すがやみつるのレビュー一覧

  • コミカライズ魂 『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史
    巻末のコミカライズ作品一覧と、自身の記憶を対照すると、すがやみつる作品と意識して読んでいた作品はないように思える。むしろ読んでいない可能性もある。ストロンガーを読んだ記憶があるのだが、冒険王を読んでいた覚えがない。読んでいたとはっきり言えるのはテレビマガジンとテレビランドなのだが、なんにせよ四歳か五...続きを読む
  • 仮面ライダー青春譜 もうひとつの昭和マンガ史
    史料価値が高い。伏せ字の人名も、この後に出た「コミカライズ魂」で明らかにされている人が多いので、合わせて読むのが良い。
  • コミカライズ魂 『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史
    個人的には中学までマンガ読ませない家庭で育ったので、ほんとはドンピシャな世代のはずなんだけど、歴史っぽく読んだ。
  • コミカライズ魂 『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史
    すがやみつるのコミカライズ漫画家時代を振り返る回顧録。
    すがやみつるというと「ゲームセンターあらし」の印象が強いだろうが、個人的には「冒険王」で連載していた「仮面ライダー」シリーズのコミカライズの印象が強い。当時は石森版の「仮面ライダー」は読んでおらずというか存在自体知らず、「仮面ライダー」の漫画=...続きを読む
  • ラジコン探偵団 1

    懐かしい名作

    子供の頃に読んだことがあったので懐かしくなって購入しました。話しは単純でわかりやすい。そして、子供の頃に戻った感じがしてよかった。
  • 仮面ライダー青春譜 もうひとつの昭和マンガ史
    柔らかくて、熱くて、ポジティブで、切ない「ゲームセンターあらし」の作者の少年から青年への季節。個人の物語でありながら、時代の物語になっています。すがやみつるさんのディテールの記憶力ハンパないです。そのひとつひとつが男の子ゴコロのツボをついて、同世代じゃないのに胸キュンでした。きっと時代も青春してたん...続きを読む
  • 仮面ライダー青春譜 もうひとつの昭和マンガ史
    戦後、戦争で荒廃した日本から本格的に産声をあげた漫画。その屋台骨を支えた石ノ森章太郎のもとで、すがやはその若い情熱をぶつけ漫画に捧げた青春を記したのが本書。復興していく日本とその歩みを伴にしたあゆみは昭和を記号としてしか捉えられなくなっている世代へのバトンとして生き生きとして語られる。漫画史としても...続きを読む
  • コミカライズ魂 『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史
    「ゲームセンターあらし」の作者の、すがやみつる氏の自叙伝的な本。すがや氏は、仮面ライダーなどの主に石ノ森章太郎作品のコミカライズを長年担当していたという。ジブリの鈴木プロデューサーなども登場して興味深い。コミカライズ漫画というニッチ分野の歴史がわかる。
  • ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
    ‪こんにちはマイコン再来!(O_O)‬
    ‪今回はパイソンを題材にした入門書‬
    ‪パイソンの勉強というよりは入門しやすいパイソンという土台を利用したもの。‬
    ‪現代において、これからプログラミングを学びたいという人にお勧めです(^^)‬