文化の違いなの...続きを読む
  • 次の会議までに読んでおくように!
    まずこの"READ THIS"というありそうであまりないタイトル(笑)と、たまたま読んだインテルCEO本の中で腑に落ちなかった会議のあり方についてのテーマということで手に取った。

    IDEOで実践してるブレストのようにあらかじめ数を決めておくルールや会議参加者は事前に資料を読むのを義務とするなど、ち...続きを読む