ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。

1,650円 (税込)

8pt

「34歳のときに治らないがんの告知を受けた。後悔はない。それは、すべてを自分で選んできたからだ。」 家族、友人、仕事、お金、自分の居たい場所、そして生と死。命を見つめ続けてきた写真家が、大切にしてきた「選ぶ」ということ。 生きにくさを超えるために、自ら「選ぶ」ことの意味を、強くやさしいことばで綴る。「生きにくさを感じている人に、生きやすさを感じてもらえることを願って――。」

...続きを読む

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月02日

    印象に残ってること

    家族ってなんだ?
    NASAの基準では肉親は家族ではなく、自分で選んだ妻と子供が家族である。
    では両親のために人生を捧げることは正しいのか?
    自分で選んだ人に人生を捧げよ

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月11日

    僕も34歳で大病を患った。
    今のところ再発はないけど、健康でも無い。
    でも幸せに生きている。 いつ死んでも僕はいいって思えるくらい、幸せな人生を歩んできた。選べなかった選択、選びたかったけど選ぶことができなくなった選択たくさんの経験をした。 この本、すごい良かった。生き方は自分次第だと思う。この本の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月23日

    写真家で漁師でもある幡野氏が34歳の若さで癌になった。しかも、多発性骨髄腫という難治性の癌で、余命3年と宣告される。
    ブログで癌を公表し、その後メッセージをくれたあらゆる癌患者の関係者と面談を続ける。
    癌における闘病の意味。病気だけでなく、家族や友人、医療従事者、世間とも闘っているのだ。
    癌患者に限...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月16日

    幡野さんの言葉は、温度があって、
    ほんとうに大好きだ。

    でももしも、
    2人だけの家族の片割れであるムスメから切られたら、私は生きていけないだろな。

    めちゃくちゃ毒親だし、同時に毒娘なのだろけれど、
    それでも「死ぬまで会わない」は
    どしてもできないのだろな。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月11日

    --世のなかに、たいした大人はいない。だったらもう、自分が「子どものころにほしかった大人」になるしかないだろう。--

    癌の話を越えて、家族との向き合い方(病に直面するとその有り様がさらに表出してくる)のお話。
    親と自分、自分と子どもの関わり方を考えさせられた。家族は自分で選べる。

    自分が癌になっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月03日

    読みやすい語り口で心に現実を蝕ませてくる本。蝕みは毒にも薬にもなって、自分の人間関係、生き方を再確認させてくれる。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月09日

    ★ほんとうの強さとは、愛する誰かに対して『助けて』と声をあげられることを指すのかもしれない★

    助けを求めることは、弱いと考えがちだが、真逆なのだ。
    声を上げる勇気があるということは、強さがあるということ。この強さを持てるようになりたいなと思う。

    フロイトの、過去が未来を決める考え方をずっと批判し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月10日

    NASAの定義する直系家族はパートナーと子供、子供の家族。親兄弟は含まれない
    積極的安楽死、自殺幇助、尊厳死
    安楽死に必要な4項目
    ①耐え難い身体的な苦痛がある
    ②死が避けられず、死期が迫っている
    ③苦痛を緩和、除去するための方法を尽くし、代替手段がない
    ④患者本人が安楽死を望む意志を明らかにしてい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月16日

    幡野さんと奥さんと息子さんの関係性が羨ましい。

    こんなお父さん、最高に素敵だなあ。

    余命宣告に負けずに、生きてほしいと願わずにはいられない。

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月09日

    命は誰のものか。
    普段何気なく発している優しい言葉も、人によっては重荷になったりする事を忘れちゃいけない。
    その人の人生を尊重する事を忘れてはならない。

    本当に素敵な写真を撮られる方。

    0

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

幡野広志 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す