ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
生きとし生けるすべてのレディーに捧ぐ、愛しき体内の物語。 生理、妊娠、出産、女性特有の不調や病気。 日々目まぐるしい変化にさらされる女性の体内。 「お嬢様(体内)は、私たち(免疫細胞)がお守りします!」 大ヒット細胞擬人化漫画『はたらく細胞』の、“女性”に特化したスピンオフ!
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
はたらく細胞LADY
新刊情報をお知らせします。
原田重光
乙川灯
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
身体の大切さ
匿名 2023年02月02日
女性は女性で身体の悩みがたくさんあるんだなと大変なんだと思いました。 世の男性はちゃんと労れるようにしないとなと思いました
#深い
まる 2022年01月23日
絵があまり好きではないけれど、内容がとっても面白い。自分の身体の中にこの子たちが働いているんだと思うと体を大事にしなきゃなと思える。
#ドキドキハラハラ #タメになる
hrnrkirai 2021年12月27日
女性のための働く細胞コミックです 自分にも悩んであてはまる病気 ありまして 大変参考になりました
#タメになる
良いです
辛子 2021年04月12日
色々自分にも当てはまる事、共感できることが多くてとても良いと思います。しかもどうやったらその悩みを解決できるかも書いてて自分も同じことしようかと思いました。
Posted by ブクログ 2021年03月27日
「働く細胞lady1 原作:原田重光 漫画:乙川灯 監修:清水茜 講談社 2020年」働く細胞と働く細胞ブラックをアニメで見て読みたくなり購入。これで女性の身体を勉強します。
全体的にキャラクターが好き
とある白血球 2021年03月20日
ブラックとは違った視点で免疫系の細胞が活躍してる点が面白い。 男のマクロファージさんは個人的に好きになった。
マクロファージさんが…
りあちゃ 2021年02月28日
個人的にマクロファージさんがカッコよくて凄い好きです。 自分に起こっている事が多い為に この時こうなっているのかーと思いながら読んでました笑
楽しく学べる
mari 2020年08月02日
やはり働く細胞シリーズは楽しく学べて面白いですね。 こちらは女性の体内の細胞達が活躍するお話なので、生理痛や冷え性などの女性特有の症状が中心です。 主人公が他シリーズとは違うキャラデザのマクロファージなのも新鮮でした。 話の流れとしては、他の働く細胞シリーズと同様で 症状発生→体の中がピ...続きを読むンチ→細胞たちが活躍→薬やその他で細胞たちの働きが助けられる→治癒 といった感じなのです。 ただ自分が女だからか、何となく話の展開が読めてしまって単調に感じてしまいました。 他の働く細胞シリーズではあまりこのような単調さは感じていなかったのですが… 男性が読むとまた違う発見があるのかもしれませんね。
タメになる
コロリ 2022年07月05日
「はたらく細胞」の、女性特有の問題を扱うスピンオフ作品。細胞の役割や身体の仕組みをうまくキャラクターに落とし込んで描いているところは、シリーズ通して分かりやすく、タメになります。ただ個人的には、キャラ造形があまりにも偏った女性向けを意識しすぎているというか、乙女ゲーとかそっち系への偏りを感じました。...続きを読むそういう意味では好みではないんだけど、でも漫画としてはとてもいいと思います。
面白い
紅 2021年11月28日
わかりやすい
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~5件目 / 5件
関連作品一覧へ
「モーニング」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
はたらく細胞イリーガル(1)
はたらく細胞BLACK(1)
はたらく細胞(1)
はたらく細胞マッスル(1)
はたらく細胞LADY 10代女性が知っておきたい「性」の新知識
『デビルズライン』電子+紙累計240万部突破記念 働く人外 試し読み無料パック
試し読み
絵本 はたらく細胞 ばいきんvs.白血球たちの大血戦!
小説 はたらく細胞
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲はたらく細胞LADY(1) ページトップヘ