PowerPointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門
  • 値引き

PowerPointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門

2,420円 (税込)
1,210円 (税込) 4月10日まで

6pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

短時間でセンスよく仕上げるテクニックが満載で,プレゼン資料とポスター作成時のお悩みを解決します.デザインのプロから作成のコツを学んで,いつもの資料をワンランクアップ.複雑なイラストだってパワポで描けます.
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

詳しい情報を見る

閲覧環境

PowerPointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    全てのコンテンツに「Before」と「After」があって、具体的に見易いスライドを作るための基本概念が判ります。
    実際、明らかに印象が変わるので、凄い説得力。
    PowerPointでスライドを作る機会があるなら、読んでおいて損は無いと思う。

    0
    2013年10月13日

    Posted by ブクログ

    本の中にも書かれているように「自分や他人のスライドが良くないのはわかるが、どう改善したら良いかわからない」という方におすすめの本です。
    デザインの専門家であり、デザインの研究者でもある著者だからこそ研究者の視点でやりがちな失敗例や改善案をたくさん紹介されています。
    始めの数ページを読むだけでもデザイ

    0
    2017年03月11日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    PowerPoint及びポスター発表についての10年前に書かれた本なので少しは古いと思う。しかし、基本のところは全く変わっていないので少しは使えるところはあると思われる。単純なPPT作成及び基本としては役立つであろうが今はAIで作成した方が早いのかもしれない。

    0
    2025年01月13日

PowerPointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門 の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す