モード後の世界

モード後の世界

1,650円 (税込)

8pt

「来年人々が着たい服はなにか」?
答えは社会潮流の中にある
「次のトレンドはなんだろう」。?
モノを作る人も売る人も、常に考えているのはそのことではないだろうか。例えば、長いスカートが流行るとしたら、「今年は長いスカートだ」ということをいち早く知りたいと思うだろう。
しかし、本当に流れをつくる人というのは、初めに長いスカートを世に出す人である。そして、「長いスカート」が流行になるのには、必ず理由があるのだ。
あるいは「そもそもトレンドとは何だろう?それは今でも意味あるものだろうか」?と根源的な問いが生じても不思議はない。

日本を代表するセレクトショップ UNITED ARROWS 創業者の一人であり、現在もUAのクリエイティブ・ディレクションを行う日本ファッション界の最重要人物は、「答えは社会潮流の中にある」と言う。
いま世の中で起きていることに対して、生活者はどのようなマインドで暮らし、何が優先されるのか。
ファストファッションなどの台頭で「アパレル危機」と言われるファッション業界は、新型コロナウイルスの影響でさらなる打撃を被った。「コロナ後」に訪れる新しい世界で、おしゃれは不要不急のものとされるかもしれない。

しかし、「ファッション」が果たせる役割はある。なぜなら、着ることは人間の尊厳にかかわることだから。着ることは生きることだから。

ファッション近代史をとおして日本のファッションの特異性と面白さを紐解きつつ、ファッション業界が向かうべき道を提示する。

ファッションとは文化であり
ビジネスであり 生きることである

...続きを読む

モード後の世界 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年03月12日

    栗野さんのスタイルがかっこいい
    "動機が純粋なものに人は賛同してくれる"
    など共感できる言葉が多かった!

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月26日

    昨年読んだ「アパレル興亡」で感じるところが多く、最近ではUNIQLOがライフウェアと打ち出していたり、ミニマリズムやダイバーシティなどの流れも気になり読んでみた。

    なんとなく漠然として高尚な内容と思いきや、時流の読み方はもちろん、老舗のブランディングやデザイナーとは違うプロデューサーとしての考え方...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月01日

    2020年から2021年にかけて。
    仕事と向き合う新たな視点を手に入れた感じがする。具体的に。
    政治、社会、人。よい仕事がしたければ、これらは無視できないし、無視してるうちは何にも見つからないと思った。今まではこの視点がまったくなかった。
    内に内に向いていた矢印を、内と外に。
    お気に入りの一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月23日

    ファストファッションの台頭、ラグジュアリーの衰退、等身大の自分をアピールし、共感の賞賛の輪がスコア化される現代において、これまでの流行はなくなった。そしてパンデミック。体感することに価値を見出すことへの加速がされるなかで、ファッションはどこへ向かうのか。

    ただ。著者は、ファッションはどこへ向かうの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月26日

    ユナイテッドアローズ立ち上げからかかわっている筆者のファッション論。
    ファッションを社会潮流を読むことが大事というのはよく分かる。

    日本ファッションはなぜ面白いのか
    ・日本には、西洋のような階級社会がない
    ・日本のファッションにはセダクション=性的誘惑性がない」
    →ファッションとは創造性と真摯なモ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月19日

    社会人になって、ある程度お金を出して服を買えるようになった。大学生では買えなかった価格帯でも手を出せるし、いろんなアイテムも買える。前までは制約の中で如何に楽しむか、どうやって安く手に入れるかのベクトルで服を楽しんでいた気がするが、ステージが変わって楽しみ方が変わった。
    その時に、どう楽しむかを改...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月29日

    ファッションにおいてトレンドとは?
    ヨーロッパ発のモードの限界
    今後のファッションはどーあるべきか、ファッションとはそもそもどのようなものなのか
    日本のファッションの独自性と面白さ
    ファッションに対する著者の考えや思想が書かれていました
    ファッションはアートではなく実用品であり、人と人との関わりの中...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月16日

    個人的に今まで惹かれてきたブランドたちは、栗野氏の言う社会潮流を汲み取る力を持っているブランドたちだったので、納得できました。(マルジェラやギャルソンなど)

    なおさら、環境や貧困といった社会問題を意識せずにクリエイティブすることが不可能な時代に相応しいテーマだと思います。

    勢いのあるアフリカやモ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月15日

    ファッションと社会が関連しているという話がとても興味深かった。
    コロナ渦の後、ファッションは自己表現として強いものか落ち着いたものどちらに進んでいくのか。
    自分も、自己表現として洋服をもっと活用していきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月13日

    洋服に興味がある者として栗野さんが今考えていることが気になって手に取った。
    成熟産業からややもすると衰退産業に差し掛かっているのではと勝手に思っていたがそういうことではなく、ファッションでできることってまだまだあるし改めてファッションって面白いなぁって思った。
    コロナ禍のこれからを生きる参考にもなっ...続きを読む

    0

モード後の世界 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

扶桑社BOOKS の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

同じジャンルの本を探す