比べず、とらわれず、生きる

比べず、とらわれず、生きる

作者名 :
通常価格 660円 (600円+税)
紙の本 [参考] 748円 (税込)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

禅の世界においては、「過去」も「未来」も存在しません。あるのは「今」という一瞬だけです。過ぎ去った過去に心をあそばせることなく、未だ来てもいない未来に心を奪われることなく、ただ「今」という一瞬を丁寧に生きる、それが「命を大事にする」ということです。心がざわざわして落ち着かない。そう感じて過ごしているなら、生活の中に、禅の考え方を取り入れてみてください。「日日是好日」「一期一会」……本書で紹介する考え方や暮らし方、振る舞い方といった毎日の習慣を実践することで、心が静まってくるのを感じられるはずです。『幸せは、なるものではなく、感じるもの』を改題。

比べず、とらわれず、生きる のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年10月25日


    枡野俊明住職のおはなしは、こころの自然治癒力を高めてくれているように思います。

    好きで、何冊か読ませていただいてますし、お客様にもお送りさせていただいてますが、今回は、角畠がコーディネートに用いているのを目撃して、読みました。

    必要な方に、真理的なことばたちが沁み入りますように。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月03日

    幸せは求めるものではなく、感じるもの。当たり前の毎日の日常に幸せは在り、転がっていて。だけどほとんどの人がそれを見逃し聞き逃し感じ逃してる。朝日が部屋の中を照らし影を作る美しさ、風に吹かれる気持ち良さ、家族との何気ない会話、ちょっと上手くできたご飯。パリッと乾いた洗濯物。湯気つきの美味しいコーヒー。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月06日

    幸せとはなるものではなく、感じるもの。
    誰かと比べることをやめると、悩みや不安の8割はなくなる。

    見栄を捨てると物欲がなくなる。

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月09日

    悩んだ時、不安に駆られた時に読み返したくなるような一冊でした。様々な意見はあると思いますが、自分にとってこの本が心の支えになるなら、それでいいと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月26日

    「命とは自分のものではない いずれお返しするもの 
    命を大切にするとは、今という一瞬一瞬を一生懸命に生きること」
    という考え方が面白かった。

    各項目、冒頭に禅の言葉があり、どういったい意味か5ページほどにまとまっている。
    気になる言葉だけでも読めるので、禅の難しい話が長々と続く本よりも読みやすい。...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

PHP文庫 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング