最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―(新潮文庫)

最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―(新潮文庫)

649円 (税込)

3pt

やはり彼らは、只者ではなかった。入試倍率は東大のなんと約3倍。しかし卒業後は行方不明者多発との噂も流れる東京藝術大学。楽器のせいで体が歪んで一人前という器楽科のある音楽学部、四十時間ぶっ続けで絵を描いて幸せという日本画科のある美術学部。各学部学科生たちへのインタビューから見えてくるのはカオスか、桃源郷か? 天才たちの日常に迫る、前人未到、抱腹絶倒の藝大探訪記。(解説・澤和樹)

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―(新潮文庫) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    美術と音楽を愛し、極めるため日々努力するユニークな変態(天才)達の生態調査本!すごい面白かった!実際に藝祭に訪れてみたいね

    0
    2025年03月11日

    Posted by ブクログ

    藝大って、頭が良い上に技術も必要。なんかすごいところのイメージがあったけど、さらに上を行く!音楽系と美術系の違いや、学生の現状を知れば知るほど中に入ってみたくなる面白さだった。

    0
    2025年03月10日

    Posted by ブクログ

    最近元気が出ないのでサクッと読めてクスッと笑えて元気が出るこちらを。
    読み終わった後、美大卒業後消息を絶った友人に思いを馳せるなどしました。

    0
    2025年02月12日

    Posted by ブクログ

    すごく良かった!
    やっぱり凡人の発想しか持たない私には理解不能な世界…
    「次にやりたいことは?」の質問に
    「楽器を荒川に沈めたいです」が返ってきたところ
    めっちゃ笑ってしまった。笑
    世の中に認められたいとかそういう考えはなくて
    表現したいからする、というところが
    やっぱ天才だなと思った。

    0
    2025年01月30日

    Posted by ブクログ

    秀逸の内容。冒頭からぶっ飛んでおり惹かれていく。音楽と芸術について、その分野を勉強していなければ知り得ないような知識、体験も書かれており、面白い。藝大生は凄い!

    0
    2024年09月01日

    Posted by ブクログ

    突き詰めて好きなものがあるって本当に良いし、こういう世界が覗けるのが本の素晴らしいところだなって思った。多分、本を読んでないければ知ることのないまま終える世界だった。天才と変人は紙一重って思っているところがあるけど、多分そういう人たちの集まるところなんだろうなあ。インタビューに答えてくれる人も、いろ

    0
    2024年08月23日

    Posted by ブクログ

    とても興味深く、楽しく読ませていただきました!
    楽しいエピソードばかりでしたが、学生の皆さん
    、入るまでにどれだけの苦労をされたんだろうと思うと、本文から読み取れるおおらかさがとても偉大に感じられます。
    みなさん尊敬です!
    藝祭行ってみたいなぁ

    0
    2024年08月09日

    Posted by ブクログ

    普通じゃないのが当たり前。生きる力に満ち溢れている。なんだかわからないけど、自分まで元気になってしまう。
    人に迷惑をかけなければ、人生は自由だし、幸せの形も人それぞれ。

    0
    2024年07月14日

    Posted by ブクログ

    芸術っていいなあと思った。音楽や美術に全身全霊で取り組む人がいて、その日常が明らかになって、新鮮な驚きとともに、いいなあという感慨が沸いた。大切にしたい秘境だなと思う。

    0
    2024年06月24日

    Posted by ブクログ

    とにかく、面白かった!!
    東京藝術大学が芸術界の東京大学、名門校と言われていることは知っていた。テレビでも、藝大出身アーティストが取り上げられることはあっても、大学で彼らがどのように過ごしてきたのかについては分からない。
    まず、美校と音校に分かれていることすら知らなかった。聞いたこともないような学部

    0
    2024年06月15日

最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―(新潮文庫) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

二宮敦人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す