数学が苦手な中学二年生の遥の前に、不思議な転校生・宙がやってきた。宙は突然、どんな悩みでも数学の力で必ず解決してくれるという、「数学屋」なる謎の店を教室内で開店する。はじめは遠巻きに見ていた遥も、店を手伝いはじめることに……。どんな相談事も華麗に解決していく二人だが、一通の悩み相談の手紙から、数学では解けそうにない「人の感情」という、超難問にぶつかることに。彼らは果たしてどんな答えを導くのか!?
Posted by ブクログ 2015年11月09日
ラストシーンで女の子が走って男の子を追いかける作品は名作の予感。安直だけど。
最近、この手の小説が増えてきていいと思う。
この手のってのは、小説だけど内容がお勉強になってるっての。
何度も推すけど「浜村なぎさの計算ノートシリーズ」とか。
勉強は楽しいということを伝えよう、伝えるならば小説...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年03月31日
数学が大の苦手なヒロインがひょんなことから天才数学少年の転校生と「なんでも数学で解決する」数学屋を始めるお話。
ヒロインが数学嫌いなので、数学なんて嫌いだ!という人でも読みやすいと思う。
グローブを買うための節約術から部員のやる気を出させる方法、そしてあんなもの?まで数学で解明しようとする最後までと...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年02月09日
少年が始めた数学で物事を解決しようとする「数学屋」のお話し
使われてる数学レベルはそんなに難しくない
2次方程式・不等式や台形の中線公式とか囚人のジレンマとか
中学生という設定なので、その辺の層でも十分に理解可能
この少年のすごいところは数学を実学に当てはめる発想だよね
まぁ、ファシリテーションス...続きを読む
※予約作品はカートに入りません