料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし ちゃんと食べる! 好きなことをする!

料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし ちゃんと食べる! 好きなことをする!

作者名 :
通常価格 1,760円 (1,600円+税)
獲得ポイント

8pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

社宅に住む主婦だったときに、料理コンテストで優勝。その後、料理研究家として活躍を続け、地元・福岡と東京を頻繁に往復してきた村上祥子。管理栄養士として、糖尿病、生活習慣予防改善のためのカロリー控えめで栄養バランスの優れた食事を考案し続け、「たまねぎ氷」「にんたまジャム」など健康に良いアイデアレシピを創ってきました。「ちゃんと食べて、ちゃんと生きる」。現在まで、ぶれない考えが生まれたのは、30代後半で顎骨の骨髄炎を患ったとき。40代に入って病名が判明し、10回の手術で抜歯18本。闘病生活は4年に渡りました。「華やかなごちそうよりも、おしゃれなメニューよりも、堅実な食生活が大切」。憑き物が落ちたように、食べる意味を悟りました。現在、78歳。子どもたちは独立し、夫は6年前に先立ち、<後期高齢者のひとり暮らし>。1日3食ちゃんと食べているけれど、手間は省いて簡単に。材料をマグカップに入れ電子レンジでチン! の「マグカップごはん」。肉、魚、野菜をフリーザーバックに入れる「1人分冷凍パック」。料理教室で生徒のニーズを知って編み出したメニューを私生活でも実践。体調は絶好調。子どもたちの食育と、自立するシニアのための料理教室に力を注いでいます。80代の夢は、美味しいランチを提供する「村上食堂」のオープン。世界のおばあちゃんを取材して、とっておきのお菓子の作り方を本にまとめること。好きなことを続けるために、ちゃんと食べ続けています。人生を振り返りながら、気負わない毎日の暮らしぶりを紹介、実際に食べているごはんのレシピをお届けします。

料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし ちゃんと食べる! 好きなことをする! のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年06月03日

    異常な体力の持ち主のムラカミ先生。
    歳をとるたびに更にパワーアップしておられる感じがします。
    連載に電話番号まで載せて、質問まで受け付けるというエネルギーも凄いですし。

    子育ても含め、主婦として成功体験が多い方だと思うのですが、本当に伝えたいのはお料理のことのみで、子どもたちに「言葉に表して残した...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月18日

    もう数十年前に村上祥子氏のレシピ本で電子レンジ調理に目覚めた事を思い出しました。「やったことないだけ」を心に留めておきたいと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月16日

    78歳で料理家。現役 バリバリ...すごいです。

    シニア世代で健康で活躍している人の生き方を知りたくて読んでみた。
    食は元気の源。頭を使って食べなきゃダメですね。
    そして身の回りの整理は60代前半に...etc

    なんか色々考えることあり
    そして実行せねば...

    今に集中するためにも...
    元気...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月15日

    年を重ねてもパワフルに生きている村上先生に終始びっくりしながら読み終える。
    食べ力を日々の食事で養いながら毎日フルパワーで過ごしていることがとても伝わってくる。
    こんな元気な後期高齢者になれるようににんたまジャム作ってみよう!
    村上先生ずっと元気でいてください!
    日々の食事をもっとずっと大事にしたく...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月19日

    シニア向けに書かれたのかな?というメッセージが散見された。

    個人的に一番印象に残ったのは、スクラップしたレシピや記事を、食品成分表の食品コードに合わせて整理していた話。
    ちょうど、自分が在学中に「村上祥子料理研究資料文庫」がてきて、登場料理家としての道に進むこと自体にとても憧れがあったので拝見して...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月10日

     う、うん。自分の老後の参考にはしにくいが、こうやって楽しみながら生きていくのはいいなぁと思う。やはり健康だいじ!

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月09日

    レンジ料理で有名な人、最近はテレビではそれほど見かけないようになったけど今もパワフルに生活しておられるようです。
    パワーが今もすごい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月06日

    料理家 村上祥子さん78歳のモットー。
    ちゃんと食べる生活がベースになっていることの上で、

    ◯人生は思うようにいかない

    ◯いつも前進あるのみ

    ◯すんだことはクヨクヨしない

    ◯ひと晩休んだら、イヤなことを忘れる

    バイタリティあふれる村上さん。
    読んでいて元気になってくる反面私には無理だなぁ〜...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月23日

    電子レンジ調理で有名な村上先生の、良き暮らし本。これだけバイタリティがある方にとっても、幸せなシニア人生は、いらないものの徹底排除にあるのだなあ。特に台所用品と服。うーむ、そろそろ私も考えるべきお年頃だなあ。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年01月23日

    パワーと行動力のある方だと思った。ある1日の食事写真ではしっかり食べてみえて、自分が年を重ねてもこのくらい食べて元気に過ごしたいなと。

    顔と名前だけの認識だったが、商品・レシピ開発したり、猛勉強して管理栄養士の資格を取ったりと常に行動し、自身をアップデートして料理に向き合っている人だと読んで知るこ...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

集英社ビジネス書 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング