ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 555,177タイトル 1,093,653冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
論理的思考力を確実に強化するには、論理とは何か、思考とはどのような頭脳行為かを原理的に理解したうえで、核となるスキルをトレーニングしていくことが最も有効である。本書では必須となる3つのコアスキル「適切な言語化」「分ける・繋げる」「定量的な判断」について、習得のためのプログラムを具体的に、体系的に示してある。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2020年10月26日
論理的思考とはどういうものか どうすれば身につくのかを 骨身に染みた論理的思考で 言語化して書かれている NewsPicksで初めてお名前を知ったが この本を読んで一層ファンになってしまった 波頭亮さんはかっこいい大人だ 個人的には ただ単に論理的思考が良いとは書かれておらず 「伝わるかどうか」...続きを読むに視点があるのも 他の本と一線を画している点だと思う。
Posted by ブクログ 2021年01月09日
適切な言語化 分けるスキル、繋げるスキル 定量的な判断スキル タテの因果、ヨコの因果 ベン図を用いた集合関係の判断 ピラミッドストラクチャーによる体系化 フェルミ推定 正反の立論
Posted by ブクログ 2020年02月11日
ガチガチの論理学に加え、脳科学や認知科学のエッセンスも含んだアップデートされた論理的思考の本。論理的思考を学びたい方はmust read。
レビューをもっと見る
AIとBIはいかに人間を変えるのか
経営戦略論入門 経営学の誕生から新・日本型経営まで
ブラウザ試し読み
成熟日本への進路 ――「成長論」から「分配論」へ
プロフェッショナル原論
プロフェッショナルコンサルティング
「波頭亮」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
▲論理的思考のコアスキル ページトップヘ